KIDS & BABY

COLUMN

パーティーの飾り付けに!「ハニカムボール」の簡単な作り方

パーティーの飾り付けに!「ハニカムボール」の簡単な作り方
by Suganao

Clipする
Clipする

おしゃれ空間のマストアイテムといえば「ハニカムボール」

キッズパーティーやベビーシャワーなど、ホームパーティーの飾り付けアイテムとして、ペーパーポンポンに並んで人気の「ハニカムボール」。

 

ハニカムボールの飾り方

 

「ハニカムボール」って何?

そもそも”Honeycomb(ハニカム)”とは「ハチの巣」という意味で、ハニカムボールはその名の通り「ハチの巣ボール」という意味になります。

 

ハニカムボールは薄紙を重ねてクモの巣状に貼り合わせて作られたもので、薄紙のふんわりやさしい風合いがキッズパーティーとの相性抜群なのです。

 

タッセルガーランドとカラーコーディネートされたハニカムボール

https://www.pinterest.jp/pin/794040978025947371/

 

今回はそんなハニカムボールの作り方をご紹介。薄紙やお花紙さえあれば簡単に自分好みのハニカムボールができるので、パーティーテーマやスタイリングにあわせて作ってみては?

 

おしゃれパーティーの飾り付けに!「ハニカムボール」の簡単な作り方

用意するもの

・お好みの色の薄紙(もしくはお花紙)

・厚紙(画用紙でもOK)

・のり

・はさみ

・コンパス

・針と糸

 

作り方

ハニカムボールの作り方

 

① 薄紙を写真のように1枚ずつ広げ、1枚目の薄紙に2本線をひくようにのりを塗り、2枚目を重ねます。

② 2枚目の薄紙には3本線をひくようにのりを塗り、3枚目を重ねます。

③ 1~2を繰り返します。(このサイズで約20枚程度)

④ 全部重ね終わったらまとめて半分に折り、コンパスで下書きをして半円型に切り取ります。 

⑤ 厚紙を薄紙の半円に対して少し小さめの半円に切り、台紙として貼り付けます。これを貼ることによりハニカムボールがしっかりと仕上がります。

⑥ 針と糸を使って上からつるすための糸を通したら完成!(糸を通しておくことで、薄紙がバラバラになってしまうのも防げます。)

 

ハニカムボールの作り方

 

ハニカムボールをどうやって飾り付けに取り入れる?

色や形、サイズまでバリエーション豊富なハニカムボール。パーティーの飾り付けも使い方や組み合わせ次第でいろいろなおしゃれ空間が実現可能です。

 

タッセルと組み合わせた「ハニカム・タッセルテール」

タッセルガーランドやタッセルバルーンなど、こちらもおしゃれパーティーのマストアイテムでもある「タッセル(フリンジ)」。ハニカムボール同様に薄紙で作られていることの多いタッセルだからこそ、相性ぴったり。

 

同系色のタッセルと組み合わせた「ハニカム・タッセルテール」

https://www.pinterest.jp/pin/634937247444953347/

 

 

盛り盛りつなげた「ハニカム・ガーランド」

バルーンを豪華に連ねたバルーンガーランドも良いけれど、風船よりもよりふわっとした質感が欲しいときには「ハニカム・ガーランド」がおすすめ。

 

1本の紐にひたすらハニカムボールを結び付けて完成!

https://www.pinterest.jp/pin/735705289108124773/

 

ボールだけじゃつまらない!いろいろな形を組み合わせるのが今年流

様々な色や形、サイズが揃うハニカムボールの特性を活かして、あえて異なる形やサイズのものを組み合わせて盛るのが近年のトレンド。特にまん丸いハニカムボールと相性良いのがシャープな印象のひし形のハニカムボール。

 

形やサイズが違っても大丈夫!カラーコーディネートでバランスを。

https://www.pinterest.jp/pin/20336635797741941/

 

 

サマーパーティーは「ハニカム・アイスガーランド」で簡単フォトジェニック空間

サマーパーティーの代名詞ともいえるアイスクリームをテーマにした「アイスクリーム・パーティー」は大人からキッズまで大人気ですよね。そんなアイスクリーム・パーティーでお役立ち、立体感出る「ハニカム・アイスガーランドがおすすめ!」

 

アイスのトッピング演出まであるとより雰囲気がでてキュート◎

アイスクリームガーランド

 

 

テーブルランナーとしても使えるハニカムボール

着席型のパーティーなどで「少しテーブルの上が寂しいなぁ・・・」と感じたときに使えるのがハニカムボールで作るテーブルランナー。テーブルランナーとして布を敷くのも良いけれど、ハニカムボールだとあっという間に盛り盛り立体感あるかわいいテーブル装飾になって◎

 

テーマカラーに合わせたハニカムボールがテーブルランナーとして使われた海外のベビーシャワー

https://www.pinterest.jp/pin/477874210447660857/

 

真っ白い空間にカラフルなハニカムボールのテーブルランナーが浮かび上がったブライダルシャワー

https://www.pinterest.jp/pin/56787645276898147/

 

ハニカムボールでおしゃれパーティーを楽しもう

いかがでしたか?組み合わせ次第でスタイリングの雰囲気をガラリと変えてくれるハニカムボールは、パーティーの飾り付けアイテムとして万能なのも人気のポイント。薄紙さえあればお好みの色や形で作れるハニカムボール。

 

お好みの色の薄紙をそろえて、ぜひおうちでハニカムボール作りにチャレンジしてくださいね。

 

この記事に関するキーワード

Suganao

Suganao

海外のフードフォト、クラフトフォトから影響を受け自身もDIYフォトを撮り始める。現在2児の母親。

Instagram:suganao_maste

facebook:Suganao

UPDATE: