
一気に海外風|結婚式装花の最新トレンドは“サークル”!素敵な実例4選
by mana
海外ウェディングでよく取り入れられている「サークル」。装花に使うだけで一気におしゃれで海外感が増すと話題のアイテムです。今回は、大きなサークルを使った会場装花をご紹介。
海外ウェディングからヒット!「サークル」って?
今注目の装花アイテム
ここ数年で海外ウェディングでは定番になっている「サークル」を使った装花。
ARCH DAYS花嫁さんにも人気がでてきているよう。
大きなサークルが使われていると一気に華やかな空間になりますよね。
https://www.pinterest.jp/pin/1266706135584271/
特に高砂はゲストとの写真をたくさん残す場所なので、大きなサークルを使えば、より印象的な空間にすることができます。
今回は、サークルを使った装花の実例をご紹介します。
ARCH DAYS花嫁のサークル装花4選
01会場入口に設置してとびきりおしゃれに
鎌倉のBIRD HOTELで行われた少人数のガーデンウェディング。
会場の入口に設置されたゴールドのサークルから切り取られた景色がとびきりおしゃれ。
高砂を設置せず流しテーブルの真ん中に新郎新婦の席をつくって、ゴールドのサークルは入口に。
ゴールドのサークルの上部にはテーブル装花にも使用したスモークツリーをたっぷり使用。
まるで海外にいるかのような雰囲気。
1日1組限定なので、時間も空間も贅沢に使うことができたのだそう。
02昼も夜もゴールドのサークルが主役に
ジューンブライドにぴったりの、あじさいや初夏らしい爽やかな色を使った装花。
クリアな丸いガラスも雨のしずくのよう。
花嫁さんは海外ウェディングの写真を見て、ゴールドのサークルの前で写真を撮ることに憧れていたんだとか。
テーマカラーは淡く可愛らしい色ですが、ゴールドサークルを使って空間に変化をつけることで、可愛くなりすぎないような工夫を。
水色の布もアクセントになっていて素敵。
夜にはサークルをテラスへ移動させて、また違った印象に。
フォトスポットの背景としても活躍。
ガラスのなかにキャンドルを灯して、ナイトウェディングにもぴったりですね。
03エアリーな高砂装花とゴールドのサークルがマッチ
ゲスト一人ひとりが、花咲くような華やかな雰囲気で楽しんでほしいと「Blooming」をコンセプトにしたウェディング。
高砂での写真はたくさん残るので、自分のお気に入りを詰め込んだ場所にしたいもの。
ゴールドのサークルがあることで花嫁さんの顔回りにも花が写りこみ、より華やかな印象に。
高砂は韓国のおしゃれな装花をイメージ。
サークルの周りのお花は、ぴょんぴょんと散らして。
あえて揃えず形や色を変えた花器のチョイスがとてもおしゃれ。
エアリーに束ねられたマムのお花が春らしいコーディネートに。
04シルバーのサークルが印象的なバリ島でのウェディング
バリ島のヴィラで行われたウェディング。
こちらはシルバーのサークルを使った装花。
ゴールドのサークルに比べて、シルバーのサークルはより大人っぽくクールに見えますね。
その分、装花はピンクをメインにして甘さのバランスを取っています。
シルバーのサークルには、ピンクのグラデーションのお花を合わせて
会場の装花や装飾は、淡いピンクのトーンにアクセントとして渋めのピンク、差し色に深紅を。
それらに合わせ、アクセサリーやブーケのリボンまでを新婦自らがセレクトされたそう。
絶妙なバランスで斜めに配置された装花で、サークルの華やかさをよりアップして。
花嫁さんのソロショットも、サークルがあるとより一層華やかに映りますね。
一生の思い出になるウェディングの写真。
お気に入りのサークルを見つけて、高砂に取り入れてみては?
サークルを取り入れて華やかな空間に
いかがでしたか?
どの実例もサークルを取り入れることで、とても華やかな空間になり写真映えも抜群。
海外ウェディングでは定番となっていて、国内でも流行しつつあるサークルを使った装花。
高砂をより素敵に、華やかにしたい花嫁さんには特におすすめです。
きっとゲストとの素敵な写真をたくさん残せるはず。
この記事を参考に、ぜひサークルを使った装花を検討してみてくださいね。
この記事に関するキーワード