WEDDING

COLUMN

ドレスを何倍も素敵に見せてくれる!結婚式のおすすめ小物の選び方

ドレスを何倍も素敵に見せてくれる!結婚式のおすすめ小物の選び方
by ARCH DAYS編集部

Clipする
Clipする

ウェディングドレスに合わせる小物ってどんなものが必要?

ワクワクしたウェディングドレスやカラードレス選びが終わってやっと一安心。でもドレスだけでなく、ドレスに合わせる小物選びも実はとっても大事!ブーケやグローブ、シューズなど、特別な1日だからこそ身に着けるアクセサリー小物もひとつひとつこだわりたいですよね。でもたくさんあって、どんなものをセレクトしたらいいんだろうと思っている花嫁さんも多いのでは?
 
今回はドレスを引き立たせるアクセサリー小物の種類から、どうしたら統一感のあるトータルコーディネートが叶うのかもご紹介!身に着けるアクセサリー小物もこだわりながら、当日最高に綺麗な花嫁姿をイメージしてみて♪

合わせるアクセサリー小物でドレスは何倍も素敵に!

ネックレスやイヤリングはドレスと同じぐらいこだわってセレクトしよう

ゴールドで統一されたイヤリングやヘッドアクセ。【ALBUM「YOUR SMILE IS MY HAPPINESS」】

 

イヤリングやネックレスなどのアクセサリーは、花嫁を輝かせてくれる最大の武器。こだわって選びたいですよね。アクセサリーと一言で言っても、シルバーかゴールドによってもドレスの見え方がまったく変わります。エレガントにラグジュアリーに見せたいなら、キラキラのシルバーアクセサリーがおすすめ。アンティーク感やお洒落さを取り入れたいならゴールドアクセサリーが◎ ドレス選びの時に、両方合わせてみるとイメージが湧きやすくなるかもしれません。

 

アクセサリーを選ぶ際は、サイズ感も重要なポイント。小さめのイヤリングだと上品な印象に。大きめのアクセサリーはゴージャス感を演出してくれます。挙式から披露宴パーティーでアクセサリーを変えてみるのもメリハリがつきます。小さなこだわりも、女性のゲストは意外と気づいてくれるから嬉しいもの。

 

ヘアスタイル

大きめのアンティークイヤリングがショートヘアにぴったり!ノーネックレスがトレンド。【ALBUM「ELEGANT AUTUMN BOHEMIAN」】

 

最近のトレンドは、ノーネックレス。大きめの存在感あるイヤリングやヘッドアクセを選んで、あえてネックレスは付けないのがおしゃれ花嫁のあいだで人気。ネックレスをつけないことで、鎖骨をきれいに見せてくれる嬉しい効果も!

 

花冠からキラキラビジューまで!印象を決めるヘアアクセ

結婚式_髪型_おしゃれ

人気の小枝アクセサリー。ナチュラルなアップスタイルに華奢で繊細なヘアアクセがぴったり。【ALBUM:「TOGETHER WITH YOU」】

 

ドレス選びの時に一番イメージを膨らませるのがヘアスタイル。このドレスを着て、こんな髪型にしたら可愛いかな、と妄想しますよね!そしてそのヘアスタイルを際立たせるのが”ヘアアクセ”。身に着けるヘアアクセ次第で印象がガラッと変わるほど、華やかに見せてくれる魔法のアイテム。花冠のようなお花をふんだんに使った髪飾りから、キラキラアクセのようなエレガントなものまで種類はいろいろ。
 
▼可愛いヘアアクセを探すならこちらの記事を参考にしてみて!

特別な日につけたい!ウェディングドレスにぴったりの可愛いヘアアクセ7選

 
 ヘアアクセ選びの大事なポイントはドレスとの相性!素材や色をドレスに合わせると統一感が出てドレスがより一層際立ちます。自分のお気に入りのヘッドアクセを見つけて、ドレスを何倍にも彩ってみては?
 

