
デコパージュで簡単!オリジナルナンバーオブジェの作り方
by ARCH DAYS編集部
ナンバーオブジェを自分仕様にかわいくカスタムしよう
イニシャルや数字のオブジェはパーティーのデコレーションにかかせないもの。テーマにあわせてオブジェもオリジナル柄にカスタムしてみてはいかが?
今回はバースデーパーティーでつかうナンバーオブジェをデコパージュを使ってあっという間にカスタム。意外と簡単なので不器用さんでもきれいに仕上がります。
用意するもの
・好きなナンバーオブジェ
・デコパージュする紙(今回は世界地図のプリント)
※貼る紙はできるだけ薄いものを選ぶことで、たるみができずにキレイに仕上がります。
・デコパージュ用のり
・はけ
・はさみ
・エンピツ
作り方
①デコパージュする紙にオブジェの形をエンピツで型どりします。
②ハサミで切りぬきます。
③オブジェにデコパージュのりを塗ります。
④切り抜いた紙を貼り、さらに上からのりを塗ります。
⑤のりが乾けば完成!
インテリアとしてもかわいいオリジナルアイテム!
ウェディングのシーンで2人の大切な数字や日にちを飾ってもかわいいですよね。またお部屋のインテリアにもぴったり。理想のオブジェに出会えなかったら、手軽にできるDIYでカスタムしてみてはいかが?
パーティーデコレーションをチェック
今回のナンバーオブジェはREAL PARTY「WORLD LIBRARY」に登場します。是非チェックしてみてくださいね。

ARCH DAYS編集部
M
キャンプやフェス、雪山、海、お酒を愛するアウトドア女子。小さいころから絵を描くのが好き。2児の母。