
節分に手作り!鬼さんピニャータの作り方|無料テンプレート
by ARCH DAYS編集部
キッズパーティーで人気の「ピニャータ」。メキシコや中・南米でのキッズパーティーに使われる紙製のくす玉人形は、叩いて割るとお菓子や小さなおもちゃが出てくる子どもたちに大人気のアイテム。ことしの「節分」は豆まき以外にも鬼モチーフのピニャータで子どもたちと鬼退治を楽しんでみては?
今年は節分を更に楽しむアイテムにチャレンジ
2月2日(日)は節分の日。
幼稚園や保育園で鬼のお面を作ったり、「節分」について学ぶ機会があるお子さんも多いのでは?
節分といえば豆まきですが、お家で思いきり豆まきをした後のお掃除は大変ですよね。
そこで今回は節分をさらに楽しめて、なおかつ豆が散らかる心配もない「節分ピニャータ」の作り方をご紹介。
*無料テンプレートは記事下部「DOWNLOAD」ボタンからダウンロードできます
無料テンプレートをダウンロードすれば簡単に作れるので、ぜひお子さんと一緒に「節分」に向けて作ってみてくださいね。
ピニャータって知ってる?
「ピニャータ」とは、メキシコや中・南米の国の子どもの誕生日などに使われる紙製のくす玉人形のこと。パーティーのクライマックスに、中にお菓子やおもちゃを詰めたピニャータを木などに吊るし、目隠しをした子どもが順番に棒でたたいて割るゲームとして親しまれています。ピニャータを割ると中に詰めておいたお菓子などが散らばるので、子どもたちはそれを一斉に拾っては盛り上がるのだとか。本来は、小麦粉で作った糊に新聞紙を一枚一枚浸して風船などに貼っていき、乾かしたものをデコレーションする作り方が一般的。
ピニャータで節分ごはんの時間を盛り上げよう!節分の鬼さんピニャータの作り方
用意するもの
・鬼さん無料テンプレート(記事下部にてダウンロード)
・段ボール(薄めの物が扱いやすくて◎)
・フリンジ用のクレープストリーマー(薄紙やおはながみを代用しても◎)
・お好みの紐
・セロハンテープ
・穴をあけるキリ
・ハサミ
・のり
・ボールペン
・ピニャータの中に入れるお菓子
作り方
①無料テンプレートをA4サイズに印刷して顔を切り抜く(前面後面用に2枚)
②切り抜いた顔を型どって段ボールを切り抜き、6㎝ほどの幅のマチも切る。(この時、写真のように一度丸めておくと扱いやすくなって◎)
③耳の部分を除き、顔の側面に沿ってマチをセロテープで貼っていく。この時、最後にお菓子を入れるための小窓を作っておく。
☑ピニャータなので壊れやすく作るためにセロテープは極力少なめに使うのがコツ
④ひとつ前の手順で作った小窓の部分を除き、もう片面もセロハンテープで留めていく。テープは短めに2,3か所を留めるのがベスト。
⑤薄紙をマチ部分に貼り付ける。この時、お菓子を入れる小窓に切り込みを入れておく。(マチ部分は手順を減らすために薄紙を貼りましたが、本格的に作りたい方はこの部分にもフリンジを貼り付けても◎)
⑥薄紙でフリンジを作り、下から貼り付けていく。
⑦はみ出た部分をカットする。
⑧一番最初に型取りで使った鬼さんの顔を写真のように、角部分、目、鼻、口だけ切り取っておく。
⑨顔のパーツを貼り付けたら、完成!
顔のパーツは貼り付ける位置によって顔の雰囲気が変わるので、お子さんと一緒に楽しみながら作るのがおすすめ。
ピニャータは叩いて壊すのが目的なので、セロハンテープの数は最小限に抑え、あまり頑丈に作りすぎないようにするのがポイント。
おもちゃや少し大きめのお菓子を入れたい場合はマチ部分の幅を広めの位置にするなど、使用するアイテムの大きさに合わせて作ってみてくださいね。
今年の節分はピニャータで鬼退治を
悪魔が可愛い姿に化けたものを叩いて邪気を払う魔除けの意味を持つピニャータと、鬼に豆を投げつけて邪気を払う節分の豆まき、どこか似ていますよね。
国は違えど、”邪気を払う”という意味が込めれた伝統のある行事を掛け合わせた「節分ピニャータ」、怖いお面を付けた鬼が登場する鬼退治は、怖がってしまって楽しめない小さなお子さんでも、ピニャータの鬼退治なら楽しめるのでは?
お部屋が散らかって後片付けが大変な豆まきと比べて「節分ピニャータ」なら、中に入れるお菓子を小袋の福豆などにすればピニャータが壊れた後もお片付けが簡単。
大はしゃぎをしながら拾ってくれる子どもたちの姿が目に浮かびますよね。
今年の節分は、子どもたちと「節分ピニャータ」作りを楽しんで、鬼退治にチャレンジしてみては?
他にもおすすめ「節分」無料テンプレート
豆まき3点セット
今回ご紹介した鬼さんピニャータのほっこりイラストとリンクした節分の「豆まき3点セット」。
赤鬼・青鬼のお面をはじめ豆まき用の手作り「枡」やそのままプレースマットに使えるデザインペーパー、おまけに「福豆ダーツ」が楽しめるポスターまで。
『節分を楽しもう!ほっこり鬼イラストの豆まき3点セット|無料ダウンロード』
食卓を彩るピックや恵方巻きペーパー
おうちでお祝いする「節分」にお役立ちの無料テンプレート。
おうちごはんを彩るかわいい節分モチーフのフードピックや、恵方巻に巻き付けるだけのデザインペーパーは印刷して簡単に使えるのでおすすめです。
『節分の無料テンプレート|鬼さんピック&恵方巻き用ペーパーでかわいく演出』
ガーランドやポスターでお部屋も飾り付け
節分の飾り付けに使えるほっこりデザインの無料テンプレート。こちらはフードピック以外にも節分ガーランドやポスター、食卓を演出してくれるプレースマットまで。
無料テンプレートを印刷して簡単に作れるのでぜひおすすめ。子どもたちと節分に向けて手作りタイムを楽しんでみては?
『節分の無料テンプレート|ガーランドやパーティサイン、プレースマットまで』
無料テンプレートのダウンロードはこちら
・個人利用のみ可・商用利用はできません。
・画像データをそのまま、もしくは加工して、転載・配布・複製することはできません
・ご利用環境によってデザインに若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・使用フォントや制作者について、印刷の仕方など個人的なお問い合わせにはお答えできません。
この記事に関するキーワード

A
昔からバースデーやクリスマスなど身近なイベントをプロデュースするのが大好き。サンフランシスコに一年住んでいた経験もあり、海外の可愛い情報を集めるのが趣味。