
2019年の定番は?オシャレ花嫁さんが選ぶウェディングケーキが知りたい
by ARCH DAYS編集部
2019年トレンドのウェディングケーキは?
結婚式に欠かせないキーアイテムのひとつ「ウェディングケーキ」。
そんなウェディングケーキにもトレンドがあるのをご存知ですか?
結婚式のテーマに沿ったお二人らしさも取り入れつつ、トレンド感のあるケーキを用意できると素敵。
そこで今回は、2019年トレンドのウェディングケーキをご紹介!
金箔ケーキ
2018年の終わり頃からよく目にするようになった「金箔ケーキ」。
金箔ケーキとは、その名の通り金箔のデコレーションがほどこされたケーキのこと。
金箔?!とびっくりされる方もいるかもしれませんが、ホワイトクリームとゴールドは相性抜群。
金箔を部分使いすれば、結婚式らしいエレガントさをプラスしたとびきりオシャレなウェディングケーキに。
https://www.pinterest.jp/pin/465348573970570635/
こちらも根強い人気のうすくクリームをのばしたセミネイキッドケーキに、金箔をプラスしたウェディングケーキ。
金箔を足すことでトレンド感も上手に演出していますね。
チョコクリームと一緒に金箔をオンするのも◎
イチジクやベリーもデコレーションして、アンティーク感のある仕上がりになっています。
スモークツリーなどを使った、こちらの会場装飾との相性もぴったり。
ホワイト×グリーン×ゴールドの組み合わせは間違いないですよね。
ホワイトにグリーンだけだとシンプルすぎて少し寂しい印象になってしまいがちですが、ゴールドを足すだけで一気にエレガントなケーキに。
https://www.pinterest.jp/pin/292593307040251735/
ホワイトケーキだけでなく、カラーケーキでも◎
2019年トレンドカラーのコーラルピンクとあわせれば、より上級者のコーディネートに。
https://www.pinterest.jp/pin/453034043751212988/
▼こちらの記事もおすすめ
一段ケーキ
ウェディングケーキといえば、まず三段や二段のものを思い浮かべる花嫁さんも多いかもしれませんが、最近は一段ケーキもよく目にするように。
すっきりしていて見た目にも可愛い一段のウェディングケーキは、シンプル派の花嫁さんに選ばれることが多いそう。
最近はインテリアやファッションでもミニマルなものが好まれているので、ウェディングケーキもミニマルにと考える花嫁さんが多いのが人気の秘密。
平たくて大きいものから、高さがあり小さめのものまで、そのデザインはさまざまです。
列席者が多い場合など一段ケーキでは人数分足りないときは、ケーキカット用とは別にケーキを用意しておくことも。
一段ケーキでは人数分カバーできない…と悩んでいる花嫁さんも、プランナーさんに相談してみてくださいね。
大理石ケーキ
席札やペーパーアイテムのモチーフとしても人気の高い大理石を、ウェディングケーキに取り入れている花嫁さんも。
無機質な質感が、とってもオシャレですよね。
金箔との相性も◎。まわりに散りばめられた砂糖菓子にきらきらとした金箔がのり、まるで宝石のよう。
こちらは大理石と、あわせてトレンドであるヘキサゴン(六角形)を取り入れたウェディングケーキ。
思わずゲストが、「本物のケーキなの?」とびっくりしてしまいそうなアートな装いに。
こちらのケーキのように、三段ケーキの最下部のみ石っぽい風合いにするのも◎
大人っぽい洗練されたコーディネートに仕上げています。
https://www.pinterest.jp/pin/64739313377126069/
一見相性があまりよくなさそうな花×大理石ですが、こんな風にお互いさりげなく取り入れると華美になりすぎずおしゃれ。
それぞれの色合いをあわせているのも、ごちゃごちゃしないポイントに。
https://www.pinterest.jp/pin/561401909796945536/
ブラッシュストロークケーキ
2019年ウェディングシーンで特に注目したいのは「ブラッシュストロークケーキ」と呼ばれるケーキ。
ブラッシュストロークとは、勢いのある筆の動きを利用した絵画の手法のこと。
そんなブラッシュストロークにインスパイアされた、まるで筆をさっと動かして絵の具を塗ったかのようなチョコレートパーツが特徴のケーキです。
https://www.pinterest.jp/pin/177047829085661876/
ロシアのモスクワで誕生したこの「ブラッシュストロークケーキ」。
まるで芸術品のようなとっても華やかな見た目は、ウェディングにぴったり。
選ぶチョコレートパーツのカラーによってポップ・シック・キュートなど、さまざまなテイストにできるので、どんなテーマにもあわせられるのも嬉しいポイント。
進化版として、フラミンゴの羽根を模したこんなキュートなデザインも。
https://www.pinterest.jp/pin/335377503499050445/
あえてケーキを選ばない個性派には
結婚式だからって必ずケーキをカットをしなくてはならないというルールはないはず。
よりゲストに楽しんでもらうために、「ふたりの好きなものをウェディングケーキの代わりに選びたい!」というカップルも増えてきているんです。
そんなトレンド、今年はもっと加速しそう。
ウェディングバーガー
カジュアル派のおふたりから支持されているのが、ウェディングケーキならぬ「ウェディングバーガー」。
甘いのが少し苦手…というおふたりにもぴったり。レストランやガーデンなどのカジュアルウェディングに◎
ジューシーな見た目が、思わずゲストの食欲をそそる演出に。
ドーナツタワー
「ケーキカット」はすこし照れ臭い…というおふたりには、まん丸の見た目が結婚式にぴったりな「ドーナツタワー」がおすすめ。
タワーからそれぞれドーナツを取って、お互い食べさせあう演出も素敵。
見た目にもとっても可愛いので、デザートビュッフェに一緒に置いておくのも◎
https://www.pinterest.jp/pin/633389135066494296/
ひとつあるだけで空間が可愛くなり、買ってきたものを積み上げて自分たちで用意することもできるので、結婚式の二次会の演出としてもおすすめです。
オリジナルなウェディングケーキを
いかがでしたか?2019年もとても素敵なウェディングケーキを目にすることができそうですね。
今回ご紹介したウェディングケーキを参考に、おふたりだけのオリジナルなものをセレクトしてみてくださいね。

ARCH DAYS編集部
S
ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。
情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。
自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。