
ウェディングテーマ何にする?ネクストトレンドは“エレガント”な結婚式
by Hachi .
トレンドは“ボーホー”から“エレガント”にシフト
ボヘミアン調の装飾や、フォークロア調のドレス、リラックスムード溢れる演出など、おしゃれ花嫁さんの間で大人気となった“ボーホーウェディング”。
ARCH DAYSにも、おしゃれなボーホーウェディングのおしゃれな実例がたくさんありますよね。
実は最近ウェディングのトレンドは、そんなボーホーウェディングからがらりとテイストが変わり、エレガントなウェディングにシフトしつつあるんです。
そこで今回は、エレガントでおしゃれなウェディングを叶えるためのルールを、先輩花嫁さんの実例を交えてご紹介します。
▼ARCH DAYS花嫁さんのエレガントウェディングを☑
エレガントなウェディングを叶えるためのルール
ドレスはシンプルかつ繊細なものをチョイス
エレガントなウェディングの最重要項目といえば、花嫁が纏うドレス。
こちらはトレーンが長く、繊細なレースのロングスリーブがとびきり上品でエレガント。
バックショットまで抜かりなく、大人花嫁さんにも一押しの一着です。
こちらは背中のレースが大人っぽい一着。
イリュージョンネックという、透け感のあるレースで作られた今大人気のデザインです。
ハワイなどのリゾートウェディングもエレガントにしたい場合は、レースなどを使った上品な肌見せにするのがベター。
▼こちらの記事もおすすめ
つるんと光沢と張り感のあるサテン生地で作られた、立体的なドレープが美しい一着。
潔さすら感じるシンプルなドレスも、ドレープでゴージャスさをプラスしてエレガントな雰囲気に。
アクセサリーはエレガントなシルバーをチョイスして
最近ゴールドのアクセサリーが人気を集めていますが、エレガントなウェディングを叶えたい花嫁さんにはシルバーがおすすめ。
ゴールドよりもカジュアル感が抑えられ、綺麗めな印象に。
スワロフスキーやビジューの輝きが、コーディネートに上品な華をプラスしてくれます。
こちらのシルバーのロングイヤリングは、細身でボリュームは抑えめながらも存在感抜群で凛とした雰囲気に。
ブライダルネイルのスワロフスキーともマッチしていますよね。
ヘアスタイルはシンプルに低い位置でまとめて
エレガントなヘアスタイルといえば、低い位置でまとめたシニヨンが定番。
ヘッドドレスはあえて無しにして、洗練された大人の雰囲気に。
クラシカルに決めたいなら、タイトなまとめ髪にトークハットを。
エレガントなロングスリーブのドレスと相性抜群。
少しカジュアルダウンしたいパーティーには、ローポニーテールがおすすめ。
エアリーな巻き髪でこなれ感を演出しながらも、後れ毛は控えめにするとカジュアル過ぎずおしゃれに決まります。
ガーデンウェディングやリゾートウェディングには、大人っぽいダウンスタイルも一押し。
ラフでありながらセクシーさもプラスされ、大人花嫁にぴったりのスタイルです。
ブーケはシンプル×上品に
エレガントなブーケなら、甘さよりもシンプルさ、上品さを重視したいところ。
こちらはブーケ定番のお花であるローズを、白からピンクのグラデーションでまとめた大人可愛いブーケ。
エレガントウェディングにぴったりの胡蝶蘭。
シックな印象の強い胡蝶蘭ですが、このようにグリーンを合わせれば、ナチュラルさも加わってよりおしゃれになります。
エレガントウェディングを目指すなら、シングルブーケという選択肢も。
あえて一種類のお花だけをまとめたシングルブーケは、凛とした印象でとびきりエレガント。
こちらは鮮やかなパープルのお花に合わせたシルクリボンがアクセントに。
装花・装飾のキーワードは“大人シンプル”
人気のカラーを使ったテーブル装花。
あえて装飾をごちゃごちゃさせず、流しテーブルに添うようにカラーを直置きする発想がおしゃれ。
色数を少なく、シンプルにまとめるのが洗練されたコーディネートのコツです。
会場装花は“吊るす”演出も人気を集めています。
こちらは、ちょっぴりくすんだダスティピンクをテーマカラーにしたコーディネート。
明度の高いピンクを使うと甘くなりすぎてしまいますが、このように少しくすんだピンクをチョイスすることで大人っぽく洗練された印象に。
どちらかというと、ナチュラルで可愛い雰囲気に寄ってしまいがちなガーデン装飾も、アイテムを吟味すれば大人エレガントな空間に。
グリーンは落ち着いた濃い色をチョイスし、おしゃれなワインボトルをランダムに置いて。
大人のリラックスムード漂うパーティーになること間違いなし。
ウェルカムスペースの装飾もこだわりたいポイントの一つ。
アイテムを多く置きすぎるとごちゃごちゃしてしまうウェルカムスペースは、カラーを統一させるのが鉄則のルール。
くすんだゴールドでまとめて、洗練された雰囲気に。
ウェディングケーキはシンプルな中にひとさじの個性を
ケーキカットやファーストバイトなど、ゲストからの注目を浴びるウェディングケーキ。
シンプルな中にちょっとした個性を忍ばせるのが、おしゃれでエレガントなケーキにするポイントです。
こちらはまるで表面にペイントを施したようなウェディングケーキ。
ウェディングケーキは白、という概念にちょっぴり遊び心を加えて。
こちらは金箔とお花をアクセントにしたウェディングケーキ。
上下でクリームを塗り分けるだけで、グッとおしゃれな雰囲気に。
こちらはクリームの塗り方が美しく、イチゴの赤が鮮やかなウェディングケーキ。
エレガントなルックスのケーキは、クスっと笑えるケーキトッパーをプラスすることで、とびきりフォトジェニックで大人可愛い雰囲気に。
とびきりおしゃれなエレガントウェディングを叶えよう
いかがでしたか?今回は、ネクストトレンドとして注目されているエレガントウェディングの素敵なアイディアをご紹介してきました。
“エレガント”は、トレンドに左右されないテイストなので流行り廃りがなく、何年経っても素敵に残る結婚式になること間違いなし。
また、年代問わずゲストから愛されるテイストであることも嬉しいポイントですよね。
永遠に愛されるテーマである“エレガント”。
そこに自分らしい個性やトレンドの要素をプラスして、とびきりおしゃれなエレガントウェディングを叶えてくださいね。

Chihaya