
幸せを呼ぶオリーブを結婚式に。ペーパーアイテムに使えるテンプレートを無料配布中!
by brush brush
ウェディングシーンにピッタリなオリーブ
オリーブは、モクセイ科の常緑高木。地中海が原産とされています。花言葉は「平和」「安らぎ」など。
1本だけだと自家受粉しづらいオリーブは、2本の木があわさることで実を結びやすくなることから、昔から「夫婦の木」と呼ばれています。
季節を問わず使え、幸せを連想させる花言葉や言い伝えのあるオリーブは、ウェディングにピッタリのモチーフと言えるでしょう。
オリーブを取り入れた結婚式のアイデアをご紹介
ARCH DAYS花嫁さんも、オリーブをおしゃれにウェディングに取り入れています。今回は素敵なアイディアを厳選してご紹介。
人前式での植樹の儀
最近は神前式ではなく人前式をセレクトされる新郎新婦さんも増えてきました。人前式の演出のひとつとして皆さんが取り入れているのが「植樹の儀」。
植樹の儀とはあらかじめウェルカムスペースなどに鉢植えを置き、来場したゲストに少しずつ土を入れてもらい、最終的に挙式で新郎新婦がそこにお水を注ぐという演出。
できあがった鉢植えは記念樹として、その先ずっと大切に2人で育てていくものに。形にも残り、ゲスト参加型にもなると、ここ数年で人気になっている演出。
そこで育てる木にぴったりだと、多くの花嫁さんからオリーブが選ばれているんです。
クラッチブーケと相性◎
シュッとした葉っぱが特徴のオリーブは、ころんと丸いフォルムが特徴のユーカリに比べるとスタイリッシュでモダンな印象に。
クラッチブーケにまとめるとナチュラルに大人かわいく仕上がるので、甘すぎるのが苦手な花嫁さんにもおすすめ。
他の葉っぱとの相性も良いので、もちろんユーカリと一緒に取り入れても◎
ヘッドパーツとしてアレンジ
最近トレンドなのがお花をヘッドパーツにするヘアアレンジ。お花だけだと可愛くすぎてしまうところを、グリーンを取り入れることで上手にカジュアルダウン。
オリーブの葉はそんなに大きくないので、ヘッドパーツとしてさりげなくヘアアレンジに取り入れるとオシャレ度がぐっとアップしますよ。
古代ギリシャの神話にも出てくるオリーブの冠。花嫁ヘアにあしらえば、まるで女神のよう。
お花だけの冠よりも、おしゃれでスタイリッシュな印象になりますね。
ケーキにも
ホワイトケーキにオリーブをのせた、大人っぽくエレガントなコーディネート。シンプルだけど一緒にアレンジした白いお花や、実ものでとびきりおしゃれに。
ブルーベリーの実を一緒に置けば、実をつけたオリーブのように。味も見た目も楽しめるコーディネート。
ホワイトケーキだけでなく、ネイキッドケーキにあしらっても◎。ナチュラルなムードを上手に演出してくれますよ。
トーションフラワーとしても◎
「トーションフラワー」とは、文字通りトーション(ナフキン)にそえる小さな花束のこと。
ゲストひとりひとりの前に置かれるナフキンのうえに、席札やメニュー表などのペーパーアイテムとともに一緒に置かれることが多く、一輪添えるだけでテーブルをパッと華やかに彩ることができると最近人気のアイテム。
フラワーというのでお花を連想される方もいるかもしれませんが、オリーブの葉やローズマリーなどを置いてシックな印象に仕上げるのも素敵。
ホワイトのプレートとゴールドのカトラリーにあわせて、大人エレガントなコーディネートにも。
ペーパーアイテムにもオリーブを
オリーブはイラストにしてもおしゃれで可愛くて◎
会場のコーディネートにオリーブを使うなら、ペーパーアイテムにオリーブイラストを取り入れて全体的な統一感を演出できるといいですね。
描きおろしのオリーブモチーフデザイン
今回ARCH DAYSをご覧の花嫁さんのために、特別にオリジナルのイラストを描き下ろしました。
シンプルモダンなペーパーアイテムは大人のカジュアルウェディングにピッタリ。お好きなフォントで文字を入れたり、手書き文字にも挑戦してアレンジしてくださいね。
使い方は簡単。サイト下部のDOWNLOADボタンよりファイルをダウンロード。
メニュー表・席札・席次表と用途にあわせて3つの素材がzipファイルに入っているので、展開したらPowerPointなどの編集ソフトを使ってお好きにアレンジしてください。
デザインが終わったら厚紙などにプリントアウトしてできあがり。
クラフト紙や色付きの紙、トレーシングペーパーなどにプリントするとまた違った雰囲気に仕上がりますよ。
イラスト部分だけを切りとって、プチギフトにそえるサンキュータグを作っても素敵ですね。
オリーブモチーフでモダンスタイリッシュなウェディングを
「幸福の木」と呼ばれるオリーブ。見た目もスタイリッシュなので、おしゃれウェディングにぴったり。
ぜひ結婚式にオリーブを取り入れて幸せいっぱいの一日を!
□メニュー表デザイン
□席札デザイン
□席次表デザイン
ダウンロードには無料会員登録が必要となります
・商用利用はできません。
・結婚式以外の目的で画像データをそのまま、もしくは加工して、転載・配布・複製することはできません

brush brush (shiho sakurai)
中高の美術教師、ベビー用品の商品開発職を経てデザイナーとして独立。
手描きのボタニカルアートやハンドレタリングを取り入れたデザインが得意で、ウェルカムボードやベビーポスター・ロゴデザイン・壁画など幅広い分野で活躍中。
Instagram : https://www.instagram.com/_brush_brush_
Website: http://r.goope.jp/brush-brush