
ブライズメイドだけじゃない!グルームズマンのおしゃれなコーディネート
by yurina
チーム新郎となって結婚式を盛り上げてくれるグルームズマンに注目!
グルームズマンって?
ここ最近、花嫁さんに花を添えてくれる「ブライズメイド」の存在が一般的に知られるようになりました。花嫁さんの大切な友人や姉妹達がチーム花嫁となり、テーマカラーのドレスに身をまとって、結婚式を一緒に盛り上げてくれます。
ブライズメイドがいるなら忘れてはいけないのが、チーム新郎「グルームズマン」の存在です。
本来、欧米では花嫁側はブライズメイド、新郎側はグルームズマンがそれぞれ挙式の準備から当日までのサポートをし、結婚式でとても重要な役割を果たします。
ブライズメイドと同様、新郎の一番親しい友人や兄弟などが務め、彼らにとってもグルームズマンに選ばれる事はとっても光栄な事なのです。
https://www.pinterest.jp/pin/129619295503985024/
式の当日は、花嫁とブライズメイド、新郎とグルームズマンがそれぞれの部屋で準備をするところからスタート。花嫁とブライズメイド達はヘアメイクに女子トークで盛り上がり、グルームズマン達は一生に一度の結婚式を前に、新郎の緊張をほぐしてくれるでしょう!
▽▼ブライズメイドの記事はこちら▼▽
結婚式が華やかに!ブライズメイドのドレスはどのカラーがお好み?
ブライズメイドのドレスカラーは、そのウェディングパーティーによって様々。
全体の雰囲気がガラッと変わるので、パーティーのイメージにぴったりなドレスカラーをチョイスしてみては?
国内結婚式でも今や当たり前⁉︎ブライズメイドの取り入れ方とドレスの選び方を伝授!
花嫁をさらに引き立たせてくれるブライズメイドの存在。
どんなドレスを着てもらって、どんなブーケや小物を持ってもらうかも大事なポイント!
チーム新郎の素敵コーディネート例
そんな欠かせない存在のグルームズマンも、ブライズメイドに負けないくらい気合いを入れてドレスアップをするんです!結婚式当日の為に、お揃いのスーツやタキシードを新調するほど。
そこで今回は、おしゃれなグルームズマンコーディネート例をご紹介します。
トータルコーディーネートで一体感を
女性は同じパステルカラーのドレスを来て、男性はお揃いのスーツで統一した、これぞトータルコーディネート。ブライズメイドとグルームズマンのカラーのメリハリがより華やかに見せてくれますよね。
トータルコーディネートで統一感のあるブライズメイドとグルームズマン
主役の二人を真ん中に、一列に並んで記念撮影も素敵です。親しい友人に囲まれ、新郎と新婦の笑顔も更に輝いてみえますね!
お揃いアイテムを取り入れてうんとおしゃれに
なかなかスーツを揃えるまでは…。でも新郎側の大切な仲間達にも2人の特別な日を盛り上げて欲しい!という花嫁さんには、ワンポイントコーディネートがおすすめです。
定番アイテムはお揃いのネクタイや蝶ネクタイ
ネクタイや蝶ネクタイは気軽に取り入れられるアイテムのひとつです。
同じの色やデザインのものをつけるだけで統一感が出ますよ。また、地味になりがちな新郎側のグルームズマンにも、テーマカラーを取り入れられる一つでもありますよね。
プレゼントとして思い出のアイテムに◎
当日、大切な仲間が務めてくれるグルームズマン。
「Will you be my groomsman?」
”グルームズマンになってください”という気持ちを込めて、当日つけるネクタイをプレゼンとしてみては?
きっと彼らにとっても特別な思い出になるはず。
https://www.pinterest.com/pin/553942822893650216/
遊び心のある足元がおしゃれ!
足元にはカラフルな靴下を取り入れてみてはいかがですか?
裾からちらっと見える鮮やかな色や柄がとってもおしゃれですね。
https://www.pinterest.com/pin/505247651919436007/
こちらはキャラクターもので揃えた靴下。
共通の趣味、学生時代のサークルにちなんで・・・などテーマに沿って選ぶのはいかがですか?
遊び心があってゲストからも注目してもらえるかも?
https://www.pinterest.com/pin/229402174750302126/
ジャケットなしのカジュアルスタイル
あえてグルームズマンはジャケットなしにすることで、主役の新郎がより引き立つという効果も。
爽やかなサスペンダーがおしゃれ
ガーデンウェディングなどカジュアルな会場にもおすすめなのがサスペンダースタイル。白のシャツに控えめなベージュでまとめた大人っぽいコーディネートです。
ストライプのサスペンダーはポップで明るい印象になります。お揃いのサングラスも可愛いですね。
シャツ x ベストのコーディネート
ベストを合わせると少しカチッと感が出て◎。カラーシャツに合わせるとより爽やかな印象になります。
ブートニアを胸元に飾ってうんと華やかに
欧米では、ブライズメイドは花嫁にリンクさせてブーケを、グルームズマンも新郎と同じようにブートニアをつけるのが一般的です。
ブートニアをつけることで胸元が華やかになりますよ。並べて写真を撮ってもらうのも忘れずに。
https://www.pinterest.com/pin/52495151883167566/
こちらは花嫁さんのブーケに合わせて、ピンクの蝶ネクタイとブートニアを合わせたコーディネート。
思い出に残るグルームズマンのフォトアイデア
最後に、思い出に残るフォトアイデアをご紹介します。
せっかくドレスアップしたグルームズマンを素敵な写真に残してあげましょう!
準備も楽しんで!
これからビックイベントが待ち受ける緊張感とドキドキ感が伝わってくるような写真ですね。
並んだスーツに男同士の絆を感じます。
https://www.pinterest.com/pin/564779609498886014/
祝福の気持ちを表現
喜びを思いっきり表現してみんなでジャンプ!
https://www.pinterest.com/pin/633107660089653568/
祝福の気持ちとは裏腹に、まだ結婚しないで〜と、男同士の寂しさや実は引き止めたい気持ちもほんの少しあったりして!?
https://www.pinterest.com/pin/587649451351194112/
グルームズマン・ブライズメイドもみんなで楽しめる一日に!
ブライズメイド同様、グルームズマンにもうんとおしゃれをして楽しんでほしいものです。
ついつい花嫁さんと女の子中心になりがちですが、是非こうしたコーディネートを参考に新郎さんとその仲間も一緒に盛り上げてみてはいかがでしょうか?
新郎側の大切な仲間とより仲良くなれる機会に。またチーム新郎、新婦一体となって一緒に作り上げる結婚式は、一生忘れられない素晴らしい一日になる事間違いなしです。
この記事に関するキーワード

yurina
国際結婚を機にアメリカで暮らしています。
自身の結婚式を通してすっかりブライダルの華やかな世界の虜に♡
パーティーカルチャーの本場アメリカから日本の花嫁さんへ、海外の最新トレンドやオシャレで心ときめく情報を配信していきます。
Instagram:@yriann_a_o
ブライダル関連グッズのオンラインショップも運営しています。