
すべてがフォトジェニック!モロッコでフォトウェディングがしたい
ARCH DAYS LOVES|Vol.11
モロッコで叶える、美しい旅とフォトウェディング
一度は訪れたい国、モロッコ
スペインにほど近い、アフリカ大陸の北西部に位置し、大西洋と地中海に面しているモロッコ。
ベルベル文化、アラブ文化、ヨーロッパ文化が融合し、伝統的な異国情緒と洗練された文化が共存する魅力的な国。
その魅力にひかれ、たくさんのフランス人も移り住み、独特なエキゾチックさにフランスの匂いをまとったおしゃれな街の雰囲気はまさにどこを切り取ってもフォトジェニック。
一度訪れてすっかりモロッコファンになってしまう日本人女性も多いんだとか。
そんな美しいモロッコで、一生残るウェディングフォトを撮影してみたら…
想像しただけでもドキドキしませんか?
今回、モロッコで車のチャーターやフォトウェディングの手配を行っている「Best Morocco Travel」の浅野記美江さんにインタビュー。
モロッコを知り尽くしているからこそ、ツアーや個人旅行では行くことが難しいような、本当におすすめしたい場所へ連れて行ってくれる頼もしい存在です。そんな浅野さんにモロッコのハネムーンやフォトウェディングについて聞いてみました。
きっとあなたもモロッコに魅了されること間違いなし。
モロッコっていったいどんな国?
治安は?環境は?
ーモロッコってずばりどんな国ですか?
「モロッコは北アフリカにあるイスラム教徒の国ですが、かつてスペインやフランスが統治していた歴史もあることから、アラビック、ヨーロッパ、アフリカの文化がミックスされて独特の文化が生まれた美しい国です。」
「実は治安も良いので、世界各国からたくさんの旅行者が訪れる観光大国です。また経済発展もめざましく、思っているイメージよりもずっと都会でもありますが、世界遺産になっている旧市街もそのまま残っていますので、まさに“混沌とした”という表現がぴったりかもしれません。」
アフリカ大陸と聞くと、少しハードルが上がってしまいますが、想像していたより治安も環境もよさそう!
ーモロッコと言えばおしゃれで素敵な雑貨のイメージがあります。他にどんな見どころがありますか?
「モロッコ雑貨は人気で、世界中から買付に訪れます。女性は特に、お買い物をとても楽しみにしている方が多いですね。
都市によって全く雰囲気が違うのもモロッコの面白いところで、青い街で有名なシャウエンや古都のフェズ、海沿いのカサブランカやエッサウィラ、内陸のマラケシュや壮大なサハラ砂漠と、一度ではとても全部は周りきれないほど見所がたくさん。私たちのお客様の中には、リピーターの方も多くいらっしゃいます。」
ー浅野さんはどうしてモロッコという場所を選んだのでしょう?
「結婚した人がたまたまモロッコ人だったことがきっかけ。当時、モロッコは行きたい国リストにも入っていないくらいでしたので、何の情報もなく、とにかく遠いところというイメージでした。
結婚することになり、家族にご挨拶するために2008年に初めてモロッコへ。」
「イスラム教の国に行くのも初めてだったので、すごい異国感だったのと同時に、なんて美しくて面白い国なんだろうと、すっかりモロッコが大好きに。
20代のころから海外旅行が好きでしたが、当時から変わっていない旅のスタイルは、パッケージツアーではなく自由に旅をしたい、ホテルは少し奮発しても思い出に残る最高のところに泊まりたい、どうせなら美味しいレストランへ行きたい、ガイドブックには載っていない場所へ行こう、こんなこだわりを持って旅をしてきました。」
「モロッコでもこのスタイルは変わらず、自分で調べたり、現地在住のセンスの良いヨーロッパ人やモロッコ人の友人に情報を聞きながら、最高の場所を求めてモロッコ中を旅しました。」
「でもある時、自分が友人を連れて来たいと思うような素敵な場所に日本人がほとんどいないことに気づき、残念に思ったんです。
モロッコは国内でも移動がとても長いことから、パッケージツアーで来られる方が多く、短い日程で観光コースを周り帰ってしまいます。
それならば自分でやってしまおうと思いたち、自由に素敵な場所だけを周れる旅行業を始めました。フォトウェディングを始めたきっかけは、長いお休みをとりやすいハネムーンで来られる方が意外に多く、お客様から手配を依頼されたことです。」
ハネムーンのタイミングだからこそ訪れたい
ーハネムーンで来るカップルは多いんですか?
「日本からは遠いので、『長めのお休みがとれるハネムーンでずっと行きたかったモロッコへ』、という方はとても多いです。
モロッコはどこで写真を撮ってもフォトジェニックですので、一生残る大切な写真を撮るにはピッタリな場所。」
「しかしながら、お国柄、言葉の壁、宗教もあり、信頼できるプロカメラマンをどのように見つけるか?ヘアメイクさんはどこで見つけるか?ブーケの準備は?など、自己手配ではなかなかハードルが高いのがモロッコです。イスラム教徒の国ですので、写真撮影には少々注意しなくてはならないポイントもあります。」
「私たちは、写真のセンス、ロケーション選びのセンス、写真の仕上げの技術、そして人柄も重視して厳選を重ねてモロッコ人のプロカメラマンを選びました。ヘアメイクもモロッコで活躍中の人気の方に依頼しています。また日本語が堪能なスタッフが同行しますので、言葉の心配もありません。」
その他、ロマンティックなディナーや、特別な場所でのピクニックなど様々な手配も可能です。
ベストなシチュエーションでのフォトウェディング
ハネムーンの最高のアクティビティに
ハネムーンでフォトウェディングを入れることで、最高のシチュエーションで撮影ができる上に、よりその国での二人の思い出が一生残る大切な宝物になるはず。
定番では無いとびきりのシチュエーションで素敵な写真は撮りたい、と思っていてもちょっと勇気が出ない…そう思っている人も少なくないはず。
現地でなにも不安無く撮影をしてくれ、そのセンスも信頼できるパートナーを見つけることが大切。
ーBest Morocco Travelに依頼をさせていただいた後のフローを簡単に教えてください。
1.撮影日が決まりましたら日程をメールでお知らせください。カメラマン、ヘアメイクの日程調整がありますので、2ヶ月前までを目安にご依頼いただけるのが理想的です。
2.具体的に、どこで、どのようなシチュエーションで撮影したいかのイメージをお伺いし、撮影場所を決定。
3.現地で、撮影予定の場所に事前に撮影許可の交渉をします。
4.当日朝、宿泊されているホテルやリヤドにヘアメイクが出張します。専用車でスタッフとともに移動しながら、数箇所ロケーションを変えて撮影。
5.おおよそ2週間後にダウンロード形式でデータのお渡し。カメラマンがすべてリタッチを完了したものを、平均80カットのお渡しになります。
6.データが揃ってからフォトブックを作成し、日本のご自宅にお届け。
「以上が簡単な流れになります。
フォトウエディングだけではなく、旅行中の全日程で車のチャーターを依頼していただいているお客様には、旅行前からの旅程の組み立てのご相談、おすすめのホテルやリヤドのご提案、旅行中は、おすすめのレストランのご提案や予約、アクティビティの手配、お買い物への同行など、様々なサポートをいたします。」
ヨーロッパで人気のモロッコウェディング
日本からパーティーの手配も可能
ーウェディングをするカップルもいるんでしょうか?
「ヨーロッパがとても近いので、最近はヨーロッパの方がモロッコでウエディングパーティーをされることも多く、素敵なロケーションの場所や、美しいホテルのガーデンでパーティーの光景をよく見かけます。」
「とてもセンスの良いヨーロッパ人のウェディングプランナーも多数モロッコに在住していますので、日本人の方でもパーティーをご希望の場合は手配が可能です。
モロッコの正式な花嫁衣装は、美しく装飾されたカフタンドレスですので、現地でカフタンドレスを購入して記念に写真撮影されるのも素敵です。」
ーちなみにモロッコの人たちのウェディングはどんな雰囲気?
「モロッコはイスラム教徒の国ですので、ウェディングは日本人の私たちからみるとかなり独特。
ゲストは全員ご招待でたくさんの人が訪れ、花嫁は何度も衣装をチェンジして、歌ったり踊ったりの盛大なパーティーが朝まで続きます。
イスラム教徒ですのでお酒はでませんが、かなりテンション高めで驚くばかりです。」
一生に一度のスペシャルな旅
大切な二人の時間をどう使う?
せっかくのハネムーン、団体のツアーではなく二人で行きたい場所へ行く自由な旅行がしたい!そう思っていても現地で電車やバスを乗り継いで…となると、やっぱり大変。
車をチャーターすれば安全で自由で、そして現地の人の特別な情報を元に旅行ができます。
常にモロッコの最新情報をアップデートし、普通のモロッコ人ガイドやドライバーでは紹介していない様々な場所へのアテンドも可能。
ガイドブックや口コミサイトとにらめっこしないで、もっと自由でゆっくりと、自分たちらしい旅ができるはず。
日本から約19時間。
近くは無いこの距離、思い切っていくだけの価値はきっとあるはず。
Best Morocco Travel
Let’s go to the beautiful destination in Morocco🇲🇦
モロッコ中を旅して見つけた素敵な場所へチャーター車で旅をしませんか?フォトウェディングの手配もしています。
Instgaram:lovemorocco318
この記事に関するキーワード