
手作りロゼットで赤ちゃんの記念撮影♪月齢カード無料配布【動画】
by ARCH DAYS編集部
赤ちゃんの成長過程を可愛く残そう
どんどん表情が変わる大切な時期を写真で記録
赤ちゃんが生まれると、その可愛い姿に毎日写真を撮らずにはいられないですよね。
ちょっとした成長が嬉しくて、一挙一動、寝ている姿だって思わずスマホでパシャパシャ!なんてママも多いのでは?
でもあとから撮った写真を見直すと同じような写真ばかり…なんてことも。せっかくの成長記録写真、ちょっとしたひと手間で思い出に残る可愛いものにしてみませんか?
紙でつくる簡単ロゼットで毎月の成長を可愛く記録
モノクロデザインの月齢カードを無料ダウンロードしよう
最近は月齢カードや月齢ステッカーを使った赤ちゃんの成長記録が人気ですが、今回は紙で簡単に作れるロゼットのアレンジ方法をご紹介。
ロゼットに使う紙の色や柄を変えることでその時の季節性も表現することができますよ。
動画の中で使用しているモノクロデザインの月齢カードはこの記事からダウンロードできます。
*テンプレートは記事の最後にある「DOWNLOAD」ボタンからダウンロードできます。
紙ロゼットの作り方動画はこちら
そもそも月齢カードってなに?
海外からはじまった「マイルストーン・カード」
日本でもすっかり浸透した赤ちゃんの「月齢カード」。
もともとは海外で赤ちゃんの成長を写真に残すときにプロップスとして定番化した「マイルストーン・カード」と呼ばれるもので”Milestone(マイルストーン)”とは「節目」という意味。
生まれて1週間(1 week)を記念したベビーフォト
https://www.pinterest.jp/pin/464081936601103081/
赤ちゃんが生まれてから1週間、2週間、3週間・・・と週ごとのお誕生日記念や月齢記念をはじめ「はじめて寝返りしたよ」「はじめてハイハイしたよ」「はじめてお座りしたよ」などの赤ちゃんならではの成長の節目が記されたカードもあるんです。
「今日はじめてクスクス笑ったよ」フォト
https://www.pinterest.jp/pin/830351250032430572/
「今日はじめて寝返りしたよ」フォト
https://www.pinterest.jp/pin/112027109503342791/
赤ちゃんの写真を可愛く撮るには?自宅で上手に写真をとるテクニック
本格的なカメラを持っていなくても、最近のスマホのカメラなら十分きれいな写真が撮れるので嬉しいですよね。
でも、せっかくならちょっとしたコツでいい写真を撮りたいもの。
ここで先輩ママたちが自宅でベビーフォトを撮る際に気をつけているポイントをご紹介。
ファーストバースデーフォト『WELCOME TO MY CAKE SMASH』
①日光が入る明るい時間を選ぶ
部屋の中の蛍光灯やランプの光だけではどうしても全体が暗くなり影ができてしまうもの。
場合によっては写真の色味もライトに左右されます。
明るい自然光が入る時間と日当たりの良い場所を選んで撮影するだけで、ふんわりと明るい写真が撮れるのでおすすめ。
『ニューボーンフォトって何?新生児期に撮りたいおしゃれな記念写真』
女の子のファーストバースデー事例「A BOTANICAL BIRTHDAY」
②背景はとにかくすっきりシンプルに!
赤ちゃんを寝かせたり、お座りさせる場所は背景になるべく物が写りこまない様に注意。
ねんねをさせる場所はシンプルなマットや白いシーツの上、お座りの場合は無地の壁などの前がベター。
https://www.pinterest.jp/pin/443886107022765262/
シンプルな背景に、お花やおもちゃ、ガーランドなどを写りこませたいものをプラスしていきます。
●お座りの赤ちゃんは無地の壁の前に
●ねんねの赤ちゃんはベットやカーペットの上にシーツを広げて
ARCH DAYS月齢カードの無料テンプレート
空欄は書き込んで記録しておきたい記念フォトを
ARCH DAYSのオリジナル月齢カードのテンプレートは記事下部の「DOWNLOAD」ボタンからダウンロードできます。
ロゼットにアレンジする場合はカード中央のマルの部分を切り抜いて使ってくださいね。
なにも書いていないマルには記録したいことを自由に書いて自分オリジナルに。
ご参考までに海外のマイルストーン・カードの記念例・・・
・I Rolled Over(寝がえりをしたよ)
・I Slept Through the Night(夜泣きしなかったよ)
・I Sat Up(お座りしたよ)
・I Laughed(笑ったよ)
・First Tooth(最初の歯が生えたよ)
・First Solids(離乳食食べたよ)
・I Said Mama(ママって言ったよ)
▽こちらもおすすめARCH DAYSの月齢カード▽
『【無料テンプレート】赤ちゃんの成長記録に!大人気の月齢カード|第3弾』
無料テンプレートのダウンロードはこちら
ダウンロードには無料会員登録が必要となります
・A4サイズで印刷をして、切ってお使いください。
・画像データをそのままもしくは加工して、複製・配布・転載することはできません。
・商用利用はできません
この記事に関するキーワード