
2018年のPANTONEトレンドカラー!「ウルトラバイオレット」のオシャレ結婚式アイディア12選
by ARCH DAYS編集部
毎年PANTONEが発表するトレンドカラー
世界中で使用されている色見本帳を発行していることで有名な「PANTONE(パントン)」。色の権威であるPANTONEが毎年年末に、次の年のトレンドカラーを発表してるって知っていましたか?
それを元にして、世界中のデザイナーやバイヤーが動くといっても過言ではないトレンドカラー。今年色を結婚式に取り入れたらオシャレ上級者のウェディングになること間違いなし。
2018年のトレンドカラーは「ウルトラバイオレット」
PANTONEが発表した2018年のトレンドカラーは独創的で想像力豊かな「Ultra Violet(ウルトラバイオレット)」。品のあるノーブルな印象を持つバイオレットは、日本語でいうとすみれ色にあたります。
https://www.pantone.com/color-of-the-year-2018-tools-for-designers
バイオレットテーマのウェディングアイディアをお届け
一見結婚式に取り入れるのが難しそうなウルトラバイオレットですが、高貴でエレガントなイメージのある紫色はウェディングにぴったり。ペーパーアイテムや装花に取り入れるのが◎。
今回はARCH DAYS花嫁さんの結婚式実例のなかから、バイオレットを取り入れたすてきなアイディアを厳選してご紹介。
バイオレットのブーケでオシャレな印象
バイオレットカラーのお花をブーケに入れれば、一気に今年色のウェディングブーケに。紫色のお花は意外と多いので、どの季節でも取り入れやすいのも嬉しいポイント。
◆薄めのバイオレットカラーで大人っぽく
濃くないペールトーンのバイオレットなら、主張しすぎず大人っぽい印象に。ヘッドドレスとあわせた、とびきりオシャレなコーディネート。
◆多肉植物との相性も◎
カジュアルになりがちな多肉植物も、バイオレットとあわせればエレガントさもプラスされて◎。相性の良い組み合わせ。ノーブルすぎるのが苦手な方は、多肉植物や実ものを加えると取り入れやすくなりますよ。
◆大ぶりのアジサイならキュートな印象に
アジサイのバイオレットも色鮮やでとってもきれいですよね。思い切って大ぶりのアジサイをいくつか入れればパッと華やかでキュートな印象に。
◆小ぶりブーケにはライラックがおすすめ
ヘンリー王子とメーガン妃のロイヤルウェディングでも注目された小ぶりのブーケ。お庭のお花をそのまま摘んできたような感じがとっても可愛いですよね。小ぶりブーケに取り入れるなら、一枝にたくさんの小花がついているライラックがおすすめ。
◆ホワイト×バイオレットは鉄板
ホワイトのブーケにポイントでバイオレットのお花をプラスすれば大人カワイイ、エレガントなブーケのできあがり。上品な花嫁さんにぴったり。
メインカラーをバイオレットにするならクロスに取り入れて
差し色ではなく、メインカラーとしてバイオレットをセレクトするのも今年らしくて◎。思い切ってテーブルクロスにバイオレットカラーのものを取り入れるとひと際オシャレになりますよ。
◆ゴールドと一緒に使えば可愛くなり過ぎずエレガントに
薄いラベンダーカラーの紫は意外と甘めで、可愛くなりすぎてしまうことも。そんな時はゴールドをプラスすれば、上手にエレガント感を演出することができますよ。ガーデンとバイオレットの相性も◎
◆テーブルランナーとしてならプラスしやすい
全体的にバイオレットのテーブルクロスをひくのには少し勇気がいるかも…という方には、テーブルランナーとして取り入れるのがおすすめ。ホワイトのクロスに紫のランナーをひけば、全体を引き締める効果も。
ペーパーアイテムなら思い通りのカラーを
ある程度新郎新婦の自由度の高いペーパーアイテムなら、自分好みのバイオレットカラーを取り入れることができますよ。色の濃い薄いでも印象がガラッと変わるので、好みの色味を探してみて。
◆ダークカラーのバイオレットは大人な印象
濃いめのバイオレットをペーパーアイテムに取り入れると、品のある大人な印象。バイオレットカラーのペーパーに白文字のプリントで、洗練されたコーディネートに。
◆お花のプリントで華やかに
白地に散らしたバイオレットのフラワープリントが華やかなペーパーアイテム。水彩風のお花にすることで重たくなく軽やかな印象に。
◆ウォーターカラーの無料テンプレートで手作り
こちらはARCH DAYSで配布中の無料テンプレート。今年風のバイオレットのウォーターカラーデザイン。メニュー表や席札などペーパーアイテムをDIYできるキットなので、こちらを使って手作りするのもおすすめです。
ブライズメイドドレスもバイオレットカラーに
基本的には花嫁が用意するブライズメイドドレス。ゲストにブライズメイドをお願いする予定があるなら、ブライズメイドドレスにバイオレットカラーをセレクトするのも◎
◆キュートな印象のブライズメイドドレス
薄めのバイオレットカラーのドレスはキュートで華やかなイメージ。ブライズメイドがお揃いで登場すれば、会場がパッと明るくなること間違いなし。
◆シックな大人ウェディングならダークカラーが◎
ダークカラーのバイオレットをブライズメイドドレスにチョイスしたら、シックで大人っぽいイメージに。洗練されたオシャレな印象を与えることができますよ。
ウルトラバイオレットを取り入れて今年風の結婚式に
いかがでしたか?2018年のトレンドカラー「ウルトラバイオレット」は、意外と結婚式に取り入れやすいカラー。色の濃さや取り入れるアイテムによっても、それぞれ印象が変わってきますよね。
お二人らしく上手に取り入れて、今年風のとびきりオシャレなウェディングに挑戦してみては?
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
S
ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。
情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。
自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。