WEDDING

COLUMN

結婚式が華やかに!ブライズメイドのドレスはどのカラーがお好み?

結婚式が華やかに!ブライズメイドのドレスはどのカラーがお好み?
by Celeste

ウェディングパーティーに華を添える”ブライズメイド”

最近日本のウェディングパーティーでも主流となっている”ブライズメイド”。

 

ブライズメイドとは、花嫁の付添い人、立会人として結婚式の花嫁側に立つ女性たちのことを指し、主に花嫁の友達・姉妹・親族で未婚の女性が務めることが多いそう。

 

ブライズメイドはホワイト以外のお揃いのドレスを着て花嫁に華を添え、結婚式を盛り上げる大切な役目なんです。

 

華やかなブライズメイド

 

そんなブライズメイドのドレスカラーは、そのウェディングパーティーによって様々。

 

色が違うと雰囲気もガラリと変わるので、あなたのパーティーに対するイメージにぴったりなドレスカラーを着てもらいたいですよね。

 

今回はそんなブライズメイドのドレスカラーについてまとめてみました。早速チェックしていきましょう!

 

雰囲気がガラリと変わる。ブライズメイドのドレスカラーはどの色味がお好み?

くすみ感が大人可愛いダスティピンク

ダスティピンクは落ち着いた雰囲気のあるピンクカラーなので、大人可愛くキュートな雰囲気が楽しめる色味。

 

とろみ感のある生地で仕立てられたドレスが、柔らかな風合いのダスティピンクとマッチしてオシャレですね。

シンプルなウェディングドレスとブライズメイドのドレスの雰囲気がぴったりで、まとまりのあるコーディネートです。

 

ナチュラルウェディング_ブライズメイド_ベルべデーレ

ダスティカラーが大人なピンクドレス

 

ハッピーな気分が高まるビビッドピンク

会場がパッと華やぐビビッドピンクは見ているだけでハッピーな気分になれる元気カラー。ハワイなどのリゾートウェディングではこのくらい明るい色合いも素敵。

ドレスデザインを揃えてチーム感を演出して。

 

ドレス以外にもお揃いのアイテムを用意しておくと写真映えしてキュートなショットが撮れますよ。

可愛いハート型のサングラスで、ウェディングデイをさらに盛り上げちゃいましょう!

 

ハッピー気分が高まるビビッドピンク

 

サムシングブルーをブライズメイドに託して

幸せのおまじない”サムシングブルー”は、花嫁さんたちに有名なジンクス。

その大切な役割をブライズメイドに託すなんて、お互いの愛情が深くて素敵ですね。

 

スモーキーなブルーカラーは女性らしく柔らかな印象を与え、ウェディングシーンにぴったりな色味です。

ブライズメイドのリストブーケも同じスモーキーカラーで揃えて、上級者コーディネートに。

 

サムシングブルーをブライズメイドに

 

あえて2カラーをチョイス

2カラーを選んで別デザインを揃えても、濃淡のある同系色なので統一感のあるコーディネートに。

 

同じ色味で揃えるだけじゃなく、こうして違う色味を混ぜることで落ち着いたブルーカラーも華やかさがアップしますね。

 

ブルーの色味でグラデーションを

 

爽やかで清楚なミントグリーン

グリーンは優しげで可憐な大人可愛いコーディネートが楽しめる色味。癒しの意味合いもあるグリーンなので、花嫁の付添人としてもぴったりですね。

 

中でもミントグリーンは、少女のようなピュアな印象で爽やかさが溢れています。ブーケとのコントラストも美しく華やかですね。

 

優しげなミントグリーンドレス

 

ファッショナブルでオシャレ度高めなダークグリーン

シックで大人なダークグリーンをウェディングに採用するなんてオシャレ度高め!オフショルダーのデザインも、トレンド感をグッと高めています。

 

女性らしい上品な雰囲気はウェディングパーティーを、ワンランク上に格上げしてくれること間違いなし。

 

ブライズメイド

オシャレ度高めなダークグリーンドレス

 

花嫁の周りがパッと明るくなるレモンイエロー

爽やかなレモンカラーが可愛らしいイエローカラーは、花嫁の表情を明るく見せてくれますね。

可憐なかすみ草のブーケと相性が良く、清楚な印象のブライズメイドに。

 

華やかだけどアットホームさもあるイエローは、親しみを感じる色味ですね。

 

結婚式_ガーデン_ブライズメイド

爽やかなレモンカラードレス

 

まるでお花のようなラベンダーパープル

大人っぽい深い色味のパープルも素敵ですが、可愛らしく仕上げるならラベンダーカラーがおすすめ。

柔らかなパステルパープルは、まるでお花のような出で立ちを叶えますよ。

 

ブライズメイド全員カチューシャをONした上品な雰囲気が、花嫁のスタイルにぴったりですね。

 

結婚式_ブライズメイド

パステルカラーで柔らかな印象のパープルドレス

 

オシャレで女性らしいベージュカラー

一見地味に思われがちなベージュドレスですが、落ち着いた上品な印象でブライズメイドにもぴったり。

 

ヘアアレンジやアクセサリーも極力控えめに、かしこまりすぎないアットホームな雰囲気からパーティー全体が温かみのある素敵なセレモニーだったことを感じますね。

 

欧米ウェディングのような、こなれ感を感じるオシャレなコーディネートです。

 

ブライズメイド

柔らかなカフェオレカラー

 

華やかさナンバー1のレインボーカラー

デザインは同じだけど色味は全員バラバラのドレスを纏ったブライズメイドは、まるで幸せの象徴である虹のよう。

 

並んだ時の華やかさは、ワンカラーで統一するよりも上かもしれませんね。

花嫁がブライズメイドひとりひとりに似合うカラーをセレクトして、プレゼントするというのも素敵ではありませんか?

 

カラフルで楽しげな雰囲気のレインボードレス

 

純白のウェディングドレスが映える柄物ドレス

デザインも柄も統一したミニドレスはカジュアルな印象で、いつもの仲間が集まるアットホームなセレモニーに似合いそう。

 

一見柄物は難しいと感じるかもしれませんが、周りに柄のドレスが立つことで、逆に純白のドレスがグッと引き立つ効果が。

 

花嫁を引き立たせるのもブライズメイドの大事な役割なので、ぴったりですね。

リゾートウェディングにも良さそうです。

 

パーティに華を添える柄物ドレス

 

グルームズマンと一緒のコーディネート

新郎側の付添い人であるグルームズマンと一緒にリンクコーデをすると、さらに統一感がアップしますよ。

 

こちらのカップルはイエローカラーをテーマに、ドレス・ネクタイ・ブーケ・ブートニアをリンクさせていますね。

 

並んで写真を撮って、海外ウェディングのような空間を作るのも素敵!

 

グルームズマンとリンクコーデで統一感アップ

 

大好きなブライズメイドに素敵なドレスカラーを。

大好きな友達、大好きな姉妹など、ブライズメイドをお願いしたい相手はあなたにとって大切な存在のはず。

そんな大好きなブライズメイドに着て欲しいドレスカラーは何色が浮かびますか?

 

ウェディングパーティーの雰囲気とブライズメイドの雰囲気がマッチした、あなたらしい色味を是非探してみてくださいね。

 

きっとパーティーがもっと華やかで、オシャレになりますよ。

 

結婚式_ブライズメイド

ピンクの色味で統一したブライズメイドドレス

 

この記事に関するキーワード

Celeste

Celeste

みんながHAPPYになる演出を考えるのが大好きです。

あなたのHAPPYの手助けになる記事をお届けできたら、と思います♡

UPDATE: