
着やせ効果◎スタイルアップが叶うVネックのウェディングドレス
by nobi-non
体型の悩みをカバーしてくれるVネックのウェディングドレス
結婚式という二人にとって1番大切な日に着るウェディングドレス。
綺麗に着こなすために、ダイエットに励む花嫁さんも多いですよね。
定番のビスチェタイプのウェディングドレスは、胸元をすっきりと見せてくれる効果がありますが、普段の服装よりも露出が多いことに抵抗があるという方も。
逆に、トレンドのロングスリーブドレスは露出は少ないけれど、着こなすのが難しいという声を多く聞きます。
そんな花嫁さんたちにおすすめしたいのが、Vネックのウェディングドレス。
Vネックは縦長のラインを強調し、フェイスラインや首を細く長く見せてくれる効果があります。
https://www.pinterest.jp/pin/598064025486302767/
トレンドのロングスリーブドレスも、Vネックのデザインを選ぶことですっきりと着こなすことができるんです。
今回はそんな、Vネックデザインのウェディングドレスをご紹介。
ぜひドレス選びの参考にしてみてくださいね。
▽ARCH DYAS花嫁さんのウェディングドレスを☑
Vネックはデコルテの開き具合で印象が大きく変化
大きく開いたVネックで大人っぽく
https://www.pinterest.jp/pin/777152479429229160/
Vネックは開きが深いほど顔周りがすっきりして、その分着やせ効果・小顔効果も大きくなります。
更に大きく開いたVネックは大人のセクシーさもプラス。
その分ヘアはゆるっとさせてバランスをとるのがポイント。
小さめVネックで可愛らしい雰囲気に
一方Vネック部分が小さなデザインは、露出が少なくフェミニンな雰囲気に。
胸元を見せたくない方や、小柄な方にもおすすめ。
スカートのラインで印象を変える
Vネック×スレンダーラインはヘルシーな色気を演出
https://www.pinterest.jp/pin/386324474283043327/
スカートをスレンダーラインにすることでボディラインが強調され、セクシーさがアップ。
ビスチェタイプのスレンダーよりも落ち着いた印象になるため、大人婚で選ぶ方が多いデザイン。
Vネック×Aラインドレスで可愛らしい印象に
https://www.pinterest.jp/pin/34410384640028469/
定番のAラインドレス。
Vネックで顔回りはすっきりさせつつ、スレンダーよりも可愛らしいフェミニンな印象に。
クラシカルなホテルウェディングなどにも◎
ヘアはアップスタイルが好相性
https://www.pinterest.jp/pin/542261611363059706/
Vネックのドレスを合わせるヘアスタイルは、アップにするのがポイント。
ダウンスタイルにすると首~胸元のラインが隠れてしまい、せっかくの小顔効果が半減してしまいます。
すっきりと髪をまとめて、首~肩回りをもたつかせないように。
ダウンスタイルにする場合は、ヘッドドレスをオンして視線を上に。
ボブヘアの花嫁さんは、毛先を外ハネにしてすっきり見せるのも◎
ネックレスはあえてつけない
ネックレスは、せっかくのVネックラインが隠れてしまうためしない方がベター。
ネックレスではなく、大ぶりのイヤリングやヘッドドレスを合わせる方が相性◎
▽こちらのCOLUMNもおすすめ
Vネック×袖コンシャスドレス
これから秋冬の季節にぴったりの袖コンシャスドレス。
ロングスリーブドレスは二の腕カバー効果もあり、露出が気になる花嫁さんには嬉しいアイテムですが、白の面積が増える分体が大きく見えてしまいそうという声も。
そんな難点をカバーするのに一役買うのがVネックデザイン。
デコルテラインを思い切って出すことで、すっきりとした印象に。
スリーブドレスは数年前から注目が集まっており、デザインもさまざま。
フレンチスリーブは優しく肩回りを覆って上品かつ二の腕の細見え効果も。
ボリュームスリーブのドレスは邸宅ウェディングなど、アットホームな雰囲気に◎
ウェディングドレスとしてはもちろん、二次会用ドレスとしても。
https://www.pinterest.jp/pin/123286108518746376/
ロイヤルウェディングのようなドレスに憧れている方も多いのでは?
あのキャサリン妃もロングスリーブドレスをチョイスしていましたが、首元はしっかりVライン。
清楚で上品かつ、胸元の抜けとレースの軽やかさのおかげですっきりとした印象に。
▽こちらのCOLUMNもおすすめ
お色直しにもVネックドレス
最近はお色直しも辛口デザインのドレスがトレンド。
色味はピンクでも、Vネックの細身デザインにすることで甘くなりすぎなくて◎
大人婚の花嫁さんにもおすすめ。
Vネックドレスを素敵に着こなして
いかがでしたか?今回はVネックデザインのウェディングドレスをご紹介しました。
ウェディングドレス選びは本当に悩む方が多く、インスタグラムでは#ドレス迷子というハッシュタグに32万件以上もの投稿がアップされています。
自分の好きなものにするのか、似合うものにするのか、ご家族が好むものにするのか、沢山沢山考えられると思います。
また、最近はカラー診断や骨格診断を受けて、自分に似合うタイプのドレスを探す花嫁さんも多いですよね。
Vネックデザインは、スリーブやスカート部分のデザインに関わらず、すっきりとスタイルアップして見せてくれる救世主。
ぜひこちらのCOLUMNを、素敵なドレス選びの参考にしてみてくださいね。
▽ウェディングドレスのCOLUMNを☑
この記事に関するキーワード

nobi-non
2017年挙式。
自身の結婚式の経験から、花嫁さんが欲しいと感じる情報を発信していきたいと考えています。
臨床検査技師という医療系国家資格を生かし、女性に寄り添う医療・妊活ライターとしても活動中です。
Twitter:@nobi_nonchan