結婚式招待状|おしゃれ度をUPする「○○」とは?素敵な取り入れ方をご紹介
by hypericum
招待状の中身をまとめる「ベリーバンド」って知っていますか?紙や紐、りぼんを使ってすっきりまとめることで、おしゃれな招待状が完成しますよ。今回は、招待状を何倍もおしゃれにするベリーバンドの素敵な取り入れ方をご紹介します。
結婚式招待状をおしゃれにしたい
「○○」を取り入れるのはいかが?
結婚式へ招待するゲストへ送る招待状には、本状・会場地図・返信ハガキ・ゲストカードなど、数枚をセットにしたものを封筒に入れるのが一般的。
これらのアイテムはサイズが異なる場合もあり、封筒の中でバラけてしまうことも。
受け取ったゲストが封を開け取り出したときのことを考えると、バラけず読みやすいように綺麗に重ねて送りたいですよね。
そこでおすすめなのが、招待状を帯や紐などでまとめる方法。
海外では「ベリーバンド」とも呼ばれていて、1つにまとめることですっきりとしてスタイリッシュな印象に。
ベリーバンドは実用的なだけではなく、招待状のアクセサリーとして見栄えもよく、招待状を何倍もおしゃれに魅せてくれる効果も。
▼こちらもチェック
招待状をまとめる「ベリーバンド」を使用する際のポイント
一括りに「招待状をまとめる」と言っても、そのやり方は様々。
まずはベリーバンドを取り入れる際のポイントをご紹介。
01素材
一般的にベリーバンドに使用される素材は、招待状と同じ素材の「紙」なことがほとんど。
でも招待状や結婚式の雰囲気と合わせて、紙以外の素材を取り入れるのもオリジナル感が増して◎
例えばリボンを使う場合、素材はシルクリボン以外にもサテンリボンやグログランリボン、オーガンジーリボンなどはオールシーズンおすすめの素材。
麻紐や撚り紐などをつかえば、ナチュラルな印象に。
また、起毛した表面の質感によって高級感がアップするベルベットリボンやベロアリボンは、秋冬婚に向けて招待状を準備する花嫁さんにおすすめ。
思い描く結婚式の雰囲気に合わせて、素材や色を選びましょう。
02郵便料金
ベリーバンドを付ける場合は、郵送する際の郵便料金に注意が必要。
素材によっては封筒に入れた際に厚みが出たり、重量が増えたりします。
そうすることで、郵便料金が変動する場合も。
郵便料金が不明な場合は、実際に招待状を1組作成して郵便局窓口へ持ち込み確認するのがおすすめ。
ベリーバンドを取り入れた、おしゃれな招待状アイディア
01トレーシングペーパー
トレーシングペーパーにイニシャルをデザインした招待状をとめる帯
トレーシングペーパーは、招待状のデザインを損なうことなく、さりげないアクセントに。
こちらの花嫁さんは、ロゴをトレーシングペーパーに印刷した後、スタンピングリーフでゴールドに。
ゴールドの文字は、どんな色の招待状とも合わせやすくておすすめ。
▼スタンピングリーフって?こちらもチェック
02リボン
招待状にしっとりとした質感のシルクリボンを巻いて、シーリングスタンプでとめたら上品でエレガントな雰囲気に。
ベリーバンド×シーリングスタンプは、一気に高級感が出るのでぜひ真似したいアイディアです。
03紐
カラーを合わせて
招待状一式をトレーシングペーパーで包み、その上から紐とシーリングスタンプを使って招待状をとめて。
ホワイト×ゴールドでまとめたカラーコーディネートに。
カラーを統一することで、モダンで大人っぽい印象になりますね。
タグをプラスして
ペーパーアラフィアでちょうちょ結びをして、結婚式の日付をデザインした「SAVE THE DATE」タグをプラス。
立体感のある結び目とタグが招待状のアクセントに。
ボタニカルをプラスして
トレーシングペーパーの上から革紐を結び、そこにボタニカルリーフを。
葉ものを添えることで、グンとナチュラルな雰囲気に。
ホワイトの台紙とグリーンのコントラストが映えますね。
ドライフラワーをプラスして
折りたたみ式の招待状を包むように麻紐を巻き、ラベンダーのドライフラワーをプラス。
開いた中にも貼り付け、ラベンダーの香りも楽しめる招待状に。
こちらはトレーシングペーパーと紐で招待状をまとめ、ミモザのドライフラワーを添えて。
ミモザのイエローが上手な挿し色に。
プラスするお花で、季節感や結婚式のカラーを表現することができますね。
水引風にして
和婚を選んだ場合は、こんな和風の招待状もおすすめ。
紐を水引風にアレンジすることで、より和の雰囲気を高める効果が。
プラスひと手間でおしゃれな招待状に
いかがでしたか?
ひと手間加えてベリーバンドで招待状をまとめることで、オリジナル感もプラスされとってもおしゃれになりますね。
ぜひ、こちらの記事を参考に招待状の準備を進めてみてはいかがでしょうか。
この記事に関するキーワード
ヒペリカム
これまで、数百人の花嫁さまの結婚式を記事として取り上げてきました。この経験を活かして、プレ花嫁さまや新ママとなった卒花さまへ情報発信中!