コロナ対策にも◎おしゃれなシーティングチャートの作り方|無料テンプレート
by ARCH DAYS編集部
取り入れるだけで一気に海外風でオシャレになる「シーティングチャート」。実はコロナ対策にもなるって知ってましたか?無料テンプレートと簡単な作り方をご紹介。
シーティングチャートを手作りしたい!
席次表のかわりに、ウェルカムスペースに置くだけで一気に海外風でおしゃれになると、最近感度の高い花嫁さんのあいだで人気の「シーティングチャート」。
▼こちらもおすすめ
コロナ対策としても◎
受付で席次表を手渡しする必要がないので、コロナ対策としても注目されています。
実はこのシーティングチャート、amazonで揃う材料でとっても簡単に手作りすることができちゃうんです。
そこで今回は、シーティングチャートの簡単な作り方をご紹介します。
シーティングチャートの簡単な作り方
作り始める前に
まず下準備として、ページ下部のDOWNLOADボタンより「Find your seat」の無料テンプレートをダウンロードします。
注意)こちらは花嫁さんが自分で結婚式アイテムをDIYするためのテンプレートです。商用利用(他者への販売目的での利用)はできません。
POINT
「Find your seat」とは「あなたの席を探してね。」という意味。
今回はシーティングチャートの上部に書いて使います。
そのほかにも、「take a seat」「your seat awaits」などのフレーズを使っても◎
pngの画像ファイルをダウンロードしたら、PowerPointやPhotoshopなどお好きな編集ソフトを使って、A3サイズにレイアウトしてください。
ふたりの名前や、挙式日などを入れてアレンジすると◎
▼こちらもおすすめ
デザインができたら、A3サイズの紙にプリントアウト。
おうちにプリンターがない場合は、コンビニなどでもコピーすることができるので、ぜひチェックを。
用意するもの
・ブラックボード(今回は450×750のものを使用)
・チャコペーパー
・ボールペン(鉛筆でも◎)
・ブラックボードマーカー
・マスキングテープ
・はがきサイズの厚紙
・上記で準備した「Find your seat」の紙
作り方
①はがきサイズの紙に、テーブル毎の参列者の名前をデザインしたものをプリントアウトします。
こちらもデータさえあれば、自分で紙を用意しなくてもコンビニではがきにコピーすることができるので、とっても便利◎
②ブラックボードに、A3の紙とはがきサイズの紙を置いて、だいたいのレイアウトを決めます。
レイアウトが決まったら、A3の紙がずれないようにマスキングテープでとめて固定します。
③A3の紙とブラックボードの間にチャコペーパーを挟んで、ボールペンで見本をなぞっていきます。
きちんとなぞれているか、薄いところはないか、途中で紙をめくって確認しながら書くのがポイント。
④すべてなぞり終えたら、今度はブラックボードマーカーでなぞっていきます。
途中ではみだしても、水をつけた綿棒で拭けばきれいになるので、何度でも書き直すことができて◎
なぞり終えたら、こんな感じになります。
⑤はがきサイズの紙をマスキングテープで貼っていきます。
今回は、マスキングテープをくるんとして紙の裏に貼っています。2カ所くらいとめると安定感が出て◎
定規などを使うと、同じ間隔で貼りやすいのでおすすめ。
完成です!
簡単手作りできるシーティングチャート
いかがでしたか?
今回の方法を使えば、人気のシーティングチャートをとっても簡単に手作りすることが可能。
急な欠席にも◎
このシーティングチャート、良いところはそれだけではないんです。
急な欠席やゲストの変更ができたときにすべて作り直すのではなく、はがきサイズの紙を印刷しなおすだけですぐに修正ができるのも嬉しいポイント。
コロナ禍で、ゲストの参加がどうなるか読みづらい状況下の結婚式では、とてもおすすめな方法なんです。
無料ダウンロードはこちらから
良いところだらけのシーティングチャート。
おうち時間に、ぜひ手作りしてみてくださいね。
・個人利用のみ可・商用利用はできません。
・画像データをそのまま、もしくは加工して、転載・配布・複製することはできません
・ご利用環境によってデザインに若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・使用フォントや制作者について、印刷の仕方など個人的なお問い合わせにはお答えできません。
この記事に関するキーワード
ARCH DAYS編集部
S
ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。
情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。
自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。