WEDDING

COLUMN

結婚式エスコートアイテム14選|おしゃれ花嫁のこだわりをチェック

結婚式エスコートアイテム14選|おしゃれ花嫁のこだわりをチェック
by hypericum

結婚式披露宴で、ゲストへ席まで誘導するのが「エスコートアイテム」。おもてなしや演出、プチギフトとして用意する花嫁さんも。今回こちらでは、素敵なエスコートアイテムの実例をご紹介します。

 

 

エスコートアイテムとは?

披露宴の始まりをおしゃれに演出

「エスコートアイテム(エスコートカード)」とは、披露宴会場でゲストを席へ誘導する席次表の役割を担うもの

 

もともとはカード型が主流だったのでエスコートカードと呼ばれていましたが、最近ではアイテムを用いることも多いため、エスコートアイテムとも呼ばれるように。

 

出典元:Instagram(@sama_wd)

 

ただ案内する目的だけでなく、ゲストへのプチギフトを兼ねていたり、おふたりからのおもてなしの気持ちを伝えるための役割も。

 

また会場を華やかにする演出のひとつでもあるため、結婚式の雰囲気やイメージに合わせて準備したいアイテムです。

 

席次表の代わりとして

結婚式に出席してくださるゲストの配席を示すのが「席次表」。

席次表は、結婚披露宴では定番のペーパーアイテムです。

 

ゲストへお渡しする「席次表」

 

そんな席次表ですがコロナ禍においてその代替品として、下記の理由からエスコートアイテムを選ぶ花嫁さんが増えているんです。

  • ゲストの直前のキャンセルや、欠席に対応しやすくするため
  • 受付での受け渡しを減らすため

 

おもてなしという意味合いだけでなく、実用的な面もあるエスコートアイテム。

 

実際に花嫁さんたちが選んだ素敵な実例をご紹介します。

 

素敵なエスコートアイテムアイディア14選

01チョコレート

出典元:Instagram(@wd___by.a)

 

こちらは、ガーデン装飾の一部として麻紐に吊るしたエスコートアイテム。

 

出典元:Instagram(@wd___by.a)

 

クラフト紙のカードの表面には外国のイラストが描かれたチョコレートと、トレーシングペーパーにプリントしたゲストの名前を。

 

裏面にはテーブルナンバーを貼り付けて。

 

アイテムのセレクトや、細かいデザインがとてもおしゃれです。

 

02キャンディー

出典元:Instagram(@tsukasa_wd)

 

「エスコートアイテムはちょっとしたお菓子にしたい」と、花嫁さんが選んだのは「チュッパチャプス」。

 

結婚式のイメージ「ホワイトウェディング」に合わせて白い紙でラッピング。

いつものお菓子も、デコレーション次第で結婚式仕様に格上げ。

 

上下さかさまにして飾るアイディアもとても素敵です。

 

03キャラメル

出典元:Instagram(@meg_wd21)

 

こちらは、「NUMBER SUGAR」のキャラメルを使って。

もともとキャラメルの味ごとに番号が振られているので、エスコートアイテムにぴったり。

 

油分がカードに染みないように、厚めの紙を使い、可能な限り式が近づいてから貼り付けるのがおすすめなんだそう。

 

04PEZ

出典元:Instagram(@_wm303)

 

エスコートアイテムに、色とりどりの「PEZ」をセレクト。

カラフルで見た目も可愛い、ポップでハッピーな装飾に。

 

色々なデザインのPEZですが、同じ斜めストライプ柄の台紙に貼り付けることで、ごちゃごちゃせずに上手に統一感を演出。

 

受付で撮影したチェキとエスコートカードを交換し、そのままボードへ貼り付けるアイディアも素敵です。

 

05エコバッグ

出典元:Instagram(@ay_wd_1221)

 

エスコートボードに並べられているのは、エスコートカードが付けられたエコバッグ。

結婚式当日にお渡ししたアイテムなどを入れてもらいたいと、エコバッグを「トートバッグ工房」にオーダー。

 

エスコートボードは90㎝角の有孔ボードを2枚繋げて、新郎新婦がDIYしたもの。

 

出典元:Instagram(@ay_wd_1221)

 

ゲストの名前のフォントを揃えるのではなく変えているところがポイントなんだそう。

 

エスコートカードの裏には手書きのメッセージを入れて。

 

