
アゲートのリングピローが大人可愛いと人気。簡単な作り方をご紹介
by ARCH DAYS編集部
結婚式で欠かせないアイテム“リングピロー”
せっかくなら手作りしてみませんか?
結婚式の挙式で欠かせないアイテムのひとつといえば、「リングピロー」ですよね。
指輪交換の儀式まで、結婚するおふたりの指輪をひとつずつ大切にのせておくリングピロー。
会場が用意してくれる場合も多いですが、せっかくならおふたりの気持ちがこもったものを手作りしてみませんか?
“ピロー型”はもう古い?
「リングピロー」と言うと、その名の通り枕のような形のものをイメージする方も多いかもしれませんが、現在ではボックス型のものやプレートのものなど、その種類は多種多様に。
日々変わるウェディングトレンドとともに、色々な形のものが登場しているリングピロー。
最近のトレンドは、どんなものなのでしょうか?
アゲートスライスのリングピローはいかが?
アゲートとは
ここ数年、結婚式でトレンドになっているアイテムのひとつ「アゲート」。
アゲートとは、豊富なカラーで独特の縞模様がある天然石のことで「瑪瑙(めのう)」とも呼ばれています。
https://www.pinterest.jp/pin/204139795587972739/
オシャレな結婚式の事例などで、アゲートスライスにカリグラフィーで文字を書いた席札を、目にしたことのある方も多いのではないでしょうか?
「agate & geode」
もともとは「agate & geode」と言って、鉱石をテーマモチーフにした結婚式が海外花嫁さんのあいだで流行したのがはじまり。
鉱石の持つ、その絶妙な色合いが大きな魅力のひとつ。
https://www.pinterest.jp/pin/239746380148060853/
アゲートのリングピローが大人かわいい!
天然のものなので、それぞれ形や模様・質感が微妙に違い、それが素敵な味を出してくれると人気の「アゲート」。
そんなアゲートをリングピローにしているオシャレ花嫁さんが、いま増えているんです。
天然石ならではの高級感があるので、あえてそのままシンプルに何も手を加えず、リングを置くだけでも◎
平らで無機質な見た目もなんだか新しくて、モダンでスタイリッシュなここ最近のウェディングトレンドにぴったりですよね。
アゲートスライスのリングピローの作り方
せっかく自分で用意するならプラスでちょっとひと手間、手を加えるとより愛着のあるアイテムに。
今回は、そんなひと手間加えたオリジナルのアゲートリングピローの作り方をご紹介いたします。
用意するもの
・お好みのカラーのアゲートスライス
(「アゲートスライス」「アゲートプレート」と検索して、ネットで購入することができます)
・油性ペン
・瞬間接着剤
・天然水晶のさざれ石
作り方
①あらかじめPCのソフトやスマホのアプリなどを使って、お好きなフォントでおふたりの名前と挙式日をデザインします。
▼こちらの記事もおすすめ
② ①でデザインしたテンプレートを参考にしながら、アゲートに油性ペンで文字を書きます。
③指輪を置きたい場所に、天然水晶のさざれ石を瞬間接着剤でくっつけます。
あっという間にできあがり。
簡単3ステップ、所要時間約10分
カリグラフィーで手書きしても◎
今回のやり方を使えば、とても簡単に所要時間も約10分ほどで、オリジナルのアゲートリングピローを手作りすることができました。
最近ではワークショップなどに参加して、カリグラフィーを習得している花嫁さんも多いので、ペンとニブを使って手書きするのもおすすめ。
https://www.pinterest.jp/pin/861876447418439555/
習得した技を大切なリングピローで発揮できたら、とても素敵ですよね。
アゲートアイテム、他にはどんなものがあるの?
せっかくリングピローをアゲートにしたなら、他のウェディングアイテムにもアゲートを取り入れられると統一感がでて◎
テーブルナンバーに
席札はもちろん、テーブルナンバーや会場装飾などにアゲートを使うのもトレンドになっています。
ゴールドの小物や、お花などとも相性抜群。
https://www.pinterest.jp/pin/391320655103114949/
ウェディングケーキやスイーツに
こんな感じで、アゲートモチーフのウェディングケーキもとてもオシャレですよね。
流行りの金箔ケーキにプラスアルファ、アゲートの要素が新しくて◎
https://www.pinterest.jp/pin/456271005995023378/
絶妙なカラーリングで固めたお砂糖を、鉱石のように見せる技も。
スイーツのなかにアゲートのモチーフを散りばめるのも、テーマ性があってとっても素敵ですね。
ペーパーアイテムにも
招待状などのペーパーアイテムに、アゲートモチーフを取り入れるアイディアも。
https://www.pinterest.jp/pin/155303887182064105/
大人数のゲストの場合は全員にアゲートスライスを送るのは少し難易度が高いので、アゲートデザインの招待状を使うのがおすすめですよ。
https://www.pinterest.jp/pin/206250857919119647/
アゲートモチーフを取り入れてオシャレウェディングを
いかがでしたか?
アゲートスライスのリングピローは、ひと手間加えてとても簡単に手作りすることができるので、リングピローに迷っている花嫁さんはぜひ検討してみてくださいね。
また無機質なアゲートモチーフは、今季注目のスタイリッシュモダンなウェディングとも相性ばっちり。
上手に取り入れて、オシャレウェディングを完成させてみては?
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
S
ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。
情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。
自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。