WEDDING

COLUMN

手作りすれば1枚80円。流行りの六角形×ミラー席札のとっても簡単な作り方

手作りすれば1枚80円。流行りの六角形×ミラー席札のとっても簡単な作り方
by ARCH DAYS編集部

Clipする
Clipする

トレンドのミラーを結婚式に取り入れたい

感度の高い花嫁さんのあいだで最近トレンドなのが、鏡を使ったアイテム。鏡に直接文字を書いて作成する装飾アイテムは、おしゃれかつ高級感を演出できると非常に人気なんです。

 

もとは欧米の花嫁さんが取り入れ、人気に火がついたもの。

 

https://www.pinterest.jp/pin/511651207658721598/

 

席次表の代わりとなるシーティングチャートや、テーブルナンバーなどで鏡を取り入れている花嫁さんが多いそう。

 

https://www.pinterest.jp/pin/91620173649207314/

 

日本の結婚式でもウェルカムボードを鏡で作った「ウェルカムミラー」や「ミラー席札」など、よく見かけるようになりました。

 

鏡を使ったとびきりおしゃれなウェルカムミラー

 

▶こちらの記事もおすすめ

 

手作りするのは難しいって思ってない?

パッと見、自分で作るのは難しそう…と思われる方が多いかもしれませんが、鏡を使ったウェディングアイテムは実は意外と簡単にDIYできるんです。

 

今回は人気のモチーフ「六角形」の鏡を使った、ミラー席札のとっても簡単な作り方をご紹介。

 

おしゃれな六角形ミラーの結婚式席札

 

六角形ミラー席札の簡単な作り方をご紹介

最近結婚式でよく見かける六角形のアイテム。ヘキサゴンモチーフとも呼ばれています。

洗練されていてスタイリッシュにコーディネートできると、席札を中心に取り入れる花嫁さんが急増中なんです。

 

スタイリッシュな六角形モチーフを席札に取り入れた結婚式

 

今回は、こちらの六角形モチーフの鏡をご用意。

実はこれ、もともとはウォールミラーとしてインテリア用に販売されているもの。

 

7枚で560円なので、1枚80円と非常にリーズナブルなのも嬉しいポイント。

 

用意するもの

・上記でご紹介した六角形ミラー
・油性ペン(今回はホワイトを使用しましたが、ゴールドやシルバーでも◎)
・チャコペーパー
・ボールペン
・見本になる紙

 

 

ミラー席札の作り方

①まず見本になる紙を作ります。

サイト下部のDOWNLOADボタンより、六角形が配置されたテンプレートをダウンロード。Powerpointなどの編集ソフトを使って、お好きなフォントで名前をデザインしてください。

 

 

できあがったらプリントアウトしておきます。

(こちらのテンプレートは、上記でご紹介した六角形ミラーと同じ大きさの1辺4cm用のものになります。)

 

▶こちらの記事もおすすめ

 

②六角形ミラーのフィルムをはがしていきます。

 

 

③六角形ミラー、チャコペーパー、①で作成した見本紙の順番で置き、見本にあわせて上からボールペンでなぞります。

 

 

④なぞり終えてチャコペーパーを外すと、下図のような形でミラーに見本がうつります。

 

 

⑤うつった見本を油性ペンでなぞれば、あっという間にできあがり。

 

 

ミラー席札のおすすめポイント

簡単なので大量に作ることも可能

ゲストの人数分用意するものなので、場合によってはたくさん作らなくてはいけない席札。でもこのやり方なら見本をうつしてなぞるだけ。

 

コツさえ掴めば短時間で大量に作ることも可能です。

 

 

どんな装飾にも馴染む

ミラー席札のいいところは、背景を写し込むところ。

その場の装花やデコレーションをうつしてくれるので、意外とシチュエーションを選ばずどんな装飾にも馴染んで◎

 

 

まとめ

いかがでしたか?

オシャレな花嫁さんのInstagramや、Pinterestなどでよく目にする「ミラー席札」。リーズナブルかつとても簡単にできるので、驚かれた方も多いかもしれませんね。

 

あわせて六角形は今期大注目のモチーフ。ミラー×六角形は最強の組み合わせと言っても過言ではないかもしれません。

 

ぜひ参考にして、結婚式に取り入れてみてくださいね。

 

ダウンロードには無料会員登録が必要となります

・商用利用はできません。

・画像データをそのまま、もしくは加工して、転載・配布・複製することはできません

この記事に関するキーワード

S

ARCH DAYS編集部

S

ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。

情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。

自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。

UPDATE: