
脱定番「パール」を使ったおしゃれなウェディングアイディア20選|ボディパール ,アクセ,ケーキetc…
by 72 natsu
ウェディングシーンで永く愛されている「パール」
最近では、この定番のパールを「今っぽく」アレンジするおしゃれ花嫁さんが急増しているんです!
今回のコラムでは、おしゃれ花嫁さんたちの “脱定番” パールアレンジをたくさんお届けしていきます。
おしゃれ花嫁は今「パール」に注目してる!
今、「パール」を使ったウェディングの装飾やアレンジに注目が集まっているのをご存知ですか?
パールといえば、結婚式で永く愛されている定番のアクセサリーですよね。
それが最近では、ボディメイクや装花など、アクセサリー以外にもパール取り入れるのが花嫁さんたちのトレンドになっているんです。
今回ARCH DAYSでは、王道なパールの取り入れ方ではなく、今っぽい“脱定番”のパールアレンジを徹底特集していきます!
先輩花嫁さんたちのセンスフルなパールアレンジを、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ウェディングのおしゃれなパールアレンジ20選
01フェイス・ボディパール
ヘアメイクにもパールをプラスして 出典:Instagram(@kimaso519)
ヘアメイクにパールをプラスするトレンドアレンジ。
サイドから、耳、目尻へ流れるようにあしらうことで、ほどよい抜け感と上品さをプラスしてくれる。
ボディパール×フラワーで上品に 出典:Instagram(@ma__na_pin)
おしゃれ花嫁さんたちから大注目のボディパール。
背中に沿ったパールとフェイクフラワーで、華奢で抜け感のあるバックスタイルに。
スクエアネック×パールチョーカーは相性抜群! 出典:Instagram(@ayk_hairmake)
ランダムなサイズ感のパールを、チョーカーのようにあしらうアイディア。
スクエアネックや胸元のシンプルなドレスに合わせたい「一癖」アレンジは、個性派花嫁さん必見です!
02アクセサリー
クシュっと感×パールの脱定番グローブ 出典:Instagram(@nozomi_lmgd)
クシュっと感が可愛いパールグローブ。
ウェディングにフィンガーレスグローブを合わせる個性とパールの装飾が、コーディネートに遊び心をプラスしてくれます。
小ぶりなバロックパールピアスと、パールチョーカーの大人レトロなスタイル。
トレンドの「バレエコア」や「レトロ」な雰囲気にもパールアレンジを効かせて、ワンランク上のスタイリングに。
ドレスにあえてブレスレットを合わせるおしゃれなパールアレンジ
ドレス×ブレスレット×パール の脱定番アレンジ。
ラフなドレスに、あえてパールブレスレット合わせることで、コーディネートに上品さをプラスしてくれる。
パールカチューシャはキュートになりすぎない大人アレンジが今っぽい
サイズの異なるパールをたっぷりとあしらったファッショナブルなカチューシャ。
タイトにまとめたヘアとシンプルなドレスに合わせて、キュートになりすぎない大人なアレンジが今っぽい。
最近ではベールのデザインにもこだわるのがトレンド。
丁寧にパールをあしらった透明感のあるベールは、花嫁の儚さと特別感を演出してくれます。
03装花・ブーケ
スパイダーガーベラとパールの異素材MIX装花 出典:Instagram(@k.flower.sayu)
トレンドのフルーツ装花にパールアレンジを効かせたテーブルコーディネート。
プチプチとしたキュートなドット感に、パールのラグジュアリーさをプラスして上品な仕上がりに。
パールでまとめた白×グリーン装花 出典:Pinterest
キャンドル、リボン、フェイクフルーツetc…
トレンドがたっぷり詰まったモードな白×グリーン装花は、パールでまとめるのが今どき!
トレンドのシャワーブーケにパールをプラスしたハイセンスなアレンジ。
ウォームカラーのお花と艶のあるパールシャワーを組み合わせて、デザインにこなれ感をプラスして。
▼その他のパールブーケはこちらのコラムをチェック!
04ウェディングケーキ
マットなパールと艶パールをMIXしたケーキ 出典:Instagram(@keiko_patissiere)
質感やサイズ感の異なるパールをたっぷりあしらったウェディングケーキ。
側面のナッペをつるんとシンプルにすることで、パールの立体感が引き立つデザインに。
枝をワンポイントにした1段ケーキにパールシャワーで華やかさを
ケーキ入刀の代わりに、アラザンを振りかける「パールシャワー」を取り入れる花嫁も。
ランダムなサイズ感のシャワーで動きのある演出に。
05装飾アイテム
海外からインスピレーションを受けたフェイクフルーツ×パールアレンジ。
テーブル装飾にプラスしても、ウェルカムスペースにプラスしてもおしゃれに仕上がるので、初心者さんでも取り入れやすいアレンジですよ。
シンプルな受付サインにパールでアクセントを 出典:Instagram(@m___wd1102)
ニュアンス風ストーンにパールをあしらった受付サイン。
GROOM・BRIDEのエレガントなフォントに、パールシールをプラスすることで目を惹くデザインに。
パールをあしらったシェルモチーフのリングピロー。
光の当たり方で風合いが変わるシェルと、艶感のあるパールの組み合わせがおしゃれですよね。
06ペーパアイテム
華やかなピンクのアイテムもパールで上品に 出典:Instagram(@mierakue_wd)
シンプルなデザインにパールでアクセントをつけたメニューカード。
インパクトのあるピンクカラーのアイテムには、白文字とパールで上品さをプラスするのがポイント。
白で統一された招待状はにパールの装飾で特別感を 出典:Pinterest
招待状の封筒にあしらったランダムなパールで華やかさを演出。
結婚式の第一印象のようなアイテムだからこそ、パールで主張しすぎない装飾をプラスするのがコツ。
シェルモチーフ×パールのオリジナリティ溢れる席札 出典:Pinterest
席札をシェルモチーフにするという斬新なアイディア。
ネームタグとシェルをパールで留めた、立体感のあるデザインがおしゃれですよね!
あしらう数や形でイメージが変わるパールアレンジでさりげない華やかさを
いかがでしたか?
今回は、おしゃれ花嫁さんから注目が集まっている脱定番の「パールアレンジ」をたっぷりとご紹介していきました。
パールは一つひとつのサイズが小さいからこそ、あしらう数や形を変えて、様々なアレンジを楽しむことができます。
今回ご紹介した脱定番のパールアレンジを参考に、ぜひウェディングにさりげない華やかさをプラスしてみてくださいね!
▼こちらのコラムもチェック!
この記事に関するキーワード

72 natsu