圧倒的にショートが人気!花嫁のグローブ

レースの繊細なショートグローブが、チュールのウェディングドレスにぴったり!【ALBUM「GLAMPING BY THE SEA」】

 
選ぶのが意外と後回しになってしまいがちなグローブ。でも実はグローブってとても神聖なもの。結婚式を挙げる前の花嫁は、「無垢でけがれのない存在」と言われており、グローブを着けることで無垢な花嫁が守られているのです。そして、指輪交換の際にグローブをはずすと「今から私は、あなたのものになります。」という意味が込められているんだとか。実はロマンチックなアイテムですよね。
 
肘あたりまであるロンググローブや、手首までのショートグローブなど種類も様々。ウェディングドレスのシルエットとのバランスで長さを選ぶと◎ 最近流行りのナチュラルウェディングヴィンテージウェディングにはショートグローブが人気みたい。手元も可愛く見せることができるショートグローブは、可憐な花嫁を演出してくれる特別なアクセサリー。
 
また、グローブは素材感が命。光沢感のあるサテンのものから、繊細なレースのものまで、こちらもウェディングドレスの素材と合わせるのがおすすめ。ホワイトだけでなくベージュに近いアンティークチュールのものまで。挙式までの短い時間しか身に着けられないものだけど、ぜひこだわって選んでみて。
 

花嫁の憧れ!ブライダルシューズ

足元ショット

シルバーのエレガントなオープントゥのブライダルシューズ。【ALBUM「MERCI ETERNAL EIGHT」】

 

あまり見えないところだけど、特別な一日は特別な一足で迎えたい。ブライダルシューズに、そんな憧れを抱いている花嫁さんも多いのでは?
 

この日に合わせて、初めての”JIMMY CHOO”や”Christian Louboutin”を新調したという花嫁さんも多いですよね。エレガントで女性らしく、足元から美しくなれる魔法のアイテム。

 

せっかくのブライダルシューズを、「魅せる」ための工夫をするのも今のトレンド。足元ショットも写真で残すのも可愛いですよね。キラキラなパンプスやレースのデザインのものいろいろあるけど、あえてホワイトのウェディングドレスに赤や青のパンプスを合わせるのもおしゃれ上級者。自分たちのウェディングのテーマカラーに合わせて、ブライダルシューズをセレクトするのもさりげない演出。

 

 

バックスタイルを決める!ウェディングベール

ベール_前撮り

風に吹かれるロングベールがエレガントで印象的。【ALBUM:「MIMOSA LOVE RING」】

 

ウェディングベールもグローブ同様、結婚式では欠かせないアクセサリー。ベールには悪魔から守るためのものという意味があり、花嫁を邪悪なものから守っているとされています。
 
みんながベールと聞いてイメージが湧きやすいのは、フェイスアップベールと呼ばれる、挙式でベールアップするデザインのもの。長さはロング・ミディアム・ショートと様々。ロングベールだとエレガントな印象に、ショート丈のベールだと可愛らしい印象になります。また、マリアベールも女性なら一度は憧れるもの。海外挙式やリゾート婚の方には特にマリアベールは人気ですよね。
 
 
挙式でバージンロードを歩く際に、みんなから見られるバックスタイルも美しくありたいもの。ウェディングドレスのシルエットやヘアスタイルスタイルに合わせてお好みのベールを選んでみてくださいね。

綺麗なドレスのシルエットはブライダルインナーが命!

ウェディングドレスをきれいに見せるためのブライダルインナー選びは大事!ドレスのシルエットに合わせたものを選んで。【ALBUM:「UNDER THE ELEGANT SEA」】

 

みんなからは見えないけれど、ドレスを一日ストレスなく着たいならインナー選びもとても大事。ブライダルインナーは体のラインを作ったりバストアップの効果ももたらす、ボディーメイクのための必需品。ドレスを着た時にきれいなシルエットが出るかどうかはインナーにかかっていると言ってもいいほど。
 
ブライダルインナー選びで大切なことは、ぴったりのサイズを選ぶこと。結婚式までにダイエットを頑張る花嫁さんもいると思うけど、結婚式当日にぴったりのインナーを身に着けることが大事。当日の自分の体にフィットするインナーを、事前に試着しながら見つけましょう。

運命の一着を自分だけの最高の一着に!

ドレスに合わせる小物は、意外と たくさんありますよね。せっかくこだわって決めた一着を、さらにさらに素敵に引き立たせてくれるアクセサリー小物はどれも外せない大事なアイテム。小物次第でその一着を自分らしく着こなすこともできます。ドレスに合わせながらトータルコーディネートを目指してみては?
 
ARCH DAYS編集部

ARCH DAYS編集部

結婚式・ベビーシャワー・誕生日などのライフイベントやパーティーを楽しむためのインスピレーション、事例、海外情報、DIYアイディアを発信する情報サイト「ARCH DAYS」の編集部。

 

Website:http://archdays.com/

Facebook:https://www.facebook.com/archdays.official/

Instagram:https://www.instagram.com/archdays/

ウェディング専用Instagram:https://www.instagram.com/archdays_weddings/

Pinterest: https://jp.pinterest.com/archdays/

UPDATE: