義実家に!親戚に!友達に!おすすめ手土産、最新リスト【洋菓子編】
by しょこ
年末年始のご挨拶や、義実家などへ訪問する際におすすめの褒められ手土産をご紹介。おしゃれでセンスの良いものだけを厳選してセレクト。お歳暮やお年賀などにもおすすめです!
実家や義実家への挨拶、お土産はどうする?
「センスがいい」と言われる手土産はコレ
もうすぐ2020年も終わり。
年末年始といえば、家族・親戚・友達といったお世話になった人々に会う機会が多くなるもの。
特に花嫁のみなさんは、ご実家や義実家へ旦那さんと一緒にご挨拶に伺う方も多いのでは?
そんなご挨拶の際の手土産は、いったい何を持って行くのが正解なのか、悩んでしまうもの…。
そこで今回は人気・定番のものから最新のものまで、贈ってうれしい貰ってうれしい手土産をご紹介。
これを読めば「センスがいいね!」と喜んでもらえること間違いなしです。
老若男女から人気。間違いないのが”老舗の味”
老若男女から人気だから、やっぱり外せないのが“老舗の味”。
「誰でも知ってるお店」「みんなが大好きな味」だからこそ、絶対に間違いないのでどんな相手に贈るにも安心。
手土産に迷ったら、まずは老舗をチェック!
1.千疋屋のプレミアムバターサンド
1894年創業の老舗果物専門店といえば「千疋屋」。
青地にバラの包み紙に心躍る人も少なくないはず。
https://www.pinterest.jp/pin/48273027228294162/
そんな千疋屋から2020年に登場したのが、ニュウスタイル銀座千疋屋。
ここではフルーツ×スイーツがテーマの、くちどけなめらかな「プレミアムバターサンド」が人気。
出典元:Instagram(@petitbonheur.cooking)
2.トラヤカフェのあんペースト
トラヤカフェは、創業500年和菓子の名店「とらや」がつくったカフェ。
「とらやがつくるもうひとつのお菓子」をコンセプトに、餡を使ったお菓子を提案しています。
https://www.pinterest.jp/pin/618189486337883881/
その一つで、気軽に餡を楽しめる一品が「あんペースト」。
トーストに塗ったりアイスに添えて楽しむのがおすすめ。
出典元:Instagram(@sumiresakurasky)
3.銀座ウエストのドライケーキ
1947年創業の洋菓子店といえば「銀座ウエスト」。
「ドライケーキ」と呼ばれる、サクサクのパイやバターたっぷりのクッキーは、すべて職人さんの手作業で作られているそう。
手土産には、小さなお子様から年配の方にも人気のパイとクッキーがつまったギフトBOXが◎
出典元:Instagram(@takahara_miyoko)
※こちらのバラ売りの商品は政府の自粛要請を受け、外出出来ないお客様へ期間限定のご案内です。通常既定の詰め合わせ(箱入り)の販売のみですが、自粛要請期間限定で販売中。詳しくは公式HPをご覧ください。
4.ガトーフェスタハラダのガトーラスク
1901年に群馬で生まれた名店、ガトーフェスタハラダ。
パン作りの研究から生まれた究極のフランスパンを使ったラスクは大人気の逸品です。
シンプルなラスクだけでなく、チョコレートがかかっているものやレーズンサンドタイプ、ワインに合う甘くないラスクなど、様々な種類があるので贈る相手に合わせてセレクトできるのがポイント。
出典元:Instagram(@kaori.1201)
5.ヨックモックのシガール
贈り物に最適と定評のあるヨックモックは、1969年創業。
高級感ある缶と、何度も食べたくなるシンプルな味が人気の理由です。
https://www.pinterest.jp/pin/593208582153080363/
看板商品のシガールは、「コーヒーや紅茶にあう!」と特に女性からの人気が高い一品。
定番のものはもちろん、クリスマスなどの季節限定の缶のデザインはとても可愛いので、ぜひチェックしてみては?
出典元:Instagram(@mochic0802)
「美味しくっておしゃれ!」と評判。人気上昇中の”新定番アイテム”
「味はもちろん、見た目もおしゃれ!」と評判なのが、こちらの3つ。
発売以来、人気急上昇中で手土産として定着しつつあります。
トレンドに敏感な方への贈りものとしておすすめ。
1.PRESS BUTTER SANDのバターサンド
2017年のブランド誕生以来、毎日行列が絶えないのが「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」。
https://www.pinterest.jp/pin/263882859406879600
サクサクのクッキーでサンドしたバタークリームとキャラメルがたまらなく美味しい!
ご当地限定の味もあるので、見つけたら思わず買いたくなるスイーツです。
https://www.pinterest.jp/pin/263882859406879612
2.CAFE OHZANのスティックラスク
“スイーツは可愛く”が信条の「CAFÉ OHZAN(カフェオウザン)」。
そのコンセプトどおり、どのお菓子もきらきらと宝石のようで「見ているだけでも気分があがる」と人気です。
https://www.pinterest.jp/pin/338895940717548359/
彩り華やかでケーキのようなこちらは、なんとスティックラスク。
こだわりのサクサク生地は、バケットタイプのラスクのように硬くないので、お子様から年配の方まで食べやすく、優しいスイーツです。
出典元:Instagram(@onenao.0325)
3.NUMBER SUGARの生キャラメル
手作りキャラメル専門店の「NUMBER SUGAR(ナンバーシュガー)」は、1つ1つ味ごとにナンバリングされているのが最大の特徴。
一粒一粒、丁寧に作られているキャラメルは、どの味も絶品。
期間限定フレーバーや特別なギフトボックスもあるそうなので、ぜひチェックを。
出典元:Instagram(@ochisagram)
SNSで話題沸騰中!期待のニュースイーツ
今や、生活の一部となったSNS。
最新アイテムを知るにも欠かせないツールのひとつ。
そんなSNS上で話題となっているスイーツはこちら!
1.大阪 花ラングのお花のラングドシャ
「お花みたいで可愛い」と話題なのが、「花ラング」。
その可愛い見た目だけでなく、風味豊かな発酵バターを使って作り上げられたラングドシャとなめらかなクリームがクセになる!と評判なんだそう。
インスタ映えもばっちりで、大阪土産として定着しつつあります。
出典元:Instagram(@s.ruriko)
2.NEWYORK PERFECT CHEESEのニューヨークパーフェクトチーズ
“チーズケーキの新しい形”として人気をあつめているのが「ニューヨークパーフェクトチーズ」。
チェダーチーズ入りの細長いチョコレートとミルククリームを、ゴーダチーズ風味のラングドシャではさんだ、こだわりの一品。
発売以来大人気の商品なので、売り切れ注意です!
出典元:Instagram(@bellefleur.24ron)
3.Quon Chocolateの久遠テリーヌ
“持続可能な開発目標(SDGs)”とチョコレート作りの特性を結び付けたのが、「Quon Chocoleta(クオンチョコレート)」。
愛知発祥のこちらは、SNSを中心に口コミで人気が広がったチョコレートです。
余計な油を一切加えないピュアチョコレートにこだわった、素材の味に注目です。
出典元:Instagram(@yone_ma)
予約購入必須◎お取り寄せスイーツ
お取り寄せスイーツは、事前に購入しておく必要があるので「前もって準備していた手土産」として好印象。
なかでも予約しておかないとすぐに売り切れてしまうこちらの3品は、話題の切り口にもなるので特におすすめです。
1.エスプレッソバー ケサランパサランのトムとジェリーのチーズケーキ
金沢で人気のエスプレッソ専門カフェ「ケサランパサラン」。
こだわりのコーヒーと、手作りのデザートがメインのカフェです。
https://www.pinterest.jp/pin/263882859406879066/
店頭で販売され、人気に火がついてお取り寄せもできるようになったのが「トムとジェリーのチーズケーキ」。
味はもちろん、まるでアニメから飛び出してきたかのような完璧な見た目も、注目ポイントです。
出典元:Instagram(@i_am_harukaaaa)
2.Mr.CHEESECAKEのミスターチーズケーキ
「日本一購入が難しい」と言われているのが「Mr.CHEESECAKE」のミスターチーズケーキ。
ネット通販でしか購入できないのにもかかわらず、発売日には即完売の大人気スイーツです。
チーズケーキ好きのシェフが作る「人生最高のチーズケーキ」は、予約必須!
出典元:Instagram(@fukeiryu)
3.BISPOCKEの塩キャラメルクッキー
神戸の贅沢エクレアのお店BISPOCKE(ビスポッケ)が手掛ける塩キャラメルクッキー。
北海道産生乳で作られたバターとミルクパウダーと淡路の藻塩を使ったビスケット生地でキャラメルをサンド。
塩がアクセントになっているキャラメルがクセになりますよ。
出典元:Instagram(@keep_happy_573620)
郵送という選択肢も
コロナ禍で対面のご挨拶が叶わない場合は、お歳暮として送っても◎
通常、直接お渡しするお年賀も今年は郵送するひとが多いそう。
「顔を合わせて会うことができなくても、いつも気にかけていますよ」という、ちょっとした心遣いが嬉しいですよね。
相手に合わせて、喜ばれる手土産を
いかがでしたか?
今回は、ご挨拶の際などにおすすめの手土産をご紹介しました。
贈る相手のことを一生懸命考えながら選んだお土産は、きっと喜んでもらえるはず。
ぜひ今回の記事を参考に、贈り物選びをしてみてくださいね。
この記事に関するキーワード
しょこ
エディター&ライター。ベビー誌、ファッション誌で培ったアンテナを日々、張り巡らして記事作成中。6歳差姉妹のママ。