
結婚式で贈りたい最新のおしゃれギフト8選|「ゲストのために選んだ“特別”なアイテム」でワンランク上のギフトを
by 72 natsu
結婚式では、ゲストへのおもてなしの一つとしてギフトを贈りますよね。
せっかくなら結婚式の贈り物は定番ではなく、本当に喜んでくれるアイテムを選びたいところ。
今回のコラムでは、実際に卒花嫁さんが選んだ最新ギフトを徹底調査しました!
結婚式の最新ギフト事情をARCH編集部が徹底調査!
今回のコラムでは、結婚式でゲストに贈るギフトについて卒花嫁さんにアンケートを実施!
早速、卒花嫁さんのリアルな声をご紹介していきます。
※2025年3月 / ARCH DAYS編集部 調べ
今回のアンケートテーマは「結婚式で選んだプチギフト」について。
結果は、焼き菓子やスナック系ギフトの人気が高く、約半数を占める内容となりました。
やはり手軽に贈れるチョコレートやキャラメルなどは、多くの花嫁さんから選ばれているようですね!
また、最近ではミネラルウォーターなどのドリンク系ギフトをセレクトする花嫁さんも増えています。
今回ARCH DAYSでは、卒花嫁さんからのリアルな声を踏まえて、定番ではなく「差がつく」ワンランク上のギフト選びについて特集していきます!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
「ゲストのために選んだ“特別”なアイテム」でワンランク上のギフトを!
今回ピックアップするのは「ゲストのために選んだ“特別”なアイテム」がキーワード。
アンケートからも分かるように、プチギフトにはリーズナブル・持ち帰りやすいサイズ感・万人ウケするアイテムが選ばれていますよね。
ただ最近では、ゲストに合わせてアイテムをセレクトするおしゃれ花嫁さんも◎
ゲスト全員にウケやすいものではなく、「意味のある」「ゲストのためにセレクトした」特別感のあるギフトが注目されているんです!
卒花嫁が選んだ最新のおしゃれなギフト8選
01ドリンクギフト
KIMINO クラフトドリンク
出典: Instagram(@sk.wedding_se)
日本で手摘みされた果実と天然水で作られた「KIMINO の クラフトドリンク」
鮮やかな香りや風味を残した、果実を丸ごと感じられる無添加のスパークリングジュースです。
ノースファームストック ジンジャエール
北海道の大地で作られた「ノースファームストック の ジンジャーエール」
生姜の成分がそのまま入っている本格派ジンジャエールなので、体を温めてくれるという女性に嬉しい効果も。
受け取ったゲストの身体を労わるドリンクは、結婚式のギフトとして喜ばれること間違いなしです!
02スナックギフト
テオブロマ キャビアチョコ
プチギフトとして人気の高いスナック系は、遊び心あるものを選ぶのが◎
「テオブロマ の キャビアチョコレート」は、差がつくギフトとしておすすめです。
カラフルなパッケージに描かれているイラストがおしゃれですよね。
実はこのイラストにはストーリー性があるんだとか…!
そんな遊び心たっぷりのデザインと、世界中から厳選したカカオ豆で作ったチョコレートは、結婚式の“特別”な贈り物にピッタリです!
03カフェギフト
TAKIBI BAKERY 旅する紅茶
今や、おしゃれ花嫁さんの間で知らない人はいない「TAKIBI BAKERY の 旅する紅茶」
世界各国をイメージした紅茶のラインナップが特徴で、旅行が趣味の二人にはぜひセレクトしてほしいアイテム。
バリエーション豊かなフレーバーを楽しみながら、ゲストに選んでもらえるのも嬉しいですよね!
04コスメ・インテリアギフト
THE COLD PROCESS 石鹸
“洗うだけの石鹸から、潤いと香りに満たされる石鹸へ”という「THE COLD PROCESS の 石鹸」もおすすめ!
保存料や着色料などを使用していない自然由来の石鹸なので、安心してゲストに贈れるのが◎
デザインも、ウェディングギフトらしく華やかなのが嬉しいですよね。
Maison Margiela レプリカ オードトワレ
出典:Instagram(@allie__wedding)
結婚式のギフトとして「Maison Margiela のレプリカ オードトワレ」を贈る花嫁さんも。
ゲスト一人ひとりをイメージしながら香りをセレクトしたんだとか。
出典:Instagram(@allie__wedding)
プチギフトや引き出物という概念にとらわれず、「ゲスト一人ひとりのために選んだ“特別”なアイテム」は、ゲストも喜んでくれること間違いなし!
新郎新婦からの特別な贈り物を楽しむ、ゲストの表情が素敵ですね。
アゲートキーホルダー ネームタグ
出典: Instagram(@primula_seki)
結婚式後も使える「アゲートキーホルダーのネームタグ」もおしゃれ!
アゲートとは、不透明なモワッとした色味が特徴のパワーストーンのこと。
一つひとつ風合いが異なるので、世界にたった一つだけのギフトを贈ることができますよ。
オリジナルマグ
新郎新婦がオリジナルでデザインした「オリジナルマグ」
結婚式のファミリータイムで両家の一体感を出せたら…という思いで家族に贈ったそう。
まさにゲストのためにセレクトした“特別”なギフトは、一生思い出に残ること間違いなしです!
ゲストのために選んでワンランク上の“特別”なギフトを
いかがでしたか?
今回は、定番ではなく「差がつく」ワンランク上のギフト選びについてご紹介していきました。
せっかく大切な人へ贈るギフトは、ゲストを想った特別なアイテムを選ぶのがおすすめ!
今回のコラムでご紹介した、卒花嫁さんのリアルな声やおしゃれなアイディアを参考に、ぜひ素敵なギフトをセレクトしてみてください。
▼こちらのコラムもチェック!
この記事に関するキーワード

72 natsu