
彼には何色が似合う?カラー別タキシードのおしゃれな着こなし11選
by Hachi .
新郎タキシードのおしゃれな着こなし方
ウェディングの主役は新婦、と考える人も多いですが、新郎だって主役の一人。当日花嫁と並んで、ゲストから多くの注目を浴びます。
おしゃれなウェディングを叶えるには、花嫁のドレスだけでなく、彼のタキシード姿もとっても重要。彼には、とびきりかっこよくタキシードを着こなしてほしいですよね。
こちらのコラムでは、タキシードのカラー別におしゃれな着こなしの事例をご紹介します。
▼ARCH DAYS花婿さんのタキシードをチェック☑
タキシードのカラー別・おしゃれな着こなし11選
ナチュラルで優し気な印象、ベージュ
ナチュラルで、優しい印象になるベージュのタキシード。こちらは、ライトブルーのネクタイと花嫁が持つブーケとのカラーリンクが爽やかな着こなし。
新郎新婦のトータルコーディネートとしても完璧な着こなしです。ベージュは明度の高いカラーなので、これからのサマーウェディングにもおすすめ。
こちらはアイボリー寄りの、明るめカラーのタキシード。真っ白ではないので程良いカジュアル感も演出でき、リゾートウェディングやガーデンウェディングにぴったり。リネンなどの素材を選べば、見た目にも着心地も爽やかな着こなしが叶います。
ホワイトでおしゃれ見えを狙うなら、ジャケットだけに
上下ともにホワイトで揃えてしまうと、どうしてもコンサバな印象になってしまいがち。ホワイトのタキシードを取り入れるなら、パンツや小物はブラックを投入して引き締めて。グッとおしゃれ度がアップします。
程良い抜け感が魅力のライトグレー
ベーシックながら爽やかな色味で、抜け感が魅力のライトグレー。爽やかなブルーグリーンのネクタイと合わせて、大人のサマーウェディングを演出。
このように、ロケーションフォトやパーティーでは、ボタンを開けてちょっぴり着崩すのも、リゾートウェディングならではでおしゃれ。
ベーシックできちんと、が理想ならグレー
こちらは先ほどのライトグレーよりも、落ち着いた印象になるダークめなグレー。きちんと感を演出できるので、ゲストからも褒めてもらえること間違いなし。
また、グレーはどんな色ともマッチする万能カラー。様々なウェディングテーマとぴったりマッチします。
ネイビーなら、きちんと感とおしゃれさを両立
おしゃれウェディングでよく見かけるネイビーのタキシードは、きちんと感とおしゃれさを両立できます。「特別な一日は、彼にビシッと決めてほしい。でもおしゃれ感も出したい」という花嫁さんにおすすめのカラー。
こちらはデニムシャツと蝶ネクタイをチョイスして、カジュアルダウンした着こなし。同じネイビーのタキシードでも、合わせるシャツや小物によってまったく印象が変わりますよね。
挙式では白のシャツにブラックのネクタイ、その後のパーティーではデニムシャツなど、同じタキシードでも何通りかの着こなしが叶います。正統派な着こなしも、ちょっぴり遊び心をプラスした着こなしも叶えられるのは、ネイビーならでは。
カジュアルとモードの良いとこどり、ブラウン
ブラウンのタキシードも、おしゃれウェディングで人気のカラーの一つ。ブラウンといえば秋のイメージですが、明度の高いブラウンを選べば、春夏のウェディングにもマッチします。
こちらは柔らかい印象のグレーブラウンのタキシード。オレンジのネクタイが差し色となり、高砂の装花にもぴったりマッチ。
こちらは少しダークめなブラウンのタキシード。落ち着いた印象になるので、大人ウェディングにもってこい。ナチュラルなカラーでもあるので、ガーデンウェディングにも溶け込みます。
個性を出すならカーキ
こちらはカーキカラーのタキシード。個性をアピールしたい、おしゃれ花婿にはカーキがおすすめ。深みのあるカラーだと、やや季節は限られますが、唯一無二のおしゃれさを演出できます。
カーキのタキシードに、マスタードイエローのソックスがとびきりおしゃれ。どちらかというとベーシックカラーが多いタキシードなので、このようにカラーソックスを取り入れて差し色にすると、グッとおしゃれさがアップします。
どんなウェディングとも相性◎なブラック
どんな人にも似合って、ダントツのベーシックカラーといえばブラック。どんなウェディングテーマにも、どんなカラーとも相性◎な万能カラーです。ベーシックだからこそ、合わせるネクタイやソックス、シューズなどの小物によって個性を出して。
おしゃれウェディングを叶えるには新郎のタキシードも重視して
いかがでしたか?今回は、カラー別におしゃれなタキシードの着こなしをご紹介しました。
「こんな色がいい!」と既にイメージが固まっている彼なら安心ですが、「なんでもいいよ!」と、逆にこだわりのない方もきっと多いはず。そんなとき、おしゃれな着こなしの事例を彼に見せれば、きっとイメージが沸いて選びやすくなりますよね。
タキシードも、実は花嫁のドレスと同じくらい大切なもの。ウェディングという特別な一日に、史上最高にかっこいい彼でいてほしいですよね。
タキシードは色の明るさや深み、合わせる小物によって、がらりとイメージが変わるのが面白いところ。花嫁とのトータルコーディネートも考えて、ぜひタキシードの素敵な着こなしを叶えてくださいね。
ブーケのテラコッタカラーとネクタイをリンクさせたコーディネート
▽こちらのCOLUMNもおすすめ
この記事に関するキーワード

Chihaya