
1歳誕生日の記念に!オリジナルデザインロンパースを作ってお祝い♪
by ARCH DAYS編集部
ベビーが産まれてはじめてのお誕生日だから、盛大にお祝いすることが多いファースト・バースデー。
せっかくお祝いするなら、当日の衣装も可愛くしてあげたい・・・既製のものもいいけれど、イメージにぴったりな理想のお洋服を探すのって大変・・・それなら自分で作ってしまおう!ファーストバースデー事例「HELLO SPRING」で使用した、「1」と書かれたロンパースの作り方をご紹介♪
用意するもの
・無地のロンパース
・アイロンプリントシート(A4サイズ)
・紙
・えんぴつ
・油性ペン
・アイロン
・クッキングペーパー等の仕上げ紙
・はさみ
作り方
①紙にえんぴつで切り取りたい形を下書きします。
②はさみで切り取り、ロンパースに当ててみます。
③デザインが決まったら、アイロンシートに載せ、油性ペンでなぞります。
④線に沿ってはさみで切り抜き、ロンパースの上に載せます。
⑤クッキングペーパーなどの仕上げ紙を敷いて、アイロンで加熱します。
※仕上げ紙はアイロンペーパーにセットになっている場合もあります。温度や使い方については、各メーカーの使い方指示に従ってください。
アイロンでしっかりくっつけたら、完成!DIYなのにしっかりとした仕上がりで、洗濯しても取れません。
「1」だけではなく、名前の頭文字やオリジナルのデザインなど、アレンジして作ってみてくださいね。 チュチュスカートと一緒に着れば、すっかりパーティーガール。チュチュの作り方は、こちらで公開しています。
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
E
休日は編み物をしたりペイントしたり。DIYが大好き。
2013年まで2年間ハワイに住んでいた経験を生かし、現在パーティースタイリストとしても活動中。
ARCH DAYS Website:http://archdays.com/
Facebook:https://www.facebook.com/archdays.official/
Instagram:https://www.instagram.com/archdays/
Pinterest: https://jp.pinterest.com/archdays/