
赤ちゃんもOK!1歳の誕生日に簡単かわいいネイキッドケーキの作り方
by ARCH DAYS編集部
フライパンひとつで簡単に!ファーストバースデーにもぴったりなネイキッドケーキ
海外のウェディングケーキから火が付き、大流行のネイキッドケーキ。今回は忙しいママにぴったりな、簡単で可愛いネイキッドケーキのデコレーレーションをご紹介。生クリームのかわりに水切りヨーグルトを使えば、赤ちゃんにも安心。ホットケーキなのでオーブンが無くてもOK。もちろん生クリームを使って大人のバースデーにも◎
作り方
①今回はクリームの代わりにヨーグルトを使います。市販のプレーンヨーグルトを1箱、ふきんやキッチンペーパーを敷いたザルの上に出して2~3時間ほど水を切っておきます。一晩たっぷり寝かせるとショートケーキの生クリームのようにかたいクリームに。お好みのかたさでOK。
②ふっくら焼いたホットケーキを少し冷ましたら、バターナイフでヨーグルトを塗ります。
③ヨーグルトの上から、ざっくりとカットしたイチゴを散らします。
④またホットケーキを重ね、同じ工程を繰り返していきます。
⑤一番上にクリームを塗ってイチゴを乗せれば、完成。
甘さ控えめなので赤ちゃんにも安心
砂糖やバターをつかうスポンジケーキでは無いので赤ちゃんのお誕生日ケーキにもぴったり。赤ちゃん用のホットケーキミックスも売られているのでそちらもオススメ。大切な日に手作りしてみてはいかが?
▼パーティーデコレーションをチェック
今回ご紹介したケーキはファーストバースデーのREAL PARTY「WELCOME TO MY CAKE SMASH」に登場します。こちらもチェックしてみてくださいね。

ARCH DAYS編集部
結婚式・ベビーシャワー・誕生日などのライフイベントやパーティーを楽しむためのインスピレーション、事例、海外情報、DIYアイディアを発信する情報サイト「ARCH DAYS」の編集部。
Website:http://archdays.com/
Facebook:https://www.facebook.com/archdays.official/
Instagram:https://www.instagram.com/archdays/
ウェディング専用Instagram:https://www.instagram.com/archdays_weddings/
Pinterest: https://jp.pinterest.com/archdays/