
クッキー型で簡単!オリジナルのバレンタイントッパーを作ろう
by Little Special Studio
バレンタインだからこそ豊富に揃うクッキー型を使ったDIYトッパー
いよいよ2月14日はバレンタイン。大好きなあの人を思い浮かべながらお菓子を作ったり、大切な仲間に日頃の感謝を伝えることのできるHAPPYなイベントですね。そしてこの時期だからこそ、かわいい型が豊富に揃うクッキー型。今日はそんなクッキー型を使った簡単DIYケーキトッパーの作り方をご紹介。
クッキー型で簡単!オリジナルバレンタイントッパーの作り方
用意するもの
・お好みのクッキー型
・ 軽量粘土(今回はセリアのを使用。)
・アクリル絵の具
*「ターナー」はよく紙粘土に交じるのでおすすめ、そして「マーサスチュワート」は色がすごくかわいいです。
・竹串や爪楊枝
作り方
①紙粘土にアクリル絵の具を混ぜます
色はアクリル絵の具の量で調整!濃い色と薄い色を混ぜるとマーブルになります。
②クッキー作りと同じ感覚で、粘土を伸ばしたらクッキー型で抜く。
アルファベット型で名前を抜いてもかわいいですよ。吹き出し型は乾いたら文字を描いても◎
ちなみに紙粘土にグリッターパウダーをまぶしたらキラキラになってかわいさUP。
③最後に竹串や爪楊枝を刺せばケーキトッパーの完成♪
オリジナルケーキトッパーはバースデーやベビーシャワー、ウェディングにも使える優れもの
手軽に入る材料で、簡単なのにとってもかわいい仕上がりになるDIYケーキトッパー。例えば贈る相手のイニシャルをカップケーキに刺して、かわいいオリジナル演演出をしてみたり。クッキー型は色々なメーカーから種類豊富に出ているので、シンプルなケーキやお菓子を可愛いくトッパーでデコレーションするのにぴったりなアイテム。もちろんバレンタインだけでなくバースデーやベビーシャワー、ウェディングにも使える優れもの。今年のバレンタインはオリジナルのケーキトッパーで相手をサプライズしては?
Have a sweet Valentine’s Day!
この記事に関するキーワード

アートディレクション・パーティーグッズデザイン
Little Special Studio
テーマやイメージに合わせたオリジナルのスタイリンググッズ制作やデザインで世界にたった一つのpartyを!アートワークショップやパーティーレッスンも不定期に行なっています。