
スクラップブッキングペーパーで作る簡単パーティーハット
by ARCH DAYS編集部
クラフトショップや大型文具店で見かける色とりどりのスクラップブッキングペーパー。スクラップブッキングペーパーのいいところは、その柄や色の種類の多さと可愛らしさ。そして紙の厚みがしっかりあるので様々なクラフトに活用できます。
今日はファーストバースデー事例「HELLO SPRING」の中から、両面テープだけを使って簡単に作れるDIYパーティハットの作り方をご紹介。
用意するもの
スクラップブッキングペーパー
両面テープ
はさみ
カッター
定規
薄紙
コンパス
作り方
①スクラップブッキングペーパーの対角線の角から角を結ぶように、コンパスなどを使って曲線を書きます。
②線に沿ってはさみで切り取って扇形を作ります。
③扇形になったペーパーの片辺に両面テープを貼ります。
④くるんと丸めたら、両面テープで両辺を貼り合わせて、コーン型パーティーハットの完成!(このときトンガリ部分にボンボンを差し込むための隙間を少しあけておきます)
⑤次は薄紙でボンボン作り。薄紙を1枚、お好みの長さに切って半分に折ります。(今回は横幅約30cm、縦幅約15cmで作成)
⑥折り目から約3cm残してザクザクとなるべく細かな幅で切ります。(幅3mm~5mm程度)
⑦切り終えたら、端からクルクルと巻きます。(つまようじを使うとよりスムーズに)
⑧巻き終えたら巻いた部分をギュッとツイスト。
⑨薄紙のボンボンが完成!
⑩ボンボンをハットの先端に挿し込んだら、DIYパーティハットの完成!ゆるい場合は両面テープを巻いて差し込むとしっかり留まります。
テーマカラーに合わせて作ればパーティのデコレーションにも大活躍、みんなで被って記念撮影しても◎ バラエティ豊かなデザインや色のスクラップブッキングペーパーに合わせる薄紙の色を選ぶのも楽しい、簡単DIY。パーティーのアクティビティとしてみんなで作ってみては?

ARCH DAYS編集部
Y
NY生まれ 料理好き DIY好き
2人(男・女)の子持ちママとしても日々奮闘中。