
超簡単レシピ!アップルタルトの作り方
i am a food blog by Stephanie Le
海外人気ブロガーの記事をARCH DAYSにて和訳版をお届け
バンクーバー出身のステファニーはライター兼フォトグラファーとしてCondé Nast Travelerなどに奇稿中。彼女の大人気ブログ「i am a food blog」はフード業界で敬意ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞。いま世界が注目する「i am a food blog」がARCH DAYSにて日本初登場!
私にとって昔ながらのダイナーのデザートといえばすぐ思い浮かぶのがチョコレートケーキ、サンデー、アップルパイにアイスクリーム。
実は個人的に暖かいアップルパイに冷たいアイスクリームという組み合わせはあまり好きではないのだけど、暖かいものと冷たいものの組み合わせは好き。そしてもちろんアップルパイを食べるなら暖かくないとね。でも選択肢があるとすれば、暖かいアップルパイよりも断然好きなのはアップルタルト。薄いフルーツのレイヤーにキャラメル化したブラウンシュガー、レモンをひと絞り、塩をひと振り、そしてサクッと黄金色のパイ生地。
暖かいお菓子と冷たいアイスクリームの組み合わせって愛すべきもの。ふと どうしても食べたくなったときのために、このレシピはオススメ。しかもとっても簡単であっという間に出来上がってしまうという優れモノ。
完璧な黄金色に焼きあげるのに時間は掛からないし、材料も大抵キッチンに常備しているものばかり。(お願いだからあなたも何かあったときのためにアイスクリームと冷凍パイ生地は常に常備してるって言って。)りんごがない場合、勝手な予測なんだけど ある程度の弾力があればどんなフルーツでもできると思うの。僅か30分で暖かくて冷たいご褒美、召し上がれ。
<簡単アップルタルト レシピ>
材料:
りんご 1/2個 芯は切り落として薄くスライス
レモン汁 ひと絞り
ブラウンシュガー 大さじ2杯
塩 ひとふり
冷凍パイ生地 1/6カット 解凍して
アイスクリーム お好みで
作り方:
オーブンを220°Cに余熱
りんごのスライスにレモン汁、ブラウンシュガー、塩を絡ませて パイ生地の上に並べる。
パイ生地がふわっと黄金色になるまでオーブンで焼く、目安は20分前後。
お好みでアイスクリームをのせて完成!
*「i am a food blog」原文はこちら。

I am a Food Blog
Stephanie Le
フード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞したブロガー。