
たった5分で美しいゴールドプリント!箔押しサンキューカードの作り方
by ARCH DAYS編集部
おしゃれな箔押しが5分でできちゃう簡単テクニック
自分でデザインするのは苦手、家にプリンタがない、そんな人にもオススメ。
ARCH DAYSでは、すでに箔押しサインボードなどいくつかの箔押しDIYを紹介してきました。自分で美しいゴールドプリントができると楽しいですよね。今回は、プリンタも必要なし、デザインが苦手な人にもおススメな“スタンプ”を使ったDIY箔押しをご紹介。かわいいサンキューカードがあっという間にできちゃいます。
お気に入りのスタンプで金プリントのサンキューカードを作ろう!
用意するもの
・スタンピングリーフ(東急ハンズやインターネットなどで購入できます)
・お気に入りのスタンプ
・グルーパッド(今回はTSUKINEKOのエッセンシャルグルーパッドを使用)
・無地のカード
・雑誌(アイロン台として使用)
作り方
①グルーパッドの表面に付属のグルーを塗り広げます。
②スタンプの印面の汚れをきれいにふき取ってから、軽く叩くようにグルーをつけます。印面全体にグルーがきれいにつくよう、丁寧に。
③グルーが乾燥しないうちにカードに捺印します。四隅を持ってぐっと押しつけるように!
④上からスタンピングリーフを乗せ、上から140~150℃のアイロンをゆっくりとかけます。※アイロンの前に、グルー面と金箔の間に隙間ができないように指で丁寧になでつけて密着させておくとGOOD◎
⑤カードが完全に冷め切ってから、ゆっくりと箔をはがします。一気にめくってしまわずに丁寧に丁寧に・・
⑥完成
簡単DIYでオリジナルカードを送ろう
スタンプを使えば難しい手間無く、あっという間に箔押しカードができてしまうから驚き。みなさんも大好きなスタンプで、色んなカードを作ってみませんか?金箔をめくると浮かび上がる美しいゴールドの文字に、思わずほれぼれしてしまうはず!
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
M
キャンプやフェス、雪山、海、お酒を愛するアウトドア女子。小さいころから絵を描くのが好き。2児の母。