KIDS & BABY

COLUMN

ひな祭りパーティーの飾り付けや記念フォトに使える無料テンプレート

ひな祭りパーティーの飾り付けや記念フォトに使える無料テンプレート
by ARCH DAYS編集部

もうすぐ桃の節句!ひな祭りの飾り付けはOK?

お部屋の飾り付けはどうやってする?

もうすぐ桃の節句。そろそろ家にお雛様を出して飾っている方も多いのでは?

 

最近はおうちで雛飾りを出してお祝いをするだけではなく、当日やその前後に保育園や幼稚園のお友達、ママ友同士で集まってひな祭りパーティーをするという人も増えています。

 

ARCH DAYSで

#ひな祭り

をチェック

 

ホームパーティーとなると、雛飾りだけでなくお部屋の飾り付けもしたいもの。

 

ひな祭り

おしゃれなひな祭りパーティー「BUTTERFLIES IN PINK」 by Tokyo Flamingo

 

今回はそんなひな祭りのオススメの飾り付けをご紹介。

 

さらに簡単に飾れるパーティーサインの無料テンプレートも記事下部にてダウンロードできるのでぜひ活用してくださいね。

 

ひな祭り

 

ひな祭りの飾り付けにおすすめしたいパーティーアイテム

プチプラ簡単!手作りガーランド

お部屋のデコレーションの定番と言えば、やっぱり「ガーランド」。

 

お部屋が狭くても壁にかけるだけで場所を取らずに飾り付けできるのが嬉しいところ。

 

ひな祭りパーティー

2種のガーランドを組み合わせた華やかなひな祭りパーティー『ENCHANTED HINAMATSURI』

 

ガーランドを飾るときは壁を傷つけないよう、マスキングテープで固定します。自分でできるおすすめのガーランドをご紹介。

 

DIYひな祭りガーランド

「ひな祭りの飾り付けを演出!吊るし飾りとレターバナーの無料テンプレート」

ひな祭り用吊るし飾りとガーランド

Little LemonadeによるHINAMATSURIガーランドの無料テンプレートは印刷して切り抜くだけ。

 

布でつくるふわふわガーランド

「ふんわりやわらかなパーティーを演出!ファブリックガーランドの作り方」

ふんわりやわらかなパーティーを演出!ファブリックガーランドの作り方|by ARCH DAYS編集部

桃の節句にもぴったりな優しい雰囲気のガーランド。結んでいくだけなので針も糸も使わず完成。

 

にじみガーランド

「トレンドを先取り♪たったの3ステップにじみガーランドの作り方」

にじみガーランド_作り方_にじみケーキ

トレンド感のある水彩のマーブル柄ガーランド。自分だけの柄を簡単に作れる簡単DIYは楽しくておすすめです。

 

水彩にトライしてみたい人にも、水彩の感覚をつかむ練習になって◎

可愛いまんまるのフォルムが女の子らしいハニカムボール

インテリアにもよく使われる「ハニカムボール」はひな祭りの飾り付けとの相性バッチリ。

 

『【作り方解説付き】ハニカムボールの飾り付けはボリュームを出すのが今年流!』

ハニカムボールの飾り方

 

ひな祭りには淡いピンクや濃いピンク、春らしい黄色などを組み合わせてコーディネートするのがおすすめ。

 

ハニカムボールはテーブルの上に転がしたり、天井から吊り下げて飾り付けを。

 

ひな祭りパーティー

ハニカムボールを取り入れたひな祭りパーティー『GIRL’S DAY FESTIVAL』

 

最近は100円ショップや多くの雑貨店でも取り扱いがありますが、こだわりの色味で作りたい方には手作りも!

 

「パーティーの飾り付けに!「ハニカムボール」の簡単な作り方」

ハニカムボールの作り方

 

 

一気に華やか!扇の形が和の飾り付けにもマッチするペーパーファン

ペーパーファンとは、扇状(=ファン)の飾り付けアイテムのこと。ひな祭りの和の装飾にもマッチしてくれます。

 

材料は画用紙だけで簡単に作れるのに、華やかに仕上げてくれる頼りになるデコレーションアイテムです。

 

好きな色の画用紙で作ってみてくださいね。

 

「【パーティーアイディア&DIY】ペーパーファンでパーティーをより華やかに!」

【パーティーアイディア&DIY】ペーパーファンでパーティーをより華やかに!|by OIWAI LABO|ARCH DAYS

 

同じペーパーファンでも画用紙の代わりに薄紙を使うだけでふんわりやわらかイメージになります。

 

こちらは市販のDIYペーパーポンポンを応用して作るDIYペーパーファンアイディア。

 

『ふんわり可愛いペーパーファンが簡単に作れるプチプラ裏ワザ!』

ペーパーファン作り方

 

額に入れて飾るだけの「ひな祭りパーティーサイン」を無料ダウンロード

春のお部屋のインテリアにも

ひな祭り

 

ひな祭りの飾り付けと言っても、自宅に色んなものを飾るのには少し狭く感じてしまうもの。お部屋の場所を取らずに飾りたいという人も多いのでは。

 

そんな人には額に入れて壁に飾るだけのお雛飾りはいかが?

 

パーティーの時は、テーブルの上に立ててパーティーサインやウェルカムボードとしても使えます。みんなで記念撮影をする際に役だってくれますよ!

 

ひな祭りの飾り付け

 

ひな祭りテンプレートは記事下部にてダウンロードできるのでぜひ活用してくださいね。

 

 

 

ひな祭りの飾り付け

 

今回はテンプレートをハガキサイズのポストカードに印刷し、100円ショップのフォトフレームに入れて飾りました。

 

 

今年は時短でプチプラ!お雛様の飾り付け

忙しいママにもおすすめ

「雛飾りを飾らなきゃ!」と思いつつも今年もどんどんと桃の節句が近づいてしまっている…きっとそんなママも多いのでは?

 

フレームに入れて壁やテーブルに飾るだけの雛飾りで乗り切ってみるのも手!片づけもラクチンです。

 

玄関に飾るのも気分転換になっておすすめ。素敵なひな祭りを楽しんでくださいね。

 

ひな祭りデザイン

ひな祭りデザイン

・画像データをそのまま、もしくは加工して、複製/配布/転載することはできません。

・商用利用はできません。

この記事に関するキーワード

UPDATE: