
バレンタインラッピングですぐに使えるギフトタグ無料テンプレート
by satohom
無料バレンタインギフトタグはトレンドのハンドレタリングと水彩デザイン
2月14日はバレンタイン。いつもお世話になっている方へのバレンタインや子供同士で交換する「友チョコ」など、もう準備はできましたか?
https://www.pinterest.jp/pin/853291460623298874/
今日は印刷しちゃえばすぐに使えるバレンタイン用ギフトタグの無料テンプレートをご紹介。
トレンドのハンドレタリングで描いた「Happy Valentine’s Day」や「love」のほか、宛名などが書き込める「to/from」、メッセージなど自由に書き込めるものなど計4種類のギフトタグを3つの水彩デザインでお届け。(無料テンプレートは記事下部にてダウンロードできます。)
ラッピングにプラスするだけでぐんとオシャレになる「ギフトタグ」
プレゼントやプチギフトなどにちょっとプラスするだけでおしゃれアクセントの演出となる「ギフトタグ」。
こだわった包装紙やリボンの「しっかりラッピング」に付けるのはもちろんのこと、お店でラッピングしてもらった場合は、お店の紙袋に結びつけるだけでぐっとパーソナルなものになって受け取る人も嬉しいこと必至。
https://www.pinterest.jp/pin/158048268160081405/
https://www.pinterest.jp/pin/142426406952436134/
作り方は記事下部でダウンロードできる無料テンプレートの「ギフトタグ」を切り抜いて、穴あけパンチで穴を開けたらお好みの紐やリボンを通すだけ。
渡す人の名前を書いたり、メッセージを書き込んだり。手書きに自信のない方はアルファベットスタンプなどを使うのも◎
特に「友チョコ」や「義理チョコ」などギフトをたくさんあげたり・もらいそうな人には、後にしっかり誰からの贈り物かわかるのも親切ですよね。
ギフトタグは色画用紙や厚紙と組み合わせてアップグレード
こちらは切り抜いた「ギフトタグ」に、ひと回り大きめに切った色画用紙をテープのりで貼り合わせたもの。
組み合わせる色によってタグの雰囲気も変わり、渡す相手のことを思い浮かべながら色のバリエーションを考えるのが楽しそう。更に開けた穴にはゴールドのハトメをプラスすると高級感が出て◎
バレンタインは高級チョコでなくてもOK! 市販のお菓子に添えるだけで心のこもったギフトに
ギフトタグの良いところはしっかりラッピングされていない、もしくはできないものにプラスするだけで立派なラッピングになるところ。
お気に入りの板チョコにはギフトタグをリボンで結び付けたり、袋型のお菓子にはおしゃれクリップで付けてみたり。
甘いものは苦手、という方にはお気に入りドリンクにギフトタグを結び付けてプレゼントするのもおすすめですよ。
子供たちの「友チョコ」にも活用できる
子どもたちにとって「バレンタイン」のお楽しみのひとつは子供同士で交換する「友チョコ」ですよね。
ママと一緒に作った手作りのお菓子や、お気に入りお菓子の詰め合わせのラッピングはバレンタイン仕様のOPP袋や柄入りのフードバッグに入れる方も多いのでは?
こちらは100円ショップなどで手に入る透明OPP袋にお菓子を詰めて、ギフトタグを添えてリボンで結んだもの。
渡す相手の名前と自分の名前を書き込めば、配る際に誰に渡したか/渡していないかきちんと把握できるのが便利なポイント。
渡された方も、きっと袋を開けながら「〇〇ちゃんにもらったやつだ」と思ってくれるはず。
ギフトタグにタッセルをプラスして高級感を演出
こちらはギフトタグと組み合わせた画用紙の色に合わせて手作りしたタッセルをプラスしたもの。タッセルがギフトタグのアクセントとなり高級感が演出されて◎
小瓶やジャーにお菓子を詰めて、タッセル付きのギフトタグを結ぶだけでちゃんとしたバレンタインラッピングに。
まだ間に合うので大丈夫!ギフトタグさえあれば面倒なラッピングも制覇できる
いかがでしたか?バレンタインのちょっとしたプチギフトなど「まだ何も準備できてない!」という方も安心。
プリントアウトするだけですぐに使えるバレンタインのギフトタグはプレゼントをガチガチにラッピングをしなくても、ギフトタグを添えるだけで立派なバレンタインラッピングになりますよ。
しかもトレンドの水彩ハンドレタリング仕様なのでおしゃれになること必至。
今年のバレンタインはSatohomデザインの「ハンドレタリング」入りオリジナルギフトタグでぬくもり溢れる簡単ラッピングを楽しんでみては?
・画像データをそのまま、もしくは加工して、複製/配布/転載することはできません。
・商用利用はできません。
この記事に関するキーワード

satohom
satohom (Satoko Hombu)
ハンドレタリング・水彩作家
レタリングや水彩に魅せられて、独学にてマスター。仕事や育児の合間をみて、日々描く事を楽しんでいます。ハンドレタリングや水彩をもっと身近なものへと広めるためInstagramにて作品を配信中。
Instagram: @satohom.39