
トレンドは大ぶりイヤリング!花嫁ヘアやドレスにどう合わせるのが正解?
by Happynanako
花嫁のアクセサリーは盛るのが新常識
今ドキ花嫁さんは、ヘアスタイルより人と差のつく華やかなアクセサリーを使って顔周りを演出するのがトレンド。
中でもあえてネックレスなどはせず、耳元を「盛る」花嫁さんが急増!
今旬デザインの花嫁さんの耳元事情を早速チェックしてみましょう。
ヘアスタイルがナチュラルになり耳元を盛るのが主流に
アクセサリーも、ヘアスタイルも…全部を「盛り込む」のではなく、アクセサリーにボリューム感を出し、ヘアスタイルを普段の延長線上にするのが最近のトレンド。
タイトにまとめたシニヨンヘアは、大人でモダンな印象へと導いてくれます。カラーのタッセルピアスが際立ち、ノーブルな雰囲気を加速してくれます。
揺れピアスに人気が殺到!
特に耳飾りで多いのが「揺れるデザイン」。たくさん動く花嫁さんには、動きのあるアイテムがお似合い。
人気の高いアップのヘアスタイルに抜群に映え、ゆらゆら揺れる耳元が、花嫁の顔立ちをよりセンシュアルなムードに。
ビジューの揺れピアスはカラードレスに万能。どんな色のドレスにも合わせやすいので、アレコレ悩まず絞り込めて◎
高貴な印象に仕上がるティアドロップタイプの耳飾りならお姫様気分も最高潮に!ベールとの相性も良く、フォーマル感も強いので挙式での耳元アクセサリーとして特におすすめです。
ルーズなひとつ結びはヘッドアクセサリーと揺れピアスでリッチに格上げ。
身に着ければたちまちスペシャル感の増す揺れピアスはビッグサイズを選ぶからこそ、シンプルなヘアスタイルとのバランスが取れるのです。
おすすめのヘア&耳飾り最愛バランス
ビッグモチーフゆえに、ヘアスタイルとのバランスも悩ましいですよね。次はヘアスタイル別に、似合う耳飾りを徹底検証してみましょう。
ノーヘアアクセ×お目立ち耳飾りのギャップを楽しむ
ヘッドアクセサリーはあえてなし。代わりにビッグモチーフの耳飾りをオンして華やかさを加えるスタイルが大多数。
コレ!と決めた耳飾りに似合うヘッドアクセサリーを無理に探す必要なんてないのです。
あえてヘアを盛らないことでグンと親しみを感じられるウェディングスタイルに。
ラフにまとめたアップスタイルにフラワービジューのみを加える潔ぎよさも大人には必要。愛らしいフラワーモチーフは控えめなヘアにこそ似合うアイテム。
全部をトゥーマッチに盛り込むよりもグッとあか抜けた印象に仕上がります。
ダウンスタイル×シルバーアクセで大人っぽく
ダウンスタイル×ヘッドアクセサリー×大ぶりイヤリングの3点セットも、数多く見られた今ドキ花嫁の新常識。
サイドにヘッドアクセサリーを差し込むと、イヤリングも同時に視線が集まり、華やかさも倍増!
プリンセス型のドレスにはやっぱり王道のスタイルがハマります。
トップにヘッドアクセサリーを合わせるとプリンセスっぽいムードに。あえてクラシカルなアクセサリーにダウンスタイルで抜け感を加えるのが今っぽく新鮮です。
抜け感はタッセルピアスで作れる!
オシャレ感がダイレクトにアピールできるのは「タッセルピアス」。大ぶりのタイプでも縦長シルエットでスッキリ見える点がポイント。
大人っぽくラフな雰囲気の会場にもピッタリマッチします。
デイリースタイルでもしているポニーテール×タッセルピアスを非日常的なドレスと合わせたミスマッチ感がとびきりオシャレ!
いつものヘアスタイルなら、フォトシーンでも自然体な笑顔を引き出せそうです。
タッセル風のパールがユニークな耳飾りなら、存在感も抜群。
ヘッドアクセサリーは肌馴染みのいいゴールドにして、パールイヤリング一点にポイントを絞った点も上手です。
ヴィンテージ感のあるレースドレスとパールの相性も抜群。女の子でいられる気持ちを高めてくれる「レース×パール」の最愛コンビはウェディングシーンでもやっぱり不滅です!
ヘッドアクセサリーと耳飾りのカラーを統一するアイディア
ビッグモチーフの耳飾りには、どんなヘッドアクセサリーが似合うのか悩みますよね?ハズさないのがアクセサリーのトーンを統一させるテクニック。
ゴールドアクセサリーで統一させたこちらのヘアスタイルはモードでハイセンス。
ウェディング会場はゴールドを効果的に使った演出で、ドレスはシンプルでミニマムなタイプ。全体の雰囲気にマッチしたリッチでシックなムードへと導いてくれます。
華奢なリーフモチーフのリボンカチューシャに、大ぶりビジューのイヤリングをあしらったスタイルもグッドバランス。一つ一つのアイテムの魅力が上手にアピール出来て全身バランスもすっきりとまとまります。
また、シルバーを選ぶことでフェミニンな雰囲気もアップ。純白のドレスがとびきり引き立って見えます。
清潔感が伝わるホワイトのビッグアクセサリーは特別感マックス!地味に見えがちな黒髪もピュアオーラに包み込んでくれます。柔らかなフェザーを使って優し気に仕上げた点がポイント。
耳飾りとの質感を変えて濃淡を付けると、顔周りに馴染みます。
今ドキ花嫁さんは耳元を盛って華やかに!
ヘアスタイルのナチュラル化に伴って、アクセサリーは大ぶりが気分。特に耳元のビッグアクセサリーなら顔周りがグンと華やかに!
是非耳元アクセサリー選びの参考にしてみてくださいね。

Happynanako
フラワー業界で得た経験と今の気分にフィットした情報を発信していきます。もっと自分らしく、わがままに♡女性が一番輝けるウェディングシーンを提案します。