KIDS & BABY

COLUMN

海外おうち時間の過ごし方【ドイツ編】

海外おうち時間の過ごし方【ドイツ編】
STAY HOME TOGETHER Vol.5

 

新型コロナウィルスの影響で日本だけでなく、いま世界中が自粛生活に。

 

「STAY HOME TOGETHER」をコンセプトに、世界各地に在住中のクリエイターさんやパーティープランナーさんたちが、現地でのおうち時間をどう過ごされているのかをクローズアップしてお伝えします。

 

ドイツの「ソーシャル・ディスタンス」ライフ

ドイツ在住の「Minty Event Decor」さん。

 

パーティーのイベントスタイリストとして主にキッズパーティーやベビーシャワーなどのスタイリングを手掛けるパーティープランナーさんで、ARCH DAYSでもすっかりお馴染み。

 

 

 

ドイツ現地で人気ウェディングプランナーさんと共に数々のウェディングパーティーやその装飾にも携わっており、一方で4歳の男の子のママでもあるMinty Event Decorさん。

 

今日は、そんなドイツでの「おうち時間」の過ごし方について聞いてみました。

 

 

ママ友同士で情報交換

ドイツでも皆さん1日をどうやって過ごそうかを悩んでいる模様。

 

そこで普段から交流のあるママ友同士で、会えない今もグループチャットを通していろんなやり取りをしているのだとか。

 

「”おすすめ動画があるよ!” “こんな工作したよ!” などの情報が流れてくるので、大変助かっています。過ごし方のアイディアだけでなく、悩みや辛い気持ちを吐き出せる場所としても役立っているので何よりお互いに助け合いながら過ごせていることに感謝しています。」(Minty Event Decor)

 

 

ドイツ人は自然が大好き

ドイツには森や公園などの自然がたくさんあり、国民性として散歩やサイクリングを好む人たちがたくさんいるのだそう。

 

普段からスーパーマーケットや小売店に対して営業時間を制限する「閉店法 (Ladenschlussgesetz)」が導入されており、日曜日は閉まっているお店が多数。

 

そのためドイツ人は元々、日曜日は散歩やハイキングなど自然と触れ合う休日を楽しむ人が多いのだとか。

 

おうち時間

 

自粛生活となった今でも、近所の森を散歩しても人と会うこともなくリフレッシュできるので、更に多くの人たちがお散歩やサイクリングをしながらお外で過ごすことに。

 

Minty Event Decorさんも、お子さんと一緒に人気のない場所でピクニックを楽しんだりして、自然の中でリフレッシュすることを心掛けているそうです。

 

おうち時間

 

アプリやYouTubeなどを利用する

Google検索で3D動物をお部屋に出現させる

Google検索で動物を検索し「3D表示」というボタンを押すと、ARを使って3Dモデルの動物をお部屋に出現させることができるのをご存知でしたか?

 

Google検索

 

出てくる動物例一部

・ホオジロザメ

・チーター

・パンダ

・トラ

・アメリカアリゲーター

・ウマ

・クマ

・ウミガメ

・オオカミ

・ハリネズミ

 

など、他にも合わせて29種類もの動物が見られます。

 

イースターの時期には「Easter Bunny」と検索するとイースターバニーが出現するサービスもあったそうなので、今後もどんな動物が追加されるか要チェックです。

 

特に動物園に行けない今、お家の中でまるで3D動物園のような気分が味わえるGoogle AR機能、ぜひお子さんと試してみては?

 

https://www.pinterest.jp/pin/12314598970251017/

 

動物になりきるキッズヨガ

子供たちに大人気の「Cosmic Kids Yoga」。中でも、牧場の動物たちになりきるヨガが人気だそう。

 

日本の子供たちにも馴染みのある『ゆかいな牧場』を歌いながら動物のポーズを取るシーンもあり、英語が分からなくても一緒に歌いながら楽しんで真似できそう。

 

YouTube video by Cosmic Kids Yoga

 

お家で楽しめるクラフトアイディア

バルーンベッド

圧縮袋にバルーンを入れて、ベッドを作るDIYアイディア。

 

用意するものは

 

・圧縮袋(布団用などの大きめがおすすめ◎)

・風船

 

のたった2つだけ。膨らました風船を圧縮袋に入れていき、掃除機で適度に空気を抜けばカラフルなバルーンベッドが完成!

 

バルーンベッド

 

きちんと空気を抜けば、大人が飛び跳ねても割れないほど強度の高いベッドに。

 

見た目も可愛く、まるでトランポリンのような遊び方ができるので、ずっとお家の中にいて体力が有り余ってる子供たちにはぴったり!

 

バルーンベッド

 

キッチンペーパーアート遊び

キッチンペーパーと水性ペンさえあればすぐにでもお家で楽しめるアートクラフト。

 

二つ折りにしたペーパーの表面と背面にお絵描きをして、お水につけることで背面の色がにじみ出る仕組み。

 

ちょっとしたマジックのようなこちらのアイディアは、小さなお子さんでも目で見て楽しめるのでおすすめ。

 

YouTube video by 「Messy Little Monster」

 

ストーンアート

お外で拾ってきた石に絵の具などで絵を描いてアートを楽しむアイディア。

 

お家の近くに川が流れているお宅などは、お散歩がてら石を拾ってきてアートを楽しむのも良いかもしれません。

 

 

石を使ってインテリアにも使えるサボテンを作るアイディアも。

 

ベースの色を子供に塗ってもらって、模様は親がペイントしたりと楽しみ方はアイディア次第でたくさんありますよ。

 

https://www.pinterest.jp/pin/725642558688858281/

 

紙ではなく石にペイントをすることで、いつものお絵描きと楽しみ方を変えてみてはいかがですか?

 

 

キャンドルホルダー作り

ジャムなどの空き瓶とコンフェッティを使った手作りキャンドルホルダー。

 

コンフェッティがない場合は、薄紙をちぎって代用するのも◎

 

キャンドルホルダー

 

材料も少ない上にハサミなども使わないので、子どもに付きっきりでママが見ている必要もなくて安心。

 

空き瓶の好きな場所にのりで貼っていくだけなので、小さな子でも楽しめます。

 

キャンドルホルダー

 

コンフェッティや薄紙でデコレーションしたら、最後に目のシールを付けるのも可愛くておすすめ。

 

子供が喜びそうな色やアイテムを揃えておくと◎

 

 

キャンドルを入れれば、こんなに綺麗なオリジナルキャンドルホルダーが完成。

 

キャンドルの代わりに電池で動くキャンドルを入れてもOK!

 

キャンドルホルダー

 

日本でも真似できるおうち時間のヒント

いかがでしたか?

 

自然溢れるドイツで過ごすMinty Event Decorさんの「ソーシャル・ディスタンス」ライフ。

 

お家で真似できるクラフトアイディアもたくさんご紹介させていただきました。

 

ぜひ、お子さんと過ごすおうち時間の参考にしてみてくださいね。

 

 

 

A

A

昔からバースデーやクリスマスなど身近なイベントをプロデュースするのが大好き。サンフランシスコに一年住んでいた経験もあり、海外の可愛い情報を集めるのが趣味。

UPDATE: