WEDDING

COLUMN

おしゃれなテーブルコーディネートに。結婚式の「テーブルナンバー」14選

おしゃれなテーブルコーディネートに。結婚式の「テーブルナンバー」14選
by natsuki

Clipする
Clipする

ウェディングの「テーブルナンバー」特集

ゲストテーブルに欠かせないペーパーアイテム

ゲストをテーブルへエスコートする為に必要な、結婚式の「テーブルナンバー」。せっかくこだわって作り上げるテーブルコーディネートだからこそ、装飾の一部となるテーブルナンバーもこだわって選びたいですよね。

 

テーブルナンバーのデザインにこだわることでコーディネート全体に統一感が出るため、一段とおしゃれに仕上げることが出来ます。こちらのコラムでは、様々なテイストのテーブルナンバーをご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。

 

テラコッタカラーの装花に合わせたテーブルナンバー

 

▽ARCH DAYS花嫁さんのテーブルナンバーをチェック☑

 

迷ったらテーブル装花に合わせて

1. 定番おしゃれなウッドテイストのテーブルナンバー

おしゃれなテーブルナンバーを用意したいけど、どういったデザインを選べば良いのか分からないという方は、装花の雰囲気に合わせてみるのがおすすめ。

 

グリーンをメインにしたナチュラルテイストの装花には、ウッドボードのテーブルナンバーが相性抜群。

 

ウッドボードのテーブルナンバー

 

2. 手軽に取り入れられるフォトフレームのテーブルナンバー

簡単に手作りできるものを探している方におすすめしたい、フォトフレームのテーブルナンバー。好きなフレームを用意したら、おしゃれなフォントでナンバーをプリントするだけで完成です。こちらのようにブラックのペーパー×ゴールドフォトフレームの組み合わせは、エレガントな印象で大人婚にもおすすめ。

 

ゴールドフォトフレームのテーブルナンバー

 

ARCH DAYSでは、おしゃれなフリーフォントを沢山ご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

▽フリーフォントのCOLUMNをチェック☑

 

メニュー表や席札に合わせて統一感のあるデザインに

3. 水彩デザインのテーブルナンバー

爽やかな印象の水彩デザイン。ペーパーアイテムを全て同じデザインで統一することで一気におしゃれ度がアップします。

 

存在感のあるデザインなので、装花はシンプルにホワイトやグリーンでまとめるのがおすすめ。写真のように、フレームやカトラリーなど小物にゴールドを使用すると上品な印象に。

 

水彩のデザインが涼しげなテーブルナンバー

 

▽水彩デザインのペーパーアイテム無料テンプレート

 

4. 小花柄で可愛らしい印象のテーブルナンバー

カラフルな花柄のペーパーアイテムで統一したテーブルコーディネート。シンプルながらも、可愛らしく華やかな雰囲気に。フレームをホワイトにすることでデザインが映えて◎。

 

小花柄で可愛らしいペーパーアイテム

 

▽フローラルデザインのペーパーアイテム無料テンプレート

 

素材を工夫してテーブルコーディネートのポイントに

5. 麻素材を使ったデザイン

装飾の一部としてテーブルナンバーを取り入れるアイディア。こちらのように、麻布に直接ナンバーを書いて飾ってみるのもおすすめ。遊び心のあるデザインでゲストにも楽しんでもらえそう。

 

麻布を利用したテーブルナンバー

 

6. 素敵なタイルを使ったデザイン

流行りのデザインタイルをテーブルナンバーとして使ったアイディア。ゴールドの文字が装飾に華やかさをプラスしてくれます。

 

タイルを買って好きなペンや絵の具などでナンバーを書くだけのとっても簡単なDIYなので、自分たちで手作りしてみるのも◎。

 

 

デザインタイルを使ったテーブルナンバー

 

▽タイルのテーブルナンバーDIY

 

7. アクリル素材を使ったデザイン

手作りのアクリルテーブルナンバー。フチにもゴールドを施して、ウィンターウェディングにぴったりのデザインに。

 

アクリル素材のテーブルナンバー

 

ウェディングテーマに沿ったデザイン

8. パンがテーマのウェディング

こちらは“BREAD&ICECREAM”がテーマのウェディング。ウェディングテーマに合わせて食パンをテーブルナンバーに。遊び心のある斬新なアイディアで、ゲストにも喜んでもらえること間違いなし。

 

BREAD&ICECREAMテーマのウェディング

 

9. 映画がテーマのウェディング

“CINEMA IN THE GARDEN”がテーマのウェディングでは、テーブルナンバーの代わりに映画のポストカードを使用。各テーブル、ゲストのイメージに合わせた映画をチョイスした新しいアイディア。

 

“CINEMA IN THE GARDEN”がテーマのウェディング

 

10. アラビアンナイトの舞台「オマーン」がテーマのウェディング

“AN ARABIAN NIGHT”がテーマのウェディング。オマーンにちなんだイラストをテーブルナンバーとしてチョイス。

 

物語をゲストにも知ってもらうことで、二人の作った世界観に入り込んでもらえます。非日常な空間を演出したい方におすすめ。

 

“AN ARABIAN NIGHT”がテーマのウェディング

 

11. 旅がテーマのウェディング

こちらは、旅が好きな二人が選んだテーブルナンバー。数字の代わりに、二人で訪れた旅先のイラストや地名をフレームに入れてテーブルに装飾。国際結婚の二人にぴったりのアイディア。

 

旅好きな二人らしく

 

装花の一部として取り入れる

12. さりげなさが可愛い

テーブルにお花以外の小物などアイテムを装飾する場合、テーブルナンバーの置き場所やバランスに悩んでしまいますよね。そんなときは、お花に紛れるようにナンバーを取り入れてみてはいかが?

 

コーディネートの雰囲気を壊すことなく、場所も取らずに置くことができるのでおすすめ。さりげない存在感が可愛らしい印象に。

 

装花に取り入れたテーブルナンバー

 

小花を使った装花には、これくらいの大きさのテーブルナンバーが相性ぴったり。ぴょんと飛び出ているのがまた可愛いらしいですよね。

 

テーブルナンバー

カラフルなお花に紛れるように

 

テーブルナンバーでとびきりおしゃれなテーブルコーディネートに

いかがでしたか?こちらのコラムでは、おしゃれなテーブルナンバーのアイディアをご紹介しました。

 

ナンバーやアルファベットだけでなく、ウェディングテーマに沿ったものなど、様々なアレンジが効くテーブルナンバー。一見目立たないアイテムのように思えますが、テーブルコーディネートに一役買う重要なアイテムでもあるんです。

 

ぜひこちらのコラムを参考に、2人が叶えたいウェディングにぴったりなテーブルナンバーを見つけてくださいね。

 

ピンクで統一されたテーブルコーディネート

 

ゴールドのクリップをアクセントにしたテーブルナンバー

 

▽テーブルナンバーのCOLUMNをチェック☑

この記事に関するキーワード

natsuki

natsuki

元ブライダルフラワーコーディネーター。現在はフリーでウェディングの空間やインテリアのスタイリストとして活動。実務経験を活かし、トレンドに敏感な花嫁さまに役立つ情報をお届けします。

Instagram : @natsuki_sri

 

UPDATE: