
素敵な和婚やガーデン挙式が叶う「鎌倉」の結婚式に大注目
by Hachi.
おしゃれ花嫁がこぞって選ぶ鎌倉ウェディング
鎌倉ってどんなところ?
海に面していて、リゾート地として人気が高い神奈川県鎌倉市。
鎌倉時代に栄えた古都として、現在も歴史ある寺社が多く点在し、観光地として有名ですよね。
実は、おしゃれなウェディングが叶う場所としても、鎌倉は人気を集めているんです。
豊富なロケーションが最大の魅力
歴史ある神社や寺、今なお受け継がれている歴史的建造物があるだけでなく、山と海に囲まれた、豊かな自然も魅力の鎌倉。
ウェディングのロケーションとして、豊富な選択肢があるのが最大の魅力なんです。
現在、人気再燃中の和婚だけでなく、海外さながらの邸宅ウェディングも叶う鎌倉。
今回この記事では、そんな鎌倉ウェディングの、おしゃれな事例や演出だけを厳選してご紹介します。
鎌倉で人気のおしゃれな結婚式場は?
自然の中に佇む歴史ある邸宅レストラン「古我邸」
ARCH DAYS花嫁さんたちの間でも、根強い人気を誇る古我邸。
趣のあるシックな佇まいで、ガーデンウェディングの中でも落ち着いた大人のおしゃれウェディングを実現することが可能です。
▼古我邸花嫁さんたちのALBUMをチェック
大正ロマンの雰囲気漂う和風フレンチレストラン「萬屋本店」
他とかぶらない古風でおしゃれなウェディングを演出できる萬屋本店。
写真からも強く伝わってくる大正ロマンの印象的な雰囲気は、この会場だからこその醍醐味。
▼萬屋本店花嫁さんたちのALBUMをチェック
伝統を重んじて、しっとり和婚
新郎新婦を先導する俥夫
鎌倉の和婚では、新郎新婦を先導する役割の「俥夫(しゃふ)」による演出が人気。
俥夫とは、元々は花嫁が乗る人力車を曳く人のこと。
鎌倉の和婚では、この俥夫による披露宴会場への先導が人気の演出となっており、和婚ならではの凛とした空気感を作ることができます。
珍しい演出なので、ゲストに喜ばれるだけでなく、鎌倉らしさが出ること間違いなし。
和婚スタイルの一つとして注目されている、祝言
和婚といえば、神社で行う「神前式」や寺社で行う「仏前式」が一般的ですが、鎌倉の和婚では「祝言(しゅうげん)」が人気のスタイルとなっています。
祝言とは、和婚での人前式のこと。
日本古来から受け継がれている挙式スタイルである祝言は、親戚一同を招いて新郎新婦のお披露目をし、身近な人たちへ夫婦の誓いを立てる儀式です。
古くから日本人が大切にしてきた慣習にならった祝言は、結婚式を挙げることの意味を考えさせられ、身の引き締まる式になるはず。
歴史的建造物なら、大正モダンスタイルがマッチ
歴史ある佇まいの建造物でのウェディングなら、和装だけでなくクラシカルな洋装もマッチします。
ロングスリーブのドレスにトークハットが、大正モダンなコーディネート。
歴史を感じる内装ともぴったりで、とってもフォトジェニック。
豊かな自然を身近に感じる、ガーデンウェディング
緑に囲まれて愛の誓いを
鎌倉は、豊かな自然も大きな魅力の一つ。
木々に囲まれ、柔らかな日差しの元、大切なゲストの前で立てる夫婦の誓いは、きっと二人にとって最良の瞬間となるはず。
緑いっぱいで、まるで海外ウェディングのようなロケーションです。
ラフに楽しめるのがガーデンウェディングの魅力
自然の中でなら、解放感があって、ゲストにもリラックスして楽しんでもらえます。
みんなで楽しめるゲームなど、形式にとらわれず、ゲストにラフに楽しんでもらえるような演出を用意して。
ガーデンパーティーなら流しテーブルを
ガーデンパーティーを行うなら、爽やかな風を感じられる会場コーディネートにするのが鉄則。
ゲストテーブルは流しテーブルにして、新郎新婦やゲスト同士の距離が近くなるようにすれば、思いっきり会話も楽しめます。
せっかくのガーデンパーティーを、アットホームに楽しんで。
装花やナフキンも、周りのグリーンと合うようなカラーをチョイスすれば、おしゃれで洗練された会場コーディネートに。
まるで海外のような邸宅ウェディング
邸宅ならナイトウェディングもおしゃれ
一組貸切で行われることが多い邸宅ウェディングは、空間と時間を贅沢に使えることが魅力。
邸宅内だけでなくガーデンにも電飾やキャンドルを施せば、陽が落ち始める時間にはとってもムーディーな大人の雰囲気に。
とびきりおしゃれなナイトウェディングも楽しめます。
海外っぽいスイーツビュッフェ
ゲストから歓声が上がりそうなスイーツビュッフェ。
好きなものを好きなだけ楽しんでもらえるビュッフェは、まるで海外のパーティーのようで、ゲストみんなに楽しんでもらえそう。
女性ゲストだけでなく、上司や会社関係者など、男性ゲストが多い場合は、さっぱり系のドリンクや甘くないフィンガーフードなど、バリエーション豊富に用意して。
ゲストみんなに喜んでもらえるはず。
邸宅貸切だからこそできる、ゆったりとした時間と空間の使い方です。
ブライズメイドによる演出もおすすめ
海外さながらの邸宅ウェディングを目指すなら、ぜひ大切な友人ゲストに協力してもらって、ブライズメイドによる演出を。
お揃いのドレスで和気あいあいと楽しめば、友人ゲストにとっても大切な思い出になること間違いなし。
おしゃれな邸宅に合うようなブライズメイドドレスをチョイスして。
鎌倉で理想のウェディングを叶えて
今回は、おしゃれ花嫁大注目の鎌倉ウェディングの魅力についてご紹介しました。
一口に鎌倉ウェディングといっても、そのスタイルは多種多様。
古き良き伝統を受け継ぎながら、鎌倉らしい個性もある和婚も、海外のように洗練された、暖かくカジュアルなガーデンウェディングも、様々なおしゃれウェディングが叶います。
同じ場所で、様々なロケーションや挙式スタイルを選択できる贅沢な場所は、日本国内でもきっとそうないはず。
先述したように、鎌倉には観光地も多く点在しているので、ゲストには観光ついでに楽しんでもらいやすいのも嬉しいですよね。
「選択肢に入れていなかったけど、鎌倉ウェディングもアリかも!」と思っていただけたのではないでしょうか。
今回ご紹介した事例をぜひ参考にして、とびきりおしゃれな鎌倉ウェディングを叶えてくださいね。
▼鎌倉ウェディングのALBUMをチェック

Hachi .
広告代理店営業 兼 フリーライター 兼 アラサー主婦。
2018年秋に挙式した卒花嫁です。
感度の高い花嫁様のお手伝いができるような情報を発信します。