
卒花嫁さんに調査「これがよかった!」リアル花嫁美容を教えて | Vol.1
by ARCH DAYS編集部
花嫁美容、何をすればいい?!人気の卒花嫁さんに結婚式直前にやっていたことや、おすすめのアイテムを徹底調査するARCH DAYSの花嫁美容連載。実際に「やってよかった!」と思ったことを教えてもらいました。
ARCH DAYS花嫁さんのリアル美容事情をレポート
きれいな卒花嫁さん!実際にどんなことをしたのか教えてください♪
ウェディングの準備期間に欠かせない“花嫁美容”。
SNSや雑誌など、さまざまなメディアで沢山の情報が溢れているなか、どんな方法を取り入れたら良いのか迷っている…というプレ花嫁さんも多いのでは?
「卒花嫁さんが実際にトライして効果があった美容情報が知りたい♪」
そんなリクエストにお答えして、ARCH DAYS卒花嫁さんへリアルな花嫁美容を大調査!
Vol.1はTRUNK(HOTEL)卒花嫁のYuさん
Vol.1の今回は、先日プレ花嫁さんへ行ったアンケートで参考にしているという声が多かった、Yuさんへインタビュー。
可愛らしいお顔立ちにモードなドレスや白無垢の着こなしがとても素敵だったYuさんのウェディング。
挙式当日のアイディアはもちろん、それまでの美容方法についても気になりますよね!
Yuさんの普段のスキンケアや、ウェディング直前の美容について詳しく教えてもらいました。
プレ花嫁の頃、結婚式に向けてやっていた美容は?
1.花嫁仲間の紹介で通い始めた“小顔サロン”
効果抜群だったのが、小顔サロンdoor。結婚式の2ヶ月ほど前から通い、計6回ブライダルコースを。
顔・背中・腰までの施術で、即効性もあったことから毎回の変化に楽しく通っていました。
これをきっかけに普段から小顔体操をしたり、姿勢を正すことを日頃から意識することで、結婚式本番までにきちんと整えることができました。
小顔体操はサロンの方にやり方を聞き、毎日継続。正しく効果的に行うためにはプロに聞くのが1番!
ちなみにここの小顔サロンはインスタグラムで繋がったトランク花嫁さんの紹介。
即効性もあり、かなり変化もあったので、インスタをやっていて良かったと思いました。
2.保湿重視のスキンケアとむくみとりマッサージ
ふきとり化粧水をしたあと、パックとマッサージ。
とにかく保湿!年中乾燥が気になるので、コスパの良いもので毎日パックをします。
パック中にはボディージェルでマッサージを。
ドレスを素敵に着こなせるように腕や肩を中心にほぐし、むくみの改善をしました。ひと幹細胞が入っているので、塗ると肌質にも変化が◎
☆使用アイテム
ふき取り化粧水:DS ライン ミルクピール トナー / KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)
化粧水がお肌へ入りづらく悩んでいたときに、キールズでお勧めされたもの。刺激の少ない整肌成分が配合されているので、安心して使えました。
パック: フェイスマスク / LuLuLun(ルルルン)・ドリームグロウマスク / FEMMUE(ファミュ)・フェイシャル トリートメント マスク / SK-II(エスケーツー)/ 無印良品の化粧水でローションパック
乾燥肌の私には、質よりもお化粧水の量が大切と知り合いのエステシャンさんに言われたので、コスパの良いものでとにかく継続することを重視。
式の直前は美容成分が豊富な、FEMMUEやSKⅡのパックなどを使用しました。
ボディジェル:マクシェリーシェイプ / McCoy(マッコイ)※サロン専売品・小顔サロンで購入
塗るだけで痩せて本当にすっきりと細くなります!張っている筋肉も柔らかくなるので、セルライトの分解やむくみの改善など、効果は多岐に渡ります。
3.食事改善とたっぷりの水分補給
野菜や発酵食品、お肉を中心とした食生活を意識。お酒も控えめにして、水をたくさん飲むようにしていました。
食べることが好きなので、量を減らすというより質を変えることを意識!
そして、とにかく何でも“MCTオイル”を一緒に摂るように。
4.体質に合ったサプリメント
美容ジュレを結婚式1ヶ月前から飲みました。(もう少し早く飲み始めても良かったかも…?)
毎日続けられるように味や効果など色々と調べ、結果的にヘアメイクさんにお勧めされたものを。私の体にはかなり合ってて効果的でした◎
私が選んだ“セブンファクタージュレ プロ”は、甘さのある味だったので飲みやすく、続けやすかったです。
花嫁美容でいちばん効果的だったものは?
1でお話した小顔サロンは、たった2ヶ月で理想通りのフェイスラインやボディラインをゲットでき、美容系で1番やって良かったこと。
毎回石膏パックをしてもらえるので、顔の大きさの変化が目で見て分かり続けやすかったです。
小顔かつ姿勢が良いと自ずとスタイルが良く見えると思うので、式当日はゲストにたくさん褒められました◎
普段づかいしている美容アイテムが知りたい!
1.ブースター セラム / to/one(トーン)
化粧水がぐんぐん入っていくのでお気に入り。
2.リンド ボディバーム / Aesop(イソップ)
香りが大好きで心が落ち着きます。お肌がすべすべになり、なんとなくトーンアップする気がする!
プレ花嫁さんへのアドバイス
とにかく継続することが大切◎ そのためにも、無理のないゆるっとメニューで自分なりに楽しんでやれるといいと思います!
▽Yuさんのウェディングをチェック
ALBUM : SIMPLE MODERN
Instagram : @__yu.bride915
次回もお楽しみに♪
Vol.2では、同じくTRUNK(HOTEL)卒花嫁のHonamiさんをご紹介します。お楽しみに!
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS 編集部
SUMIKA
ARCH DAYS編集部で、自身もマノワール・ディノで結婚式を行った卒花嫁。夫婦で映画好きなので、ウェディングテーマは“CINEMA IN THE GARDEN”に。好きな映画は“Begin Again”。