
ウェディングケーキのネクストトレンド!とびきりおしゃれな「金箔ケーキ」9選
by ARCH DAYS編集部
ウェディングケーキにも流行りがある?!
結婚式においてハイライトシーンのひとつでもある「ケーキカット」。
注目されるかつ、ゲストに写真をたくさん撮ってもらえるタイミングでもあるので、とびきり素敵なウェディングケーキを用意したいもの。
そんなウェディングケーキには、ファッションと同じように流行り廃りがあるんです。
せっかく素敵にコーディネートした結婚式でも、みんなの写真に残ったウェディングケーキが時代遅れではなんだか少し残念な印象に。
今回はオシャレな海外花嫁さんのあいだでトレンドになっているウェディングケーキを、一足お先にお届けします。
ネクストトレンドは「金箔ケーキ」
今年のはじめくらいまではネイキッドケーキが全盛期でしたが、ここ最近はシンプルなホワイトケーキも人気に。
▼こちらの記事もチェック
このままシンプルなウェディングケーキが長いトレンドになりそうかと思いきや、「金箔ケーキ」がネクストトレンドとして注目されてきているんです。
金箔ケーキとは?
金箔ケーキとは、その名の通り食べられる金箔を貼り付けた贅沢なケーキのこと。
https://www.pinterest.jp/pin/540854236496902630/
結婚式のエレガントな雰囲気にぴったりなウェディングケーキ。トレンドのゴールドプリントのペーパーアイテムとも相性抜群!
金箔のイメージ的にクラシックになりすぎるのでは?と思われる花嫁さんもいるかもしれませんが、ネイキッドケーキに合わせたり、グリーンを取り入れたり、工夫次第ではカジュアルなスタイルにも合いそう◎
https://www.pinterest.jp/pin/574771971187778179/
ARCH DAYS花嫁さんの実例のなかにも、素敵な金箔ケーキを取り入れている結婚式が。
みなさんどんなコーディネートにあわせているのかご紹介します!
金箔ケーキのコーディネート実例をご紹介
1.マーブルケーキ+金箔は鉄板デザイン
ALBUM「SWEET CRYSTAL BLUE」の花嫁さんはハワイ在住のジュエリーデザイナー。
マーブルのケーキに金箔を貼り、宝石に見立てたキャンディーを散らばして。ウェディングケーキ自体も、まるできらきらと輝く宝石のようですよね。
マーブルケーキの金箔アレンジは海外では定番の、絶対におしゃれになる鉄板の組み合わせ。
キャンディービュッフェのお菓子も色味をそろえて用意。
金箔がポイントになって、程よい高級感を演出しています。
2.アンティークウェディングにも◎
セミネイキッドケーキにチョコレートと金箔を塗って、イチジクとベリーをトッピングしたウェディングケーキ。(ALBUM「SOMETHING OLD, SOMETHING NEW」)
金箔はネイキッドケーキとも相性◎。すべてが絶妙にマッチして、アンティークウェディングにぴったりなケーキに。
本物のアンティーク家具が散りばめられた会場に、スモークツリーやプロテアの装花でぴりっとした毒っ気をプラスした、個性的でオシャレなコーディネート。
3.控えめに散らすと上手なアクセントに
ALBUM「DREAM BALL × DREAM BOWL」のケーキは、三段ウェディングケーキの一番上にさりげなく金箔を散らしたデザイン。
華美になりすぎない金箔で、シンプルなケーキに上手なアクセントを。
全体ではなく、トップにのみに散らすのがおしゃれに決まるポイント。
「アメリカでアメフトやチアに没頭する学生が、夜はダンスパーティー!」がテーマのウェディングは、ゴールド×ホワイトでデコレーション。
会場コーディーネートやペーパーアイテム、ウェディングケーキなどすべてがトータルコーディネートされてゲストの印象にも深く残る結婚式に。
4.ぐるっと金箔を貼りつけたデザインで海外風に
こちらは、ウェディングケーキの最下部にぐるっと一周金箔を貼りつけた贅沢なデザイン。(ALBUM「やさしさに包まれた小さな村の物語」)
二段目がほんのりピンク色で、そこにも金箔が散らされているのもポイント。
シュガークラフトで作られたお花もプラスされて、海外でよく見るとびきりオシャレなウェディングケーキに。
カトラリーやチェア、フラワーベースもゴールドで統一。
品のあるナチュラルエレガントな空間は、まるで海外のガーデンウェディングのような雰囲気に。
5.モダンウェディングにもぴったり
ALBUM「URBAN STYLISH」のTRUNK(HOTEL)でのウェディングケーキも、金箔を散らしたデザイン。
セミネイキッドの下段に、クリームをぺたぺたとラフに塗った上段、さりげなくデコレーションした白の洋ランのお花など、各所に細かいディティールが詰まったウェディングケーキはモダンなウェディングにぴったり。
上下段の高さを絶妙に変えているところも、こなれ感を出すポイント。
すっきりまとめたシニヨンに、タッセルピアス、胸元がVに深く開いたウェディングドレス、ホワイトアンスリウムのブーケなど花嫁さんのスタイリングも完璧な、大人のモダンウェディング。
6.まるで水彩画のような金箔ケーキ
ブルーとブラックの絵の具をにじませたような下地に、立体的なお花を散らして、まるで水彩画のような芸術的な金箔ケーキ。(ALBUM「HOME PARTY」)
お花を上部だけでなく、金箔と一緒にサイドにもデコレーションしているのがポイント。
ブルーのランナーをキーアイテムにして、ゴールドのカトラリーや燭台を散りばめた会場のテーブルコーディネートと上手にマッチしています。
7.和装婚にもぴったり◎
和装婚で、どんなウェディングケーキにしようか迷っている花嫁さんも多いかもしれませんね。
艶やかな金箔を施したウェディングケーキは、和装の結婚式にもぴったり。
ホワイトのシンプルなケーキに金箔を散らし、胡蝶蘭や質感のある実ものを飾って、上品な印象に。
こちらのウェディングケーキを選んだALBUM「SIMPLE MODERN」の花嫁さんは、和装のヘアアレンジにもポイントで金箔をのせて、上手にリンクさせています。
8.×ブラックで大人な印象に
ブラックのチョコレートソースが印象的な金箔ケーキ。
こちらのALBUM「MODERN PHALAENOPSIS ORCHID」は、ホワイト・グリーン・ゴールドのテーマカラーにブラックを差し色でプラス。
ブラックは、空間をきゅっと引き締める効果が。
ホワイトを選んでしまいがちなキャンドルですが、ブラックをセレクトすることで、シックで洗練された大人な雰囲気に。
9.ペーパーアイテムとリンクさせて
ALBUM「HAND TO HAND」の金箔ケーキは、薄く塗ったクリームとトップにのせたベリーがおしゃれ。
金箔は流れるように散りばめて。
金箔のデコレーションののせ方もかためたり散らしたり、個性が出せるポイントのひとつ。
流れるようにのせた金箔とトップのベリーがポイントのウェディングケーキ
ゲストひとりひとりの前に置かれるメニュー表にも、さりげなく金箔をオン。
金箔を使うことで、ノーブルで上質な印象に。
金箔ケーキで素敵な結婚式を
いかがでしたか?
取り入れ方次第で、アンティークやモダン、和装など意外とどんなコーディネートにもあう金箔ケーキ。
ぜひ上手にトレンドを取り入れて、あなたらしい結婚式を楽しんでくださいね。

ARCH DAYS編集部
S
ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。
情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。
自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。