
ソファが人気?式場からガーデンまで、おしゃれな結婚式の高砂デザイン16選
by ARCH DAYS編集部
結婚式の顔、高砂とは?
高砂とは、結婚式披露宴で新郎新婦が座る席のこと。かつてはゲストより一段高い場所で金屏風などの前に豪華に作られたものが主流でしたが、おしゃれでアットホームなウェディングが増えた最近は、ゲストと距離が離れてしまうような大がかりな高砂はあまり見なくなってきています。結婚式以外ではあまり耳にしない言葉ですが、そもそも名前の由来は“能”からだそう。
どんな装飾デザインの高砂が人気なの?
新郎新婦が結婚式のあいだずっと座っている場所だから『結婚式の顔』と言っても過言ではない“高砂”。写真も多く撮られる場所なので、せっかくならお二人らしい素敵な高砂を用意したいもの。どんなデザインの装飾のものが人気なんでしょうか?今回はおしゃれなARCH DAYS花嫁さんたちの高砂を厳選してご紹介。
テーブルに花が飾られた定番高砂
定番のテーブルと椅子が配置された高砂。ハワイなど海外でのウェディングでもよく目にするデザイン。テーブルには“高砂花”と呼ばれる豪華なお花の装飾が施され、新郎新婦も一層華やかな印象に。
ハワイでの邸宅ウェディングでの高砂【ALBUM:「IN A STORY BOOK」】
ハワイの邸宅ガーデンでの結婚式の高砂は、ペールブルーのテーブルクロスとグリーン・ピンクの装花がマッチしてかわいらしい印象。
木のテーブルがクラシカルな高砂【ALBUM:「WISH UPON THE STARS」】
クラシカルな印象の木のテーブルが印象的な高砂。テーブルのある高砂ならウッドアルファベットなどを並べてお二人らしさを表現できて◎。かすみ草や鳥かご、ローソクを並べてナチュラルなテイストに。
パープルの装花の高砂【ALBUM:「AGATE & GEODE」】
こちらの高砂はテーブル上の装花と後ろのグリーンがマッチして、まるで森の中にいるような印象に。あえてテーブルにクロスを敷かないことで、抜け感がでて◎。
BOHOスタイルウェディングの高砂【ALBUM:「HOME」】
ボヘミアンとソーホーを合わせた“BOHO”スタイルウェディングの高砂。ブラックスチールのテーブルの脚とイスの脚が、カジュアルスタイルにマッチ。コンセプトにあわせて上手にカジュアルダウンしているコーディネートはお見事。
アウトドアウェディングでの高砂【ALBUM:「ENJOY RELAXED WEDDING」】
アウトドアの結婚式でもクラシカルなテイストのテーブルやトランク、古書などの装飾品を使えば上品な印象の高砂に。テーマカラーの深緑とラベンダーカラーが空間を引き締めて、大人シックなコーディネート。
可愛らしい印象の高砂【ALBUM:「BLOOMY PINK」】
幅の狭いテーブルを使えばミニマムで可愛らしい印象に。アンティーク調の机と、野原で摘んできたようなピンク色の野花がロマンティックでとびきりキュート。
ガーデンウェディングでの高砂【ALBUM:「GOLD SPRINKLED FLOWER GARDEN」】
ハワイのガーデンウェディングでの高砂は、テーブルのまわりにチュールをあしらって。一見可愛いすぎる印象になりがちのチュールも、グレーをチョイスすることで大人かわいいコーディネートに。ハワイの爽やかなガーデンにもマッチ。
おしゃれカントリーな結婚式の高砂【ALBUM:「SWEET MODERN MEADOW」】
革を高砂の一角に垂らしたり、ペールトーンのアースカラーをテーマカラーにセレクトすることでおしゃれなカントリーの雰囲気に。ぎっしり装花を飾るのではなく、あえて抜け感を作ることで洗練された印象。
近年不動の人気ソファ高砂
ここ何年かで不動の人気になりつつあるのが、ソファを高砂に使った“ソファ高砂”。ソファとテーブルの距離をとって空間をつくることで、新郎新婦がすぐに立ったり座ったりゲストと交流しやすくするのが狙い。なかにはテーブルを置かず、より行き来がしやすくなる高砂を選ぶ新郎新婦さんも。ゲストとの写真撮影がしやすいのも人気のポイントなんだとか。
TRUNK by shotogalleryでの結婚式の高砂【ALBUM:「COLOR ON ME」】
ふかふかのソファで新郎新婦の座り心地も◎。小さめの机を用意することで、よりゲストが新郎新婦の元へ近寄ってきやすい工夫が。
スタイリッシュな新郎新婦の高砂【ALBUM:「VINTAGE OUR HOMIES」】
ソファ高砂は、ソファのカラーや材質によってガラッと会場の雰囲気を変えることができるのも嬉しいポイント。スタイリッシュなお二人の結婚式にはヴィンテージライクな色味のソファを。
モロッコをモチーフにした結婚式の高砂【ALBUM:「CONCAVITY & CONVEXITY」】
ソファ高砂にしたときは、置くクッションもこだわりたいもの。モロッコをモチーフにした結婚式の高砂には、カラフルなモロッコ調のクッションを。お花をたくさん使わなくてもクッションの布地を工夫することで、ぐっと華やかな印象になって◎。
1人掛けソファの高砂【ALBUM:「SHEAR AND GROOM」】
2人掛けのソファではなく、独立したタイプの1人掛けソファの高砂を選ぶ新郎新婦さんも。クラシカルなソファが洗練されたコーディネート。どのタイプのものをセレクトするかでガラッと印象がかわるので、装飾などどのバランスでどちらが良いか選びたいですね。
少し高い位置に設けられた高砂【ALBUM:「SMILE, ALWAYS AS EVER」】
ソファ高砂にすることでどうしても新郎新婦の目線が低くなりがちなので、ゲストとの目線を合わせたいなら少し高い位置に高砂を作るのが◎。まわりをグリーン装飾することで段差を目立たなくさせて、違和感のないコーディネートに。
アウトドアのラスティックウェディングの高砂【ALBUM:「FESTIVE FARM WEDDING」】
もしアウトドアウェディングでソファ高砂を選ぶなら、こんな革のデザインのものをセレクトするとラスティック感が演出できて◎。コットンテントやパンパスグラスなどの装飾ともマッチしてオシャレな印象に。
ベンチ高砂ならよりミニマムな印象に
コーディネートやコンセプトにあわせて選びたい高砂。ベンチの高砂をチョイスすれば、装飾を邪魔することなくよりシンプルでミニマムな印象に。
シンプルなベンチの高砂【ALBUM:「SUN GREETS THE SKY」】
モダンなウェディングの高砂には、無機質なベンチをセレクト。一見したところ結婚式の高砂とは思えない、とびきりオシャレな上級コーディネート。
ブランコのようなベンチ高砂【ALBUM:「SEEP IN」】
”誰も知らない秘密の空間”を作りたいという新婦の希望から、秘密の花園に迷い込んだような装飾の結婚式。高砂はベンチに布を垂らすことで、まるで木から下がっているブランコのようなコーディネートに。高砂までがコンセプト装飾の一部になった、唯一無二のオリジナルなものに。
高砂で結婚式の印象がかわる?!お二人らしい高砂を
いかがでしたか?高砂をかえるだけで、ガラッと結婚式の印象も変わりますよね。会場には高砂の選択肢をそこまで多く用意していないところも。高砂から会場選びをしてみるのもいいかもしれませんね。ARCH DAYSではこのほかにもたくさんの素敵な高砂のお写真をご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。

ARCH DAYS編集部
S
ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。
情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。
自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。