KIDS & BABY

COLUMN

今年はハンドメイドにこだわる!#手作りクリスマスを楽しむ5つのコツ

今年はハンドメイドにこだわる!#手作りクリスマスを楽しむ5つのコツ
by Flying Tiger Copenhagen

今年はおうちでほっこり「#手作りクリスマス」を過ごそう

あっという間に2017年も残すところあとわずか。外もめっきり寒くなり、少しずつ近づいてきたクリスマスにわくわくしている人も多いのでは?今年ARCH DAYSとFlying Tiger Copenhagenが提案するのは「#手作りクリスマス」。いつものクリスマス飾りに、ことしは手作りのアイテムをプラス!寒い日は、おうちでハンドメイドに没頭するのも冬の楽しみ方。クリスマスに向けて少しずつ準備を楽しんでみませんか?今回はオススメの手作りクリスマスアイディアをご紹介。

 

手作りクリスマス

1.クリスマスツリーを置く場所が無い?だったら壁に描こう!

クリスマスの飾り付けと言えば、一番に思い出すのはやっぱりツリー。外国の映画に出てくるような大きなもみの木に憧れるけれど、実際は置く場所が無いのが現実。今年は床に置かない「ウォールツリー」はいかが?ここ数年人気になっている壁面ツリーは、マスキングテープを使ってはるだけなので、壁も傷つけずに簡単に飾り付けができます。小さなこどもやペットが倒してしまう心配もないので安心。マスキングテープをそのままツリーの形に貼るのもOK。今回は流行りのTシャツヤーン(ジャージ糸)をツリーの形に!最初にマスキングテープで形をとっておくと失敗知らず。

 

クリスマスの飾り付け

ジャージ糸 400円

 

ツリーの周りにはお気に入りの装飾を!フォトフレームに好きな言葉やクリスマスカードを入れて飾れば、もっと自分らしいデコレーションに。

 

クリスマス_ノエル

フォトフレーム 400円

 

クリスマスバスケット

バスケット 400円 / クラッカー(3本入り) 400円 / チョココーティングクッキー 500円

 

 

2.プラバンで世界にひとつのオーナメントを手作り!

ツリーができたら、次はオーナメントづくり。プラバンを使えば自由なイラストがそのままオーナメントに!Flying Tiger Copenhagenのプラ板は磨りガラスの様な白っぽい質感。まるで冬の日の曇った窓のようで、クリスマスの雰囲気にぴったり。好きなイラストを描くだけなので、こどもと大人も一緒になって楽しめます。こどもの描いたオーナメントに、なんだか心もほっこり。プラバンを焼く前には必ず紐を通す穴を開けるのを忘れずに!

 

プラバンオーナメント

ジャージ糸 400円 / オーナメント 100円 / カード(封筒付)100円(2個) / ガーランド(ベル付) 200円

 

プラ板オーナメントの作り方記事からクリスマスデザインの無料テンプレートもダウンロードできるので、こちらも使ってみてくださいね。

 

プラバンオーナメント

ラッピングに使ったリボン 150円

 

 

3.インテリアやクリスマスパーティーの飾りだってとことん手作りにこだわる!

好きなものを入れて世界にひとつのスノードーム

キラキラと輝くスノードームは冬の象徴とも言えるアイテム。ガラスの花瓶にスノーパウダーを敷き詰め、その上に好きなオーナメントを置けばあっという間に立派なスノードームの完成。好きなリボンや紐を結んでアクセントに。中身を簡単に変えられるので、その日の気分で中に入れるものに変化を加えてみては?

 

花瓶(吊り下げ)500円 / 赤いギフトリボン 200円 / キャンドル(赤)200円 / クリスマスツリー 100円

 

スノードームの作り方

デザインスノー 100円

おしゃれで良い香り!シナモンスティックのキャンドルホルダー

海外風の大人っぽい飾り付けなら、シナモンスティックを使ったキャンドルホルダーはいかが?甘くスパイシーなシナモンの香りが、クリスマス気分を盛り上げてくれます。作り方は簡単。キャンドルに輪ゴムをはめ、シナモンを1本ずつさして並べていきます。ぐるりと一周分巻いたら輪ゴムのうえからリボンを巻いてできあがり。シナモンスティックはスーパーの製菓材料売り場などで手に入ります。

 

シナモンキャンドル

キャンドル 200円 / キャンドル(ハート)100円

 

あたたかみのある木のキャンドルホルダーには、好きな文字をペンで書きいれて、自分らしさをプラス。

 

クリスマスキャンドル

キャンドルホルダー(3つセット)700円 / トレイ 500円

 

シールを貼るだけの簡単フードピックでクリスマス料理をおめかし

フードピックはシールで簡単に手作りを。シールの裏面に竹串やつまようじを置いて、同じ形のシールを貼り合わせるだけ。フィンガーフードを出すことが多いパーティーで活躍してくれます。さりげなく「HAND MADE・HOME MADE=手作り」「Made with ♡ for you=愛を込めてあなたに♡」なんて言葉が添えられていたら可愛いですよね。

 

フードピック

ステッカー 100円(2個)

 

チーズケーキ

ケーキプレート 600円 / ワイングラス 200円  /ハートトイ 800円

 

 

 

4.オリジナルの手作りペーパーアイテムでクリスマス気分をあげる!

アルファベットスタンプで簡単カード作り

様々なシーンで活躍する「アルファベットスタンプ」は、ひとつは持っていたいアイテム。カードやタグづくり、名入れなどおしゃれに作ることができます。字にあまり自信が無い人もスタンプだときっと気が楽なはず。手描きのクリスマスカードも、アルファベットスタンプがちょっぴりクラシカルに仕上げてくれます。インクのかすれやハンコのずれも温かみを感じるアクセントに♪

 

手作りのクリスマスカード

スタンプ 450円 / 消しゴム (ノーム)※スプレーで金色に塗装 150円 

 

シーリングワックスで高級感をプラス

カードづくりでもっと特別な演出をしたい人は「シーリングスタンプ」もオススメ。シーリングスタンプとは、溶かした蝋で封をする「封蝋」というテクニック。シーリングワックスの芯に火をつけて蝋を溶かしてて封をする場所にたらし、固まる前にスタンプを押しゆっくりとスタンプをはがせば完成。いつものグリーティングカードにもちょっとしたアクセントをプラスすれば、より心がこもった印象に。

 

シーリングワックス

シーリングセット 700円

 

 

5.簡単すぎるクリスマスカラーのレアチーズケーキでデザートも完璧

クリスマスケーキもオーブンいらずの簡単レシピなら、忙しくても手作りできちゃう!火を使わず、冷やして固めるだけなのであまり料理が得意じゃない人も是非トライを。こどもと一緒にトッピングも楽しいですね。

 

クリスマスケーキ

ペーパープレート 200円 / 使い捨てフォーク 200円 / ペーパーナプキン 100円 / テーブルサイン 200円

※価格表示はすべて税抜き

 

 

いかがでしたか?ちょっと手作りアイテムを加えれば、家で過ごすクリスマスもぐっと楽しくなりますよ。

 

提供:Flying Tiger Copenhagen

この記事に関するキーワード

Flying Tiger Copenhagen

Flying Tiger Copenhagen

ユーモアや色彩に富んだスカンジナビアンデザインのインテリア、キッチン用品、文房具、そしてパーティー​アイテムなど​を通じて、驚きとエンターテイメントにあふれたショッピング・エクスピリエンスを提供する北欧デンマーク発祥のライフスタイル雑貨ストアです。

 

Blog: https://blog.jp.flyingtiger.com

HP: http://www.flyingtiger.com/ 

Facebook: https://www.facebook.com/flyingtigerjp

Instagram: https://www.instagram.com/flyingtigerjp/

Twitter: http://twitter.com/flyingtiger_jp

UPDATE: