
オトナ女子に。背中を開けた「オープンバック」のウェディングドレスが旬なんです!
by Happynanako
大人女子に人気なのは「オープンバックドレス」
一生に一度の特別なウェディングという大舞台のウェディングドレスはとびきり美しく見えるデザインを選びたいですよね。
オシャレなウェディングを挙げた感度の高い大人女子から人気が高いデザインは、背中がぱっくりと開いた「オープンバック」が多いことをご存知でしょうか?
オープンバックドレスのデザインは、シンプルでモダンな印象を強めるデザインからレースがたくさん施されたヴィンテージ風のドレスまで幅広く存在し、たくさん動き、全方位から視線を注がれる花嫁の後ろ姿をクラスアップしてくれます。
トレンドデザインや無理なく袖を通しやすいオープンバックドレスまで、あなたの「好き」が見つかるオープンバックドレスをご紹介いたします。
トレンド感抜群!ロングスリーブ×オープンバック
クラシカルでちょっぴりレトロ。肌見せ具合が絶妙なロングスリーブのドレスは、特にハイセンスなオシャレ女子に人気のデザイン。ロングスリーブの部分はレース等、肌が見える素材を使ったタイプが多く、センシュアルなムードに。
腕が隠されてるのとは対照的に、オープンバックで背中を潔く出して非日常感を。抜け感が出て、ふわっとしたチュールのドレスもスッキリと着こなせます。
総レースのデザインがヴィンテージ感溢れるドレスは憧れの海外ウェディングのよう!
ドレスがラグジュアリーな分、バックを開けてシックにまとめると大人っぽさがアピールできます。
ハズさないデザイン!ノースリーブ×レースのオープンバック
可憐さと大人っぽさがミックスされたデザイン
ノースリーブ×レースのオープンバックは王道の華やかなドレスデザインで、多くの人が似合うディテール。可愛くて私たちの「好き」を詰め込んだテイストならピュア度満点!
バックを開けて甘さをセーブするのがポイント。
リボンベルトを加えて可愛さを上乗せ
また、リボンベルトを加えたドレスが多いのもこのタイプ。リボンやシフォン、レース…装飾多めの大人可愛いがギュッと濃縮されたドレスデザインも、オープンバックで抜け感を加えて。
カラーリボンはお色直しにも人気の高いドレス。リボンのサッシュベルトをアクセントにすれば、清楚なオールホワイトドレスの印象と一味違ってグンと明るくロマンティックに。
マーメイドシルエットなら落ち着いた雰囲気に
同じレースドレスでもマーメイドシルエットを選ぶと落ち着いた雰囲気に。
アンティークやヴィンテージ風な印象の強いレースドレスですが、ピュアなホワイトを選ぶとモードっぽく。バックがぱっくり開いたシルエットで美女感を高めて。
オープンバックドレス×フリルの甘辛バランス
ドラマティックなフリルをスッキリ見せてくれる
女性の夢が詰まったようなフリルデザインが印象的なドレスは上半身をシンプルかつ華奢なデザインを使いメリハリのあるシルエットに。誰もが憧れる花嫁姿を上手に着こなせます。
シルクドレスの艶やかな質感と腰回りのフリルで甘さとエレガントな要素をミックスさせたデザインも、オープンバックデザインを採用し、バランスを調整。
シンプルなデザインこそ、トレンドのディテールを散りばめることでオシャレ感が増すのです。
オープンバックはVカット開きが多数!
オープンバックドレスは、肌を見せることで上半身を華奢に見せる効果がありますが、背中の大きさが悪目立ちしないか心配な人も多いはず。
着やせ効果が一番期待出来るのがVカットに開いたオープンバックドレスです。
大胆に見える背中の開きもスッキリとしたデザインを取り入れることで嫌味なく着こなせます。
無駄な装飾を省いたスッキリとしたデザインなので、挙式でのヴェールとのバランスも良く、背中に視線が注がれても気恥ずかしくないのも魅力です。
フロント部分もバックと同じVカット開きにしてモダンな印象を強めれば、大人こそ似合うドレススタイルに。
ヘアスタイルもスッキリとタイトにまとめて、ワンランク上行くモードウェディングの完成度を高めて。
モード感ある雰囲気にも、アンティーク調の透け感ドレスのデザインにも…様々なドレスで取り入れられているオープンバックドレスなら、着やせ効果とあなたの「好き」なディテールに出会えるチャンスがたくさん!
カジュアルウェディングにはひとつ結びがバランス◎
大胆なバックの露出とは対極にある、ナチュラルなひとつ結びで親しみやすさを加えたドレススタイルは、多くの人から共感を得られそう。
小花系のブーケもナチュラルなムードを演出するのに欠かせないアイテムと言えます。
気恥ずかしくない透け感ドレス
オープンバック風に見える透けドレスも人気
また、オープンバック風に見える透け感あるドレスも人気。実際のオープンバックでは取り入れにくい大胆なデザインも透けドレスなら気負わず袖を通せます。
背中の中心に一直線に配置されたボタンディテールを入れたデザインも透けドレスならではと言えます。ビジューを取り入れるとアンティークぽい雰囲気に。アットホームな雰囲気が伝わるドレスデザインです。
肌色に限りなく近いベージュを使うことで大人っぽさとナチュラルなムードを後押し。ショルダー部分に大きなレースが入るのも透けドレスだからこそできるデザイン。
ベージュの透け素材には、立体的な質感のレースを加えて表情豊かな雰囲気にするとグンとあか抜けて見えます。
今ドキ花嫁はオープンバックドレスを!
ノーブルでエレガントな雰囲気から、ヴィンテージ風のデザインまで、様々なドレスに使われているオープンバックドレスは、気負わず着やせ効果が得られやすい今ドキ女子必見のドレスデザイン。
是非参考に、自分好みのオープンバックドレスを見つけてみてくださいね!
この記事に関するキーワード

Happynanako
フラワー業界で得た経験と今の気分にフィットした情報を発信していきます。もっと自分らしく、わがままに♡女性が一番輝けるウェディングシーンを提案します。