KIDS & BABY

COLUMN

キャンプにおすすめ♪お鍋ひとつで作るビーフストロガノフのレシピ

キャンプにおすすめ♪お鍋ひとつで作るビーフストロガノフのレシピ
i am a food blog by Stephanie Le

Clipする
Clipする

ワンポットだから初心者でも大丈夫

夏の楽しい集まりといえばキャンプ!家族でワイワイ、お友達とワイワイ、自然の中での時間を満喫する中で何よりも楽しいのはみんなで食べるお外ご飯。今日ご紹介するのは私がはじめてのキャンプ料理をしたビーフストロガノフのレシピ。野外で焼くお肉の香りはみんなを幸せにすること間違いなし、しかもお鍋ひとつでできるから後片付けもとっても簡単で◎

 

キャンプ_お鍋ひとつ_ビーフストロガノフ_レシピ

 

「キャンプにおすすめ♪お鍋ひとつで作るビーフストロガノフ」の作り方

準備時間:5分

調理時間:20分

計:約25分

 

キャンプ_お鍋ひとつ_ビーフストロガノフ_レシピ

 

用意するもの 

<材料:2人分>

大きめの牛ステーキ(部位はお好みで)…1枚

塩コショウ…適量

油…適量

ブラウンマッシュルーム…1パック(約220g)

玉ねぎ…ダイス切り

お水…2カップ

しょう油…大さじ1杯(お好みで)

ビーフブイヨンキューブ…1個
平打ち麺(卵入りパスタが好ましい)…約100g

サワークリームもしくはギリシャヨーグルト…1/2カップ

唐辛子フレーク…少々

 

作り方 

①キッチンペーパーなどでステーキの水分をとったら両面にたっぷりと塩コショウで味付けをしておく。

②フライパンを強火で熱し、煙が出てきたら油をほんの少し垂らしてステーキを2分~4分焼く。

 

キャンプ_お鍋ひとつ_ビーフストロガノフ_レシピ

 

③ステーキをひっくり返して更に2分~3分ほどお好みの焼き加減まで焼いたら、フライパンから出してパスタを茹でる間休ませる。

④フライパンに油を少し入れて中火で熱し、マッシュルームと玉ねぎを入れて焼き目をつける。(マッシュルームは焼き目が付くまでかき混ぜないのがポイント)

 

キャンプ_お鍋ひとつ_ビーフストロガノフ_レシピ

 

⑤まんべんなく焼き目が付いたらお水・しょう油・ブイヨンキューブを加え、キューブがよく溶けるまで混ぜる。

⑥沸騰したらパスタを加えて水がほとんどなくなるまで火を通す。(メーカーによってゆで時間は異なります)

⑦フライパンを火から外し、サワークリームに鍋のソースを少し混ぜ入れ温度調節をしてからフライパンに入れて全体に絡ませる。

 *温度調整をすることでクリームの分離を防ぎます

 

キャンプ_お鍋ひとつ_ビーフストロガノフ_レシピ

 

⑧お皿に取り分けたらスライスしたステーキをトッピング、お好みで更に塩コショウや唐辛子フレークをかけたら召し上がれ!

 

キャンプ_お鍋ひとつ_ビーフストロガノフ_レシピ

 

キャンプ_お鍋ひとつ_ビーフストロガノフ_レシピ

 

メモ:実はこのときちょっとしたハプニングが。せっかちな私はクリームの温度調整をせずにそのまま高熱の鍋に加えたら見事に分離してしまったのだけど、お味は最高に美味しい仕上がりになったので結果OKでした♪

 

*「i am a food blog」原文“Camp One Pot Beef Stroganoff”はこちら

この記事に関するキーワード

Stephanie Le

I am a Food Blog

Stephanie Le

フード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞したブロガー。

 

blog:http://iamafoodblog.com/

UPDATE: