ゲスト参加型演出“ウェディングキャンバス”|どんな風に仕上がる?実例をご紹介
by hypericum
おしゃれな花嫁さんたちから注目を集める演出「ウェディングキャンバス」。実際の仕上がりはどうなるのでしょうか。そこで今回はARCH DAYS花嫁さんたちが実際に行ったウェディングキャンバスをご紹介。
結婚式の演出に。大人気「ウェディングキャンバス」
おしゃれ花嫁さんたちにいま人気の「ウェディングキャンバス」をご存知ですか?
ゲスト参加型の結婚証明書として、注目を集めています。
結婚式後に自宅に飾ればおしゃれなインテリアにもなる点も、その人気の理由。
ウェディングキャンバスとは?
ウェディングキャンバスとは、真っ白なキャンバスにゲストとともに一筆ずつ色を重ね、世界でひとつのアートを完成させるというもの。
準備する絵の具の色や、色数によってその仕上がりはさまざま。
一筆を描く太さやタッチによっても全く異なる表情のものができるので、どんな風にウェディングキャンバスが仕上がるのか、ドキドキワクワクも味わえます。
▼こちらもチェック
今回こちらでは、実際にゲストのみなさんと一緒に作成したARCH DAYS花嫁さんたちのウェディングキャンバスをご紹介。
花嫁さんが工夫した点やこだわりポイントなど、要チェックです!
ウェディングキャンバス実例4選
01見本と説明書きを準備して
まだ馴染みのないゲストが多いウェディングキャンバス。
こちらの花嫁さんは、ゲストへ伝わりやすいようにと小さな見本と説明書きを作成し、キャンバスの横に設置したんだそう。
説明書きに書いた内容はこちら
- 1人1ストロークお願いします
- 3色の中から好きな色を選んでください
- 縦or横に真っすぐに線を引いてね
- かすれがオシャレなのでかすれOK
- 配色・配置バランス良くお願いします
60人のゲストに対してA3の一回り大きなサイズを準備。
筆は東急ハンズで購入した硬めの豚毛を。
「Liquitex」の絵の具はあえて水を使わないことで、おしゃれなかすれ感を演出。
そうして出来上がったウェディングキャンバスに、A4サイズの結婚証明書を貼って完成。
結婚証明書の内容はこちら
- Ⅰ 日々の中にある小さな幸せを見逃さないこと
- Ⅱ お互いを尊重し合い 思いやること
- Ⅲ 年に一回の記念日には美味しいものを食べに行くこと
- Ⅳ 週に一回は休肝日を作り 長生きを目指すこと
- Ⅴ 今日の日の感謝を忘れないこと
02最初の一筆はおふたりで
ウェディングキャンバスの最初の一筆を、まず新郎新婦で描いた、というおふたり。
「ついにこの日がきたんだなぁ」と思いながら、筆を入れたんだそう。
ゲストが最初に真っ白なキャンバスに色を入れる場合は、どんな風に描けば良いのかわからなかったり、気が引けたりするもの。
そんなときに最初の一筆が既に描かれていれば、良い見本にもなりますね。
花嫁さんは、ウェディングキャンバスがうまくいくか不安もあったけれども、出来上がりがどうなるかわからないからこそ楽しみだと思えたんだそう。
ゴールドがポイントになって、とても素敵なアートに。
03ゲストからのアドバイスを組み合わせて
「色選びに、ゲストからのアドバイスを組み合わせる」というアイディアも。
「結婚生活に大切だと思うこと」を1つ選んで、愛情なら紫、感謝なら黄色、忍耐ならブルーの絵の具で描いてもらうことに。
さらに、ゲストがどんな風に描けば良いのか悩まないように「縦か横に1本線を引いてください」という説明書きを準備したんだそう。
最終的にななめやクネクネした線も入っていますが、それも個性として素敵に仕上がるのがこの演出の醍醐味。
おふたりのイニシャルを入れたら、世界にひとつだけのウェディングキャンバスが完成。
04お花のつぼみにアレンジして
縦線や横線を描いてもらうのが一般的なウェディングキャンバスですが、決まりがあるわけではないのでアレンジも可能。
こちらの花嫁さんは、ゲストに花のつぼみを描いてもらうことに。
あらかじめ描かれたお花の真ん中に、白い絵の具でつぼみを。
ゲストからもとても好評で、花嫁さんは「やってよかった!」と思えたんだそう。
世界にひとつだけの結婚証明書
いかがでしたか?
注目のウェディングキャンバスの演出についてご紹介しました。
ゲスト参加型の結婚証明書にしたい方や世界でひとつだけのアイテムをみんなでつくりたい方など、ぜひこちらの記事を参考に検討してみてはいかがでしょうか?
この記事に関するキーワード
ヒペリカム
これまで、数百人の花嫁さまの結婚式を記事として取り上げてきました。この経験を活かして、プレ花嫁さまや新ママとなった卒花さまへ情報発信中!