KIDS & BABY

COLUMN

バレンタイン女子会ブランチのススメ

バレンタイン女子会ブランチのススメ
by designlovefest

海外人気ブロガーの記事をARCH DAYSにて和訳版をお届け
LAのライフスタイル・ブログ「designlovefest」のブリーはそのカラフルでポップでキュートな世界観が人気を呼び、Elle DecorやApartment Therapy, Lucky Magazine, Martha Stewart Weddings, The Los Angeles Timesなどでたびたび取り上げられるほどに。そんな彼女の人気ブログ「designlovefest」がARCH DAYSにて日本初登場!!!

 

 

女子会ブランチ01  

ボーイフレンドと過ごすバレンタインも良いけど、大好きな女友達と集まるバレンタイン女子会ブランチなんて素敵じゃない?今日は女子会におすすめのカクテルからバレンタインにちなんだレシピをご紹介。みんなでワイワイ集まっておしゃべりして、ハート型のワッフル食べて、カクテル飲んで、好きな音楽聞いてステキな週末を過ごしてね!

 

今回紹介するレシピリスト:

【1】シングルレディースLOVEカクテル
【2】ハート型ローズマリーバター
【3】カリカリ生ハム
【4】酔っぱらいシロップ
【5】女子会ワッフル

 

女子会ブランチ02

 

【1】「シングルレディースLOVEカクテル」の作り方 

 

材料 

リレ・ロゼ

ロゼワインに、ハーブとオレンジなどのフルーツをブレンドしたフランス・ボルドー産のアペリティフ・ワイン

ブラッドオレンジソーダ

スパークリングワイン

私はソフィア ブラン・ド・ブランをチョイス、何故ならソフィア・コッポラが最高だから!

ローズマリーシロップ

ピンクグレープフルーツジュース

 

飾り付けに…

レモン

ライム

マラスキーノ・チェリー

ローズマリー 

 

女子会ブランチ03

 

女子会ブランチ04

 

作り方

色とりどりのグラスを用意しておいて、お好みのグラスでカクテルを作って。材料の中から好きなものをチョイスして、分量もそれぞれお好みでOK、どうしてもガイドが必要になったときはこの作り方を参考にしてね。

 

①グラスに氷を入れてグラス1/4ほどグレープフルーツジュースを入れる

②次のグラス1/4分はブラッドオレンジソーダとリレで割って

③ローズマリーシロップを足して(大さじ1杯程度)混ぜる

④最後にスパークリングワインを注いで飾り付けをして完成!

 

女子会ブランチ05

 

【2】「ハート型ローズマリーバター」の作り方

 

材料

無発酵バター…大さじ8杯

フレッシュローズマリー…4本

塩(マルドンの塩がお勧め)…大さじ1杯

 

女子会ブランチ06

 

作り方 

①ローズマリーの枝から葉を取り、ざっくりと切っておく

②バター・ローズマリー・塩をなめらかになるまでフードプロセッサーにかける

③混ざったバターをワックスペーパーに5mm~1cm程の高さになるように広げる

④冷蔵庫で2時間ほど冷やし(時間がない場合は冷凍庫に15分ほど)、固まったらミニハート型のクッキーカッターなどで抜き取る。

※使用時まで再度冷蔵庫で冷やしておく。

 

女子会ブランチ07

 

【3】「カリカリ生ハム」の作り方 

 

材料

生ハム

 

作り方 

オーブンを200℃に熱し、アルミホイルを敷いたベイキングシートに生ハムを重ならないように並べる。オーブンで10分ほど焼いてカリカリになったら、ペーパータオルにあげて置いておく。

 

女子会ブランチ08

 

【4】「酔っぱらいシロップ」の作り方

 

材料

メープルシロップ…1カップ

無発酵バター…大さじ2杯

バーボン…大さじ2杯

 

作り方

①ソースパンを中火にかけてメープルシロップとバターを混ぜ沸騰するまで温める

②バーボンを加えてかき混ぜたら、火から下ろして完成

※使用する際に再びさっと温めるのがオススメ

 

女子会ブランチ09

 

【5】「女子会ワッフル」の作り方

 

材料 

・パンケーキミックスまたはワッフルミックス

・オレンジゼスト

※オレンジの皮のすりおろし

・バニラエッセンス

 

市販のパンケーキミックスもしくはワッフルミックスに、商品に表記してある通りの材料を入れ(水・卵・油など)、そこにオレンジ半個分のオレンジゼスト(オレンジの皮のすりおろし)とバニラエッセンス大さじ1杯半を加えて、ワッフルの型に入れて焼く。

 

最後にワッフル+生ハム+ワッフル+バターを積み上げてシロップをかけたら完成!

 

女子会ブランチ10

 

バレンタインや女子会に限らずどんなイベントにもおすすめなパーティーレシピ、今回リスト作りを手伝ってくれたケリー、ありがとう!)

 

 

写真とレシピ: jen gotch

アートディレクション:designlovefest

*「designlovefest」原文はこちら

この記事に関するキーワード

Bri Emery

designlovefest

Bri Emery

LAを拠点にアート・ディレクター兼ブロガーとして活躍中。

 

Website: http://www.designlovefest.com/

Facebook: https://www.facebook.com/designlovefest

Instagram: @designlovefest

Pinterest: designlovefest

UPDATE: