
こどものパーティーに!ペーパーストローでつくる手作り風車
by ARCH DAYS編集部
パーティーの飾り付けに!100均アイテムで作るフォトジェニックな風車の作り方
キッズパーティーにぴったりな飾り付け!みんなで記念撮影をするときのフォトプロップスにも使えます。ペーパーストローと好きな柄の紙で、アレンジは無限大!
用意するもの
・可愛いペーパー
・カッターorはさみ
・画鋲
・ペーパーストロー
・キャッチ
作り方
①正方形の紙を放射線状に切る。中心から直径5センチくらいは残す。
②切れ目を入れた端を中心に向かって折る。ペーパーストローに穴をあける。
③すべて折ったらまとめて上から穴をあけ、キャッチでペーパーストローにくっつける。
パーティーテーマにあわせてオリジナルの風車をDIY
キッズパーティーの装飾や写真撮影のアイテムとしても活躍するかざぐるま。紙の種類や大きさなどを工夫してあなただけのオリジナル風車をつくってみて。
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
S
ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。
情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。
自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。