
先輩花嫁の暮らしをのぞき見!おしゃれすぎる一軒家の極上インテリア
ARCH DAYS LIVING Vol.1
おしゃれな先輩花嫁さんの暮らしをのぞいてみたい
理想の暮らしを見つける
結婚したら、新居に引っ越しをしたり、2人の生活で必要な家具や電化製品を買いそろえたり、理想のインテリアについて話し合ったり。これからの未来を見据えて、改めて「生活」について考える大切な時期。そんな時ふと、おしゃれな花嫁さんたちはいったいどんな暮らしをしているんだろうと気になったこと、ありませんか?
今回はこれから新生活を始めるカップルに向けて、おしゃれ先輩花嫁さんの素敵な暮らしを取材してきました。
File.1 あきらめずにリサーチし続けて叶った理想の一軒家
粘り強くこだわりを追求
今回取材したのは世田谷区の閑静な住宅街に建つ一軒家に家族3人で住む先輩花嫁のショウコさん。
4年前に入籍し、ハワイで挙式。その後子供が生まれたのをきっかけに、住まいについて真剣に考えるように。マンションで暮らしながら土地探しを開始し、長いリサーチ期間を経てついに1年前に理想の一軒家が完成。建築家と作り上げたその家は、ため息が出るほどオシャレ…。
そんなショウコさんに、こだわりのインテリアや暮らしについていろいろと尋ねてみました。
家づくりはどんな風に進めていきましたか?
ショウコさん:私たちの理想のおうちを作ってくれるパートナー(ハウスメーカーなど)がなかなか見つからず、土地購入したあと家を建て始めるまで一年以上かかってしまいました。結婚式と同じように沢山リサーチして建築家と一緒に造るという選択肢に行き着きました。
床材はショウコさんがこだわったフロアタイル
施工事例などをみて、私たちの好みとぴったり合ったので、この人にお願いしておけば間違いないという安心感が決め手です。
ミニマムに整理されたホテルのような洗面所
家づくりにおいて一番譲れなかったことは?
ショウコさん:「私たちらしい」「オーダーメイド」の唯一無二の家だということ。
居心地は良いけど、いい意味で生活感のない家になるようにこだわりました。そのために、Pinterestで好きなテイストの海外のおうちを沢山ピンして2人でお互いの好みの擦り合わせをしました。
あとはリビングスペースのなかで、どうしても散らかりがちな子供のおもちゃをうまく隠せるような工夫をしました。
ショウコさん一番のお気に入りの場所キッチンからの景色。子供の様子も一目で確認できる。子供の遊び場スペースはデスクがあり、大きくなったら勉強スペースに。
おうちでお気に入りの部分はどこですか?
ショウコさん:主人は、高い天井と広いテラスがお気に入り。夏の涼しい夜にテラスでお酒を飲みながら本を読むのが好きみたいです。
広いテラスには夏になったらビニールプールがopen
私は広いキッチン。あと、フロアタイルとこだわりのペルシャ絨毯ですね。
広いキッチンは日当たりも眺めも最高
インテリアは旦那さんとどんな風にして決めていますか?
ショウコさん:こちらもPinterestやInstagramでインスピレーションを集めて決めています。
幸運にも2人ともこだわりたい部分があまり被らないので、それぞれの好きなテイストを上手に調和させられるようにしてます。あとは憧れの先輩夫婦の影響もたくさんうけています。
洗面所にはHOLSTEE社のマニフェストのポスター
おうちのいたるところに素敵なお花が飾られていますが、なにかこだわりがありますか?
ショウコさん:季節感を大切にしつつ、共働きなので、手がかからずできるだけ長く飾れるお花を飾るようにしてます。
玄関には、かわいいスモークツリーのドライフラワーが
結婚式きっかけでフォローしたフローリストさんのInstagramポストをみて、インスピレーションをもらってます
秋にはコットンフラワーや野バラの実などで季節感のあるお花を。
母の日にリクエストしたドウダンツツジ
ウェディングで使った思い出のアイテムは飾っていますか?
ショウコさん:ウェディングツリーの結婚証明書を玄関に飾っています。やっぱり今でも結婚式は最高の思い出で。
みんなが来てくれた証でもあるので見ると嬉しいし、インテリアの一部となっています。
玄関に飾られた結婚証明書はショウコさんの手作りアイテム
あとは結婚式で撮影した写真を家の中で一番大好きなキッチンに飾っています。
チェキっぽく印刷して、押し花と一緒に写真たてにいれました。
結婚式でも様々なアイテムを手作りしたショウコさん。インテリアのアイテムもDIYを取り入れるのが得意。
おうちが変わってから、暮らしはどうかわりましたか?
ショウコさん:お花にこだわったり、食器にこだわったり。プラスαのところで生活に余裕がもてるようになったかなと思います。
また季節の行事やイベントもできるだけ取り入れて家族で楽しむようになりました。
去年のハロウィンのときの装飾。季節感を取り入れたインテリアが素敵。
夫婦2人にとっておうちってどんな場所ですか?
安心できるやすらぎの場所。帰ってきたなぁと思える、家族の場所ですね。
娘さんが1歳になったばかりの頃の写真の隣には産まれたばかりの等身大の写真。
こだわった玄関先のベンチは娘さんもお気に入り。
夫婦でたどり着いた理想の形
パートナーとなる建築士さんに出会うまで、夫婦であきらめずに調べ尽くした2人。時間をかけてでも、理想の暮らしができる家にしたいという熱い思いの甲斐あって、100%満足のいく家づくりが実現。
天井が高く、空を仰げる窓も
もうすぐ2人目の子どもが生まれるショウコさん。さらに暮らしが賑やかで楽しくなりそう!
ショウコさん、ありがとうございました。
———
いかがでしたか?
これからも、ARCH DAYSでは素敵な暮らしを送る先輩花嫁さんをピックアップしていきます。
おたのしみに。
<こだわりのおうちにお住まいの方募集!>
ARCH DAYSでは「ARCH DAYS LIVING」のメール取材をさせていただける方を募集しています。
あなたの素敵な暮らしを是非紹介させてください。
下記を明記の上、info@archdays.comまでお送りください。
①氏名
②メールアドレス
③Instagramのアカウント(なければおうちのインテリアがわかるお写真をお送りください。)
④簡単なおうちの紹介
ご応募お待ちしております。
※取材をお願いする方にのみ、こちらからご連絡をさせていただきます。予めご了承ください。
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
M
キャンプやフェス、雪山、海、お酒を愛するアウトドア女子。小さいころから絵を描くのが好き。2児の母。