
おしゃれピクニックでなに食べる?お弁当レシピを公開
by ARCH DAYS編集部
週末はのんびりとおしゃピクがしたい!
家族や仲間で集まって、好きな食べものや飲み物を持ち寄ってゆるりとお外ごはん。天気のいい週末はのんびり近場でピクニックなんて人も多いのでは?最近では「おしゃピク」という言葉が流行するほど、ピクニックもおしゃれにしたいという人が増加中。レジャーシートの代わりにお気に入りの布にしてみたり、ちょこっとお花を飾ってみたり、アクセントを加えてみて!
ピクニックに持っていきたいお弁当レシピ
今回はそんなお外ごはんのおともにぴったり、世田谷公園を中心に自転車で配達をしてくれるヴィーガンフードのサービス「ULTRA LUNCH」からとびきりのレシピを紹介します。
栄養を楽しくとれる「ULTRA LUNCH」のランチは、なんとすべて菜食メニュー。食材はもちろん、スープのだしやソースにいたるまでが植物性食材のみで完結している食事なのに、食べごたえがあり美味しい!お酒にもよく合います。特にベジタリアンではない人でも、ふと菜食を取り入れてみることで、普段の食生活を見直す機会になるかも。
そんなULTRA LUNCHのオーナー、ドミンゴさんが、ARCH DAYSのために、特別にULTRA LUNCHの人気メニュー「おにぎらず」の再現レシピを教えてくれました。
<ムング豆のドライカレーと、とうもろこしと黒米の桜色ご飯のおにぎらずレシピ>
◯材料(4人分)
お米:2合
–
ムング豆(緑豆):大さじ2
玉ねぎ:大きなサイズのもの1/8
にんにく:1/2かけ
しょうが:親指大くらい
トマトピュレ:大さじ1
カレー粉:大さじ1
クミンシード:小さじ1
カルダモン:2粒
キャノーラオイル:大さじ1
海塩:適量
–
黒米:大さじ1
粗つぶしとうもろこし(十穀米などでも全くOK):大さじ1
キャノーラオイル:小さじ2
海塩:適量
–
厚揚げ:1/4丁
醤油、バルサミコ酢、生砂糖:適量
サラダ菜:4枚
–
焼き海苔(全形):4枚
◯つくりかた
ドライカレー用の米を炊飯する
・お米1合を普通に炊飯する。
具を用意する
・厚揚げ1/4丁をさらに4等分し、熱湯でさっと茹でる。
・フライパンに少量の油をしき、厚揚げを炒める。調味料を加えて炒めあわせる。
・サラダ菜は洗ってしっかりと水をきっておく。
ドライカレーのベースを作る
・玉ねぎはみじん切り、しょうがとにんにくはすりおろしておく。
・ムング豆は6時間ほど水に浸しておく。その後、水から茹でておく。
・フライパンにクミンシード、カルダモンとキャノーラオイルを入れ、弱火で熱する。
・クミンがパチパチと音をたて、香りが出てきたら玉ねぎを加える。中火。
・玉ねぎが透明になったところでしょうがとにんにくを加える。
・ある程度火を通せたらカレー粉を加えて炒める。カレー粉にも油が行き渡ったらトマトピュレを加える。
・茹でたムング豆、水(少量ずつ)を加え、煮詰める。塩こしょうで味をととのえる。
ドライカレーを完成させる
・炊きあがったご飯とドライカレーのベースをよく混ぜる。
黒米のご飯を炊飯する
・とうもろこし(十穀米)、黒米を加えたお米1合を通常より1割ほど多めの水と塩、キャノーラオイルを加えて炊飯する。
おにぎらずを作る
・全形の焼き海苔が乗るくらいの大きさに切ったラップをしき、その上に海苔をのせる。
・ドライカレー、黒米のご飯、それぞれ別に1/4ちょっとを海苔の上にしく。
・具を中央にのせる。
・その上にご飯を1/4弱かぶせる。
・海苔の4角を折りたたむ。
・ラップで包む。
この手順でドライカレー2つ、黒米のご飯2つのおにぎらずを作り、ラップに包まれた状態でしばらく休ませる。
その後、それぞれのおにぎらずを包丁で二つに切り分け、完成。
ぶらりと公園で、はたまたおうちの庭で!簡単だけど特別な気分になるおそとごはん。のんびりとおしゃれピクニックしてみませんか?
.:ULTRA LUNCH:. ピクニックボックス ¥1,000-(15食を目安に配送料無料)

世田谷公園を中心に自転車で配達をしてくれる、ヴィーガンフードのサービス。
美味しくてパワフルで、お酒にもよく合う楽しい菜食メニューを提案!
ケータリングやお弁当の注文、詳細はは.:ULTRA LUNCH:のHPにて。

ARCH DAYS編集部
M
キャンプやフェス、雪山、海、そしてお酒をこよなく愛するアウトドア女子。1児(男の子)の母。
ARCH DAYS Website:http://archdays.com/
Facebook:https://www.facebook.com/archdays.official/
Instagram:https://www.instagram.com/archdays/
Pinterest: https://jp.pinterest.com/archdays/