
ウェディングドレスに負けない白い歯で清潔感アップ!white whiteの「パールホワイトニング」を体験レポート
by 水浦 裕美
花嫁美容としてボディはエステに通って磨きをかけるのに、意外と忘れがちなのが「歯のホワイトニング」。結婚式にはウェディングドレスや白無垢など白い衣装を着る人がほとんどなので、歯が黄ばんでいると悪目立ちしてしまうことも…。そこで、今回は芸能人も御用達のデンタルクリニック、white whiteの「パールホワイトニング」の体験取材に行ってきました!
おすすめしたい「花嫁美容」
女優やモデルなど、細部の美にまでこだわる人が通う「white white」
今回体験取材にお伺いした「white white」は、審美歯科を重視した歯科クリニックとして
- 「white white恵比寿本店」
- 「white white 新宿店」
- 「white white 有楽町店」
の3院を展開しています。
歯列矯正やセラミック、インプラントなどの治療も腕がいいと評判ですが、一番人気は石井さとこ先生による歯のホワイトニング。

石井さとこ先生
歯科医師 口もと美容スペシャリスト
ホワイトホワイト院長
著書に「マスクしたまま30秒!! マスク老け撃退顔トレ(集英社)」などがある。
誰もが知る女優やモデルなど、美に並々ならぬこだわりがある人の多くが、さとこ先生のホワイトニングの腕とセンスに惹かれ、長年通い続けているんだとか。
今回体験してもらったのは…

1ヶ月後に式を控えるプレ花嫁。
海外から取り寄せたホワイトニングパックで歯のセルフケアをしているけれど、デンタルクリニックでのホワイトニングは初めて。
コーヒーが大好きで、サイドの歯の黄ばみが悩み。
ホワイトニング特有の痛みがないのに、目に見えて白くなる!
「パールホワイトニング」
今回花嫁さんおすすめのコースとして詩織さんに体験してもらったのは、女優やモデルも受けているという「パールホワイトニング」。
通常の歯のホワイトニングというと、薬剤を歯に塗布した後、薬を活性化させるためにレーザーなどに光を当てますが、「パールホワイトニング」は光を当てないため、知覚過敏が起こりづらく、独特な痛みが出にくいのが特徴です。
さらに一般的には薬剤を60分くらい塗布していなければいけませんが、「パールホワイトニング」ならわずか16分!
短時間で終わるので、式の準備に追われる花嫁さんでも受けやすいのがポイントです。
こんな花嫁さんにおすすめ
- 歯の黄ばみを解消したい
- 1回で目に見えるホワイトニング効果を得たい
- 純白の衣装を着る
- 式当日に濃い色の口紅を塗る予定
- 仕事や式の準備で忙しい
- デンタルホワイトニング特有の歯の痛みが苦手
施術前の歯の色をチェック!
では早速、今回体験した「パールホワイトニング」の施術工程をご紹介。
施術の効果を数値で出すため、まずは施術前の歯の色を器具を使って測定します。
詩織さんの場合、前歯は4.5でサイド6.6と、前歯の横にある歯が少しくすんでいるという結果に。
20代ごろから歯に色がつきやすくなるので、それくらいからホワイトニングを始めるのがおすすめなんだとか。
1度ホワイトニングを行えば、生活習慣やその人の歯の質にもよりますが、数ヶ月から数年は白い状態が続くそうです。
重曹パウダーで歯の表面の汚れをオフ
ホワイトニングの薬剤を歯に塗る前に、歯についた汚れを落としていきます。
こちらのクリニックでは重曹パウダーを使い、歯を擦ったり削ったりすることなく、歯の表面や歯と歯の間の汚れだけを取り除いてくれます。
このパウダーはグレープフルーツの香りなので、とっても爽やか。
ホワイトニング剤の量を調整しながら16分
唇が乾燥しないように医療用バームを塗り、歯茎に薬剤がつくことを防ぐために専用ジェルで歯茎をガードしてからホワイトニングジェルを塗っていきます。
このホワイトニングジェルの主成分は、過酸化水素といって消毒剤と同じ成分。
そのため体に害がなく、虫歯予防の効果もあるそう。
安全で効果の高い薬剤ですが誰でも上手に扱えるわけではなく、使い方によっては歯がしみたり、思ったようにホワイトニング効果を得られないことも。
その点、20年以上ホワイトニングを行なっているさとこ先生は、いろいろな症例を見てきているので知識豊富。
安心してお任せできます。
BRIDE’s comment
フッ素とハイドロキシアパタイトを塗って健康的で艶のある歯に!
16分後にホワイトニングジェルを拭き取って終わりでないところが、こちらのホワイトニングのすごいところ。
虫歯と知覚過敏を予防してくれるフッ素と、エナメル質を強化してくれるハイドロキシアパタイトを塗って、艶やかな歯に仕上げてくれます。
そして、最後に再び歯の色をチェック。
クリニックに入ってわずか30分程度で全行程が終了しました。
施術を受けた感想は?

施術前の歯の色は、前歯は4.5で犬歯6.6でしたが、施術後に測定すると前歯1、サイドは4.6と2トーン以上アップ!
歯が白くなることで、肌までワントーン明るくなったような気がします。
施術のポイント
「パールホワイトニング」は光を当てないデンタルホワイトニングなので、歯の中心部にある歯髄の温度が上昇せず、ダウンタイムを設ける必要がありません。
そのため、集中的にケアしたい場合は翌日に再び受けることも可能!
施術後の注意事項
ホワイトニングを受けて約48時間以内は、歯の中で歯を白くする反応が起こります。
そのためこの期間は、赤ワインや紅茶コーヒー、カレー、ケチャップなど、歯に色がつきそうな食べ物や飲み物は控えるようにしましょう。
もし口にしてしまった場合は、すぐに歯磨きやうがいをするようにしてください。
また、ホワイトニング直後は歯が無垢な状態になっているので、研磨剤が入った歯磨き粉は避けるようにしましょう。
その後のホームケアとしておすすめなのは、さとこ先生がプロデュースした「NATURAL DROPS薬用歯磨きジェル」。
研磨剤、発泡剤、防腐剤、サッカリン、界面活性剤など不要なものは一切含まず、ポリリン酸ナトリウムが配合されているので、強くこすらなくても汚れが落ち、使用後は歯がつるつるになります。
「NATURAL DROPS薬用歯磨きジェル」(30ml 3,300円)
保湿剤のユーカリエキスが配合された「NATURAL DROPSユーカリマウスウォッシュ」と一緒に使うとより効果的。
どちらも「Cosme Kitchen」で購入することが可能なので、チェックしてみてくださいね。
「NATURAL DROPSユーカリマウスウォッシュ」(300ml 2,090円)
パールホワイトニング
12本 33,000円
▶コースの詳細はこちらから
https://www.whitewhite.jp/white/
歯が白くなることで、口元の清潔感が増しますし、白目や肌も明るく見えたりと、いいことだらけ!
さらに、虫歯や知覚過敏の予防もできるので、歯の健康をキープするためにもとても有効です。
式当日に最高にキレイな自分になりたいなら、ぜひ歯のホワイトニングにチャレンジしてみてください。
この記事に関するキーワード

水浦 裕美
女性誌編集部を経て、2011年よりフリーの編集ライターとして活動。
女性誌を中心に、メンズ誌、WEB媒体、書籍、企業の販促物などの制作に携わる。
美容、ライフスタイル、タレントインタビュー、マネー企画などを幅広く担当。
プライベートでは、3歳&1歳男の子のママ。