
簡単DIY!ハロウィン・コウモリ【無料テンプレート付き】
En effet on fête! by mon_petit_lion
ハロウィンの飾り付けって何を用意したらいいの?
年々、盛り上がりが増しているハロウィン。
数年前までは若者が仮装してパーティーをするだけのイベントだったイメージから、キッズがいるご家庭でも楽しめる季節のイベント化してきましたよね。
ハロウィンが近付くと、街中はハロウィンの装飾グッズがたくさん売られるようになり、日本でも当たり前のようにハロウィンパーティーをするご家庭が増えてきました。
https://www.pinterest.jp/pin/272467846190273534/
今年こそはハロウィンデコレーションをやってみたいけれど、何から始めたらよいか分からない。これからホームパーティーなのに、まだ飾り付けが決まってない…という方もいらっしゃると思います。
そこで今回はこれさえ飾ればOK!とっても簡単に作れるペーパーバット = 紙製コウモリをご紹介。
ハロウィンのモチーフとしてお馴染みのコウモリをお手持ちのガーランドなどと一緒に沢山並べてあげるだけで、お部屋を一気にハロウィン空間に演出してくれます♪
まだ間に合う!簡単DIYハロウィン・コウモリの作り方
用意するもの
・黒の画用紙
*厚紙などに印刷してそのまま切り抜いてもOK、但し画用紙の方が両面黒なのでおすすめです
・コウモリテンプレート
*記事下部にて無料ダウンロードできます
・はさみ
・ペン
作り方
①テンプレートのコウモリ型を半分切り抜く
②画用紙を半分におり、折り目にコウモリの胴体部分をセットし、ペンで型どる
③ 型をハサミで切り抜いたら完成!
お好みでコウモリに谷折り・山折りをつけると立体感がでて可愛いですよ。
小さめにプリントして、大小さまざまなサイズのコウモリを作れば更にデコレーションの幅が広がって◎
壁に張り付けるときはマスキングテープをわっか状にして使うと、剥がした時に跡にならないのでおすすめ。壁を傷つけることなく上手に固定できます。
ペーパーバットを使ったデコレーションアイディアいろいろ
ペーパーバットさえ作ってしまえば、アイディア次第でいろんなデコレーションが楽しめます。
小さなペーパーバットを作りたい時は、ハガキサイズでプリントアウトするのがおすすめ。プリントする紙のサイズ次第でいろんな大きさのコウモリを作ることができるので、きっとどんなお家にも合うデコレーション方法が見つかるはず。
ここではおすすめのハロウィン飾り付けのアイディアをご紹介します。
壁やドアにたくさん貼り付ける
ペーパーバットを沢山作り壁やドアに貼り付ければ、まるでお家の中をコウモリの群れが飛び回っているかのような飾り付けに。
大中小いろんな大きさのペーパーバットを用意すれば、更にリアルなコウモリの群れを演出することができます。
https://www.pinterest.jp/pin/142637513186427125/
ドアの外側にコウモリを貼り付ければ、まるでお家からコウモリが飛び立っていくかのような飾り付けをすることが可能に。
お家の外側に飾り付けても、リビングなどお家の中のお部屋のドアに飾り付けても◎ 思わずワクワクするハロウィンデコレーションを楽しんでみては?
https://www.pinterest.jp/pin/116741815328358601/
紐で繋げてガーランドに
お好みのリボンや紐でコウモリを繋げれば、ガーランドにもなりますよ。
どんな場所にも使える万能ガーランドなら、ハロウィンの飾り付けに大活躍すること間違いなし。
黒の紐や、白黒のストライプの紐など、他の飾り付けに合わせて楽しんで作ってみてくださいね。
https://www.pinterest.jp/pin/55028426679904691/
木に飾り付けてデコレーションの一部に
写真のように木に飾り付けて花器に挿せば、まるでコウモリが木に止まっているかのように見えるハロウィンらしいデコレーションに。
コウモリのお尻側に紐を付けて逆さまに枝にぶら下げるのもおすすめです。
https://www.pinterest.jp/pin/851532242027259798/
玄関やキャビネットの上にキャンドルやパンプキン等と一緒に飾り付ければ、オシャレなハロウィンの空間作りが可能に。
シックにまとめたい方におすすめのハロウィンのデコレーションアイディアです。
https://www.pinterest.jp/pin/844706473841546699/
リースに付ければ玄関の飾り付けに◎
木の枝のみで作られたリースにペーパーバットを付ければ、玄関の飾り付けにぴったりなハロウィン仕様のリースが作れます。
クリスマスのリースのように、玄関に一つ飾るだけで目立つこと間違いなし。
玄関からハロウィンを楽しむデコレーションアイディアです。
https://www.pinterest.jp/pin/502995852129262278/
思い切ってケーキトッパーに
ハガキサイズに小さくプリントアウトしたコウモリにペーパーストローや針金を付ければ、ケーキトッパーに大変身。
チョコレートケーキにランダムに挿せば、ハロウィンケーキの完成です。
簡単でなおかつ低コストで作れるアイディアケーキトッパーは、年に一度しか出番のないハロウィンパーティーにぴったりです。
https://www.pinterest.jp/pin/79164905930370604/
針金を使えば自由自在にコウモリの角度を変えられるため、コウモリが自由に飛んでいる感じが出て◎
https://www.pinterest.jp/pin/851532242027284543/
簡単で低コストなペーパーバットはハロウィンデコレーションにぴったり
いかがでしたか?
プリントアウトするだけで使えるペーパーバットは、なかなかハロウィンの買い出しに行けない忙しいママにぴったりのハロウィンデコレーションアイディアです。
まだまだ間に合うハロウィン デコレーション。今年は壁にコウモリを飛ばしたりぶら下げたりしてハロウィン気分を上げてみては?
ダウンロードには無料会員登録が必要となります
・画像データをそのまま、もしくは加工して、複製/配布/転載することはできません。
・商用利用はできません。
この記事に関するキーワード

mon petit lion
フラワーデザイナー☆
キッズパーティースタイリスト☆
アニヴァーサリー・プランナー☆
DIY好きのママ☆
“毎日をhappyにしてくれる”
パーティースタイリング&かわいいモノ&きれいなモノ&おいしいモノをinstagramで発信中!
Instagram: @mon_petit_lion