06アゲートチャーム

出典元:Instagram(@wdng.s)

 

こちらは、アゲートスライスにゲストの名前をカリグラフィーで書いたチャーム。

 

式の最中、ゲストがバッグや服につけている様子が見えて、とても嬉しかったという花嫁さん。

 

席札としても人気のアゲートですが、チャームにすることで、式後も使いやすい嬉しいギフトに。

 

07ホテルキー

出典元:Instagram(@as__k1899wd)

 

おふたりの出会いがホテルだったということで、ホテルキーのようなデザインのキーホルダーをエスコートアイテムに。

 

ルームナンバーのように結婚式の日付を入れたのもポイント。

ゲストそれぞれをイメージして、デザインの異なる鍵をセレクト。

 

08タッセルレザータグ

出典元:Instagram(@myt0417)

 

ゴールドインクで名入れしたレザータグに、それぞれのゲストに合わせて色を選んだというタッセルを付けたエスコートアイテム。

 

カラフルな見た目が、装飾のポイントに。

 

名刺サイズのカードを半分にカットして作ったというエスコートカードには、テーブルナンバーとテーブル配置を印刷。

 

09レザータグ

出典元:Instagram(@mak__wd)

 

こちらのエスコートアイテムは、ゲストの名前を刻印したレザータグ。

 

来賓と親族(男性)はライトブラウン、友人(男性)はダークブラウン、女性はベージュと、レザーの色分けをしたんだそう。

 

すべて新郎新婦の手作りというから驚き。

すっきりとしたシンプルな見た目がとてもおしゃれです。

 

10栓抜き

出典元:Instagram(@yasaichanwedding)

 

タグ、ファブリックのテーブルナンバー、栓抜きをセットにしたというエスコートアイテム。

 

タグは経年変化を楽しんでもらえるようにと、ヌメ革に。

出典元:Instagram(@yasaichanwedding)

 

となりにはウェルカムドリンクを瓶で用意し、エスコートアイテムの栓抜きで開けて飲む、という楽しい演出も。

 

11ハンドクリーム

出典元:Instagram(@sama_wd)

 

結婚式のテーマ「pallet」に合わせて、絵の具風のハンドクリームをエスコートアイテムに。

テーブルナンバーのデザインも、ハンドクリームのパッケージの色とリンクさせたんだそう。

 

クリップで挟んでフックにかけるアイディアも、ぜひ真似したいポイントです。

 

12天然石

出典元:Instagram(@_tm_wd)

 

海外の結婚式で行われるセレモニー「Blessing stones」をエスコートアイテムにアレンジした花嫁さん。

Blessing stonesとは、石を持ったゲストが願い事をしながら挙式に参列し、その石を新郎新婦に返すというものなんだそう。

 

ゲストひとりひとりをイメージして選んだという天然石。

 

持ち歩きにも便利な名入れされたスエードのポーチの中には、テーブルナンバー、石の名前、原産地、石言葉が書かれたカードを入れて。

 

13アルコールスプレー

出典元:Instagram(@chami_n.wd1121)

 

アルコールスプレーをエスコートアイテムに。

Aesop風のラベルには、ゲストへのメッセージを書いて。

 

エスコートタグの一部が切り取れるようになっていて、披露宴再入場の際のBGM当てクイズの投票用紙にしたんだそう。

 

14フラワー

出典元:Instagram(@nonnon_wd)

 

お花でゲストを席までエスコートするフラワービュッフェ。

こちらの花嫁さんは「おなたの大切な人へ贈りたい花言葉のお花を選んでください」というお題を付けたんだそう。

 

選んだお花を手に披露宴へ入場し、ご自分のテーブルに飾って。

 

ゲストによって創り上げられていくテーブル装花は、どれ一つ同じではない唯一無二のデコレーションに。

 

こだわって準備したいエスコートアイテム

いかがでしたか。

エスコートアイテムは実用的な部分もあれば、演出としての役割もあり、どの花嫁さんもこだわって準備していることが伝わってきますね。

 

ぜひこちらの記事を参考に、エスコートアイテムを検討してみくださいね。

 

この記事に関するキーワード

ヒペリカム

ヒペリカム

これまで、数百人の花嫁さまの結婚式を記事として取り上げてきました。この経験を活かして、プレ花嫁さまや新ママとなった卒花さまへ情報発信中!

UPDATE: