WEDDING

COLUMN

お車代・お礼封筒|印刷するだけ。おしゃれな無料テンプレートで簡単手作り

お車代・お礼封筒|印刷するだけ。おしゃれな無料テンプレートで簡単手作り
by ARCH DAYS編集部

 

 

結婚式で渡す「お車代」や「お礼」とは?

結婚式で、新郎新婦が用意しなければならないものに「お車代」「お礼」があります。

 

お車代などは、結婚式以外ではあまり聞かない言葉なので

「誰に何をどのように用意したら良いかわからない…」

という方も多いかもしれませんね。

 

誰にお渡しするものなの?

お車代やお礼は、結婚式で何かしら役割を担ってくれたゲストへお渡しするもの

 

お車代をお渡しするひと

  • 主賓
  • 乾杯の発声をお願いした方
  • 祝辞をお願いした方
  • 遠方からのゲスト

などに交通費をこちらで支払うという意味合いで、一定額をお渡しするのが慣例。

飛行機や新幹線などを使ってきてくれた遠方からのゲストへは、かかった交通費の半額程度を包むのが一般的。

 

お礼をお渡しするひと

  • 受付
  • 余興
  • スピーチ
  • 司会(ゲストに頼んだ場合)
  • 撮影(ゲストに頼んだ場合)
  • リングボーイなどをしてくれたキッズゲスト
  • ブライズメイド&アッシャー
  • 二次会の幹事

結婚式中や準備の際に手伝いをしてくれた人へ、マナーとして何かしらのお返しをするのが「お礼」。

お金ではなく、商品券や品物を送ることも。

 

何にいれて渡せばいいの?

お車代やお礼を渡す際には、そのまま渡すのはNG。

どれだけ近しい友人でもきちんと封筒に入れてお渡しするのがマナーです。

 

一般的には、

  • 数万円以上の場合:水引きとのしがついたご祝儀袋
  • 1万円程度の場合:水引きとのしがプリントされた略式のご祝儀袋
  • 3000-5000円の場合:一回り小さいポチ袋

に入れて渡すのが良いと言われています。

 

お渡しするのが目上の方だったり、ご年配の場合はこういった一般常識のものを用意するのがベター。

 

どうやって渡すもの?

用意したお車代とお礼、スマートにお渡ししたいですよね。

 

主賓や乾杯の発声を頼んだゲストには、招待した方の新郎新婦の親御さんからお礼のご挨拶とともに渡してもらうのが一般的

 

和装の披露宴に合わせたお車代封筒

 

遠方からのゲストは、親御さんが顔見知りでない場合は受付で渡してもらったという花嫁さんも。

 

おふたりの結婚式のスタイルにあわせて、親御さんやプランナーさんと相談して決めるのがおすすめ。

 

おしゃれでデザイン性のあるお車代封筒も

友人など気の置けない仲のゲスト宛に用意する場合は、少しオリジナリティを出した封筒も良いですよね。

 

実際に、それぞれの結婚式の世界観にあわせてカスタムして、デザイン性のあるおしゃれなお車代の封筒を使っている花嫁さんが増えてきています。

 

車のイラストが可愛い、オリジナルのお車代封筒

 

お車代やお礼をもらうゲストも、お祝いの場で新郎新婦から現金をもらうということについ遠慮してしまうので、「これぐらいラフなほうがもらいやすい!」という声も。

 

こちらの記事もチェック

 

ARCH DAYSオリジナルのお車代・お礼の封筒デザイン

自分たちで手作りすることが増えてきた、お車代やお礼の封筒。

 

今回はARCH DAYSオリジナルのデザインで、簡単にDIYすることができる無料テンプレートをご用意しました。

 

 

既存の封筒にプリントアウトしたペーパーを巻くだけなので、コンビニプリントなどでも作れるのが嬉しいポイント。

 

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

おしゃれなお車代・お礼封筒を手作りしよう

まず最初に

ページ下部のDOWNLOADボタンより、無料テンプレートをダウンロード。

 

どなたでも使いやすいPowerPoint形式のファイルをご用意しました。

 

 

今回は

  • お車代用として「thank you for coming today」
  • お礼用として「thank you for your kindness」

の2つのデザインになっています。

 

 

デザインを作成しよう

テンプレートには仮で名前と日付が入っているので、おふたりのデータに変更してください。

 

 

背景もおふたりの結婚式のテーマカラーなどに合わせて、お好きな色に変更してくださいね。

 

 

デザインが完成したら、A4サイズの紙にプリントアウトしてください。

 

自宅にプリンターがない場合は、PDFにしてコンビニプリントが手軽でおすすめ。

 

用意するもの

  • 上記でプリントアウトしたデザイン
  • 封筒(今回は慶弔用の万能応用型封筒を使用)
  • 定規
  • カッター・カッターボード
  • テープのり

 

① デザインを白線に沿って、カッターで切ります。

 

 

② ①で切ったデザインで封筒をくるっと包み、後ろの重なる部分にテープのりをつけ、貼り合わせます。

 

 

あっと言う間にできあがり。

 

 

▼新デザインもチェック

 

心をこめて渡したい

いかがでしたか?

お車代・お礼をお渡しする方法と、オリジナル封筒の作り方をご紹介しました。

 

ちょっとしたひと手間で、より感謝が伝わる心のこもったアイテムに。

簡単に手作りできるのも嬉しいポイント。

 

ぜひ記事を参考に、オリジナルの封筒を作ってみてはいかがでしょうか?

 

・個人利用のみ可・商用利用はできません。

・画像データをそのまま、もしくは加工して、転載・配布・複製することはできません

・ご利用環境によってデザインに若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

・使用フォントや制作者について、印刷の仕方など個人的なお問い合わせにはお答えできません。

この記事に関するキーワード

S

ARCH DAYS編集部

S

ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。

情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。

自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。

UPDATE: