
簡単かわいい!結婚式で使える“フォトプロップス”の無料テンプレート
by ARCH DAYS編集部
ウェディングをはじめ様々なパーティーシーンで大活躍中のフォトプロップス。シーンに合わせた記念撮影タイムを一気に楽しく盛り上げてくれるアイテムというのも魅力のひとつ。今回はとっても簡単に作れる、ウェディング用フォトプロップスの作り方をご紹介。
用意するもの
・黒、赤、黄色の画用紙(厚めのものがおすすめ)
・お好きな色のペーパーストロー
・マスキングテープ
・カッター
・はさみ
・グルーガン
・ボンド
・型紙(サイト下部からDLできます)
作り方
①黒の画用紙にマスキングテープで型紙をとめる。
②カッターで型紙の上から文字を切り抜く。(全体よりも中抜きの部分を先に)型紙の文字よりも太めに、少し外側を切るのがポイント。
③文字をすべて切り終わったら、ハートを赤い画用紙に、星を黄色い画用紙に、それぞれマスキングテープで貼り付けてカッターで切り抜く。
④ハートをiの点の部分に、星をmの横にボンドで貼り付ける。
⑤ペーパーストローをグルーガンで貼り付ける。
糊が乾いたらできあがり!!
ちょっとのひと手間でかわいいオリジナルを作ることができるフォトプロップス。装飾としても可愛くて写真にも残せる優れもの、ぜひDIYしてみては?
ダウンロードには無料会員登録が必要となります
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
S
ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。
情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。
自